当社の関連会社への出資に関するお知らせ

2022/01/27  GFA 株式会社 

2022 年1月 27 日

GFA 株式会社

当社の関連会社への出資に関するお知らせ

本日開催の当社取締役会において、2022 年 1 月 28 日付で設立予定のT・N・H株式会社(以下「TNH社」という)に対して、当社が TNH 社の資本金 40%にあたる 40 万円を出資することを決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。



1.背景 - 世界的な脱炭素の動きとディーゼル車への規制について

世界的には 2016 年パリ協定の発効から、協定の各締約国ではエネルギー供給と使用に関して温室効果ガスの排出量を削減する「低炭素化」の政策が強力に進められ、自動車や船舶等の排気ガス規制が進み、とりわけディーゼル車に対する規制は厳しく行われております。

年々厳しくなるディーゼル車の排気ガス規制に対して、ディーゼル車は尿素 SCR システムを搭載しており、そのシステムでは、AdBlue(アドブルー)という尿素水を使用することで排気ガスに多く含まれる窒素酸化物を有害な窒素と無害な水に分解し、有害物質の排出を防ぎます。

2.関連会社の事業の概要

当社では、2020 年9月 29 日「子会社設立に関するお知らせ」にて既報のとおり、株式会社 SDGs technology を設立し、2021 年 10 月8日より認証事業を開始するなど持続可能でよりよい世界に向けた取り組みを行っておりますが、この度、環境負荷に対する具体的な取り組みの一つとして、TNH 社におけるAdBlue 製造事業へ出資することといたしました。

AdBlue 製造事業は、製造ライセンスの取得期間およびプラント製造の設備投資の大きさから新規事業としての参入障壁が高いと考えられております。しかしながら、TNH 社は国内外で製造・販売ライセンスを取得済みの法人と 2022 年 2 月中旬にサブライセンス契約を締結する運びであり、また、純水生成プラント企業との連携・連帯する事で新規参入にかかる期間及びコストを短縮・低減し、収益化までの期間をより短縮する事を可能としております。なお、TNH 社では独自の販売管理システムを構築することにより、代理店制度の確立・運営・販売を行い AdBlue 市場シェアの獲得を推進してまいります。

3.関連会社の概要

(1)名称
T・N・H株式会社
(2)所在地
東京都港区赤坂1丁目1番17-501号
(3)代表者の役職・氏名
代表取締役 藤岡 秀和
(4)事業内容
尿素水の製造及び販売、原油・ガス・石油製品等の輸出入、SCR(選択触媒還元)システム対応尿素水の販売及び輸出入、SCR(選択触媒還元)システム対応尿素水の生成プラントの企画及び販売、フランチャイズシステムの構築及び運営
(5)資本金
1,000,000円
(6)設立予定年月日
2022年1月28日
(7)大株主及び持分比率
GFA株式会社 40.0%
山内 規之 40.0%
藤岡 秀和 20.0%
(8)上場会社と当該会社 との間の関係
資本関係
当社40%出資の関連会社でございます。
人的関係
当社代表取締役が当該関連会社の取締役を兼務する予定でございます。
取引関係
該当事項はありません。
関連当事者への
該当状況
該当事項はありません。

4.今後のスケジュール

新会社の設立予定日:2022 年1月 28 日
サブライセンス契約予定時期:2022 年2月中旬

5.当社業績への影響

当社は TNH 社に対して資本金の 40%にあたる 40 万円を出資するため、TNH 社は当社の関連会社となります。当社グループの 2022 年3月期連結業績に与える影響は軽微と認識しておりますが、今後の業績に与える影響について開示すべき事項が生じた場合には、速やかにお知らせいたします。

関連業界