スライド式大画面電子黒板「スライード」を3月15日に発売!設置工事費無料キャンペーンを開始します【黒板も電子黒板も、どちらも授業の主役になれる】

2024/03/12  株式会社 サカワ 

黒板・ICT教育機器メーカーの株式会社サカワ(本社:愛媛県東温市、代表取締役社長:坂和 寿忠)は、スライド式大画面電子黒板「スライード」を2024年3月15日から全国で販売開始いたします。



黒板・ICT教育機器メーカーの株式会社サカワ(本社:愛媛県東温市、代表取締役社長:坂和 寿忠)は、小中学校・高等学校を中心に累計導入台数6700台を突破した「ウルトラワイドプロジェクター型電子黒板『ワイード』」に続く黒板屋ならではの電子黒板として、「スライド式大画面電子黒板『スライード』」(以下、スライード)を2024年3月15日から全国で販売開始いたします。
また、発売開始を記念して、スライードを購入・納入される団体・お客様の設置工事費が無料になるキャンペーンを行います。
黒板屋が考えた、“こくばんにちょうどいい電子黒板”
株式会社サカワは、創業104年を迎えた老舗黒板メーカーです。ICT教育が一般化する中、情報化社会にマッチする黒板や電子黒板を開発・製造・販売し、学校の先生方に寄り添ってきました。
昨今、ICT授業でよく使われている「ディスプレイ型電子黒板」はスタンド設置されることが一般的ですが、日本の教室の狭さや教壇がある関係で設置場所が限定され、教室の前方の左隅に斜めに置かれることが多く、電子黒板から対角の席の児童・生徒が見づらいという問題がありました。
また、「黒板」と「電子黒板」が離れた位置にあるため、先生が授業中にそれぞれを行ったり来たりしなければならないため併用がしづらく、不便さもありました。
電子黒板を教室前面の中央に設置する方法はこれまでにもありましたが、黒板を取り外して電子黒板を設置する必要があるため、黒板を使った授業がまだまだ主流の日本ではこの設置方法は受け入れられていませんでした。
スライードは、教室前面の中央に設置することができ、なおかつ既存の黒板は残したまま、これまで通り板書もできるという、100年以上黒板のことを想い続けたサカワが辿りついた、“こくばんにちょうどいい電子黒板”です。
黒板も電子黒板も、どちらも授業の主役になれる




黒板の上下に設置したスライドレールによって、電子黒板が左右にスライドします。(特許取得済み)スライドレールは壁に設置されるため、電子黒板を使わない時は黒板の外まで移動することができ、板書スペースが狭くなることもなくこれまで通り黒板を使うことができます。
スタンド不要で足元スッキリ!省スペース設置


電子黒板が宙に浮いた状態で設置されるためスタンドに比べて足元がスッキリします。教壇の有無も関係なく設置することができ、つまずくこともありません。
大画面・低反射・CUD認証取得。どの席からも、みんなからも見やすい


スライードの画面サイズのバリエーションは、一般的なスタンド式電子黒板の50~65型よりひと回りもふた回りも大きい、75型と86型の2種類。より“見やすい授業”を実現します。


スライードには、80カ国40万台以上の導入実績を持ち、最大9台の児童・生徒端末の同時ミラーリング機能など、現代のICT授業に最適化された電子黒板機能を搭載している「StarBoard」を採用しています。
照明や太陽光の反射を抑え、なおかつ頑丈なIPSパネルで斜めからも見やすいのが特徴です。色覚バリアフリーを示すCUD(カラーユニバーサルデザイン)認証マークも取得済みの「どの席からも、みんなからも見やすい」ディスプレイ型電子黒板です。
電子黒板でできること


製品仕様


固定式大画面電子黒板「コテイージー」同時リリース
固定式大画面電子黒板「コテイージー」も同時リリース。「電子黒板をスライドさせる必要がない」「黒板が多少狭くなってもいいから教室前方につけたい」「よりスッキリ、シンプルに設置したい」という方におすすめです。既存の黒板や掲示板に取り付けができるので設置が簡単、スライードに対して部材も少なくコストも抑えられます。

コテイージーのみ電子黒板の角度調整が可能です(オプション対応)
リリース記念!設置工事費無料キャンペーン概要
発売開始を記念して、スライードを購入・納入される団体・お客様の設置工事費が無料になるキャンペーンを実施いたします!


キャンペーン詳細
- 対象製品は、スライド式大画面電子黒板「スライード」75型と86型です。固定式大画面電子黒板「コテイージー」は対象外です。
- 設置工事費のみが無料になるキャンペーンです。電子黒板の本体費用、施工部材費用、送料は頂戴いたします。詳しくは御見積りで提示させていただきます。
- 先着50台までが対象です。
- キャンペーンの適応は、1団体につき最大10台までとなります。
- キャンペーン対象エリア: 要相談(一部離島除く)
- 規定数量に到達次第終了いたします。
- 納入後に導入事例や取材へのご協力をお願いすることがあります。
- すでに導入済みの他社製電子黒板のスライド式への変換工事は対象外です。
- 本キャンペーンは予告なく中断、中止、変更する場合があります。

キャンペーン期間
2024年6月末までに御見積依頼をいただき、納入予定が2024年12月末までのお客様が対象です
キャンペーン応募方法
以下の「見積依頼・お問い合わせフォーム」より、見積依頼をお申し込みください。キャンペーンの条件に当てはまる場合、自動的にキャンペーンが適応されます。
見積依頼・お問い合わせフォーム
見積依頼・お問い合わせフォーム
カタログダウンロード
スライド式大画面電子黒板「スライード」カタログ(PDF)
【会社概要】
社名:株式会社サカワ
URL:https://www.sakawa.net/
所在地:愛媛県東温市南方2215­-1
設立:1919年
代表取締役社長:坂和 寿忠
事業内容:電子黒板、黒板の製造・施工・販売

【お問い合わせ先】
株式会社サカワ
電話:0120-144-556

他の画像

関連業界