日本語でのグローバル・コミュニケーション・サービス「Sail」がMicrosoft for Startupsに採択!

2021/12/02  株式会社 Helte 

日本語でのグローバル・コミュニケーション・サービス「Sail」を運営する株式会社Helte(本社:千葉県柏市、代表:後藤学、以下「Helte」)は、Microsoft Corporation (本社 : 米国ワシントン州、以下「マイクロソフト社」)が提供するスタートアップ支援プログラムMicrosoft for Startupsに採択されたことをお知らせ致します。本支援プログラムを活用し、データ解析等のAIプロダクトの新規機能開発を実施致します。






「Microsoft for Startups」とは

マイクロソフト社が提供し、世界140カ国以上でグローバル展開されているスタートアップ支援プログラムです。独自のイノベーティブなテクニカルソリューションを持つスタートアップ企業の成長促進を目的とし、当プログラムに選定されたスタートアップ企業は、Azureをはじめとしたマイクロソフト社の保有する強力なテクノロジーへのアクセスに加え、同社のパートナーネットワークを活用した、事業拡大に適した専用のリソースが提供されます。

詳細はこちら:
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/startups/default.aspx


テクノロジーを活用して「外国人との多文化共生」と「シニアの健康維持」を実現。ソーシャルインパクトを創出

▼Sailを通じて蓄積されたデータを活用し日本の抱える2つの大きな課題へアプローチ
1. 外国人就労者が就業するまでのブラックボックス化した就労プロセスの透明化
2. 日本のシニア層の健康寿命の延伸

1. 2030年までに81万人増加の可能性
政府は 「経済財政運営と改革の基本方針2018」 において、この新たな在留資格創設により2025年*までに50万人超の外国人の就業を目指す、という方針を掲げています。
他方、外国人の受け入れに当たっては現地での事前教育からブローカー等の悪徳業者による不当な手続きを介しての入国、来日後の待遇や地域での孤立・犯罪等多くの課題が存在します。
Sailでの交流を通じて蓄積された膨大な外国人のデータをAIを活用して分析し、外国人と企業とのマッチングや透明性の高い就労プロセスを構築することで日本の多文化共生を促進する新たなプラットフォームの開発に取り組みます。

*推計後の2018年11月に政府が提示した外国人労働者受け入れ見込み数では、2019年度から5年間で最大約35万人を目指すとしている。

2. シニア層の社会参加は、要介護リスク低減効果あり
日本の総人口に占める65歳以上人口の割合は28.4%です。約3人に1人が高齢者の方であり、この比率はこれからも上昇し続け、2065年には38.4%にまで至ると推計されています。
シニア層が社会的な孤立に陥り、心の健康に弊害をもたらすことでの介護費・医療費の増加は国としても大きな課題である。Sailでの交流を通じてシニアの生きがい、社会参加の機会を増幅させることで、これまでとは異なるアプローチで心の健康寿命延伸を促進すると同時に会話の参加頻度や評価、会話データから定量的な健康指標を導き出すプロジェクトに取り組みます。

▼株式会社Helte Yunhao Hua


Helteは、「分断のない活力のある社会を創る」というビジョンの下、2021年12月現在、世界128ヶ国の世界の人と経験豊富な日本の人をつなぐ事業に取り組んでいます。

今後はSailの持つ基本的なビジネスモデルである交流から取得した豊富なデータをAIを通じての分析を行い、シニア層へのヘルスケアサービスの開発やクロスオーナーでの人材紹介等、現在の日本が抱える課題を解決する新たなビジネスモデルの展開に取り組みます。



Sailとは https://sailjp.helte.jp/

独自開発のAPPのビデオ会話で日本の人と世界中の日本ファンの世界の人を"日本語"で繋ぐ「日本語でのグローバル・コミュニケーション・サービス」です。予約、会話、評価、分析まで一気通貫で行い、日本の高齢化問題、外国人の教育や文化理解の課題をワンストップで解決。





▼Sailに参加する「世界の人」の特徴
「Sail」には、日本の文化や日本語自体に興味がある人、また、日本で働きたいと希望して日本語を勉強しているSailerなど、利用の目的・背景は様々です。「Sail」の海外のユーザーは2019年から急激に増加し、現在も増加中です。世界の日本語学習の状況は公的機関で日本語を学んでいる学習者数のみでも約360万人に上り(※1)、増加傾向にあります。
日本語を学ぶ世界の人々にとって、日本語で会話練習をする機会は限られ、特にネイティブの日本語を使う日本の人と会話することは貴重です。Sailユーザーは128ヵ国まで広がり、現在も広がり続けています。

▼Sailに参加する「日本の人」の特徴
“ひと”との交流を求める方や、自身の経験や知識、日本の文化を伝えたいと考える方など、ミドルからシニア層の方が多く登録されています。「日本語」で交流が行えることから、海外の方との交流経験の無いユーザーも多く登録されており、生活の中の新たなエンタメとして楽しんでいただいています。「海外からの労働者への偏見がなくなった」というフィードバックもいただき、国際意識への好影響も期待できると考えています。

個人ユーザーの他にも、企業や団体でプログラムの一環として取り入れられるケースも増えており、企業のSDGs等の社会活動の一環として、またCOVID-19感染拡大で停止した地域のコミュニティにおけるICTを活用した新たな自治体のプログラムとして「Sail」をご利用いただいています。

出典元:
(※1)独立行政法人国際交流基金「2015年度海外日本語教育機関調査結果」より


Sail登録説明会のご案内

今後、HelteではSailアプリを未登録の方向けに説明会を開催する予定です。
興味はあるけどサービスの詳しい内容が知りたい方はぜひご参加ください!

<こんな方におすすめ!>
・Sailに登録するとどんなことが楽しめるのか知りたい
・Sailの登録の方法が分からない
・Sail登録について聞きたいことがある
・Sailに登録したが、操作方法に不安がある

<2021年12月 開催予定日>
12月4日(土)11:00~11:45
12月7日(火)11:00~11:45
12月9日(木)11:00~11:45
12月11日(土)11:00~11:45

<参加方法>
Sail登録説明会は、オンラインでのミーティングサービス"Zoom"を使用して開催します。
ご希望の参加日時に、以下URLをクリックしてご参加いただけます。

<Sail登録説明会 参加URL(Zoom)>
https://us02web.zoom.us/j/82700297817
ミーティングID: 827 0029 7817


Helte会社概要

社名:株式会社Helte
URL:https://helte.jp/
Sail URL:https://sailglobal.helte.jp/
所在地:千葉県柏市東上町 2-28 第一水戸屋ビル 3F Nob+内
設立:2016年3月22日
代表取締役:後藤学
事業内容:日本語でのグローバル・コミュニケーション・サービス「Sail」の運営業務・オウンドメディアの運営・海外人材と企業のマッチング
本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社Helte
担当者:三浦 智絵美
e-mail:support@helte-corp.com

 

他の画像

関連業界