(株)Forgers、「Vuzix M400スマートグラス」向けデジタルマニュアルソリューションや、Apple Vision Pro向けコマースアプリ等をXR総合展に出展

2024/06/25  株式会社 Forgers 

製造業向け3D/デジタルマニュアルサービスなどを多数展示

VR/AR開発スタートアップ・株式会社Forgers(東京都港区)は、2024年7月3日(水)~5日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「XR総合展」に出展します。出展ブースでは、株式会社アスク(本社:東京都千代田区)協力のもと、当社の製造業向けデジタルマニュアルソリューション「RITTTAI MANUAL」をAR(拡張現実)機能搭載のスマートグラス「Vuzix M400スマートグラス」に対応させたバージョンを展示いたします。


今回の展示物は以下のとおりです。

展示物(1)ハンズフリー(音声操作)のデジタルマニュアルツール「RITTAI MANUAL for Vuzix」



「RITTAI MANUAL」は主に製造業界で利用されている、現場のDX・プレゼンツールです。

3Dデータや動画・画像を用いて、作業者が一目で手順や対応事項を理解できる電子マニュアルを多言語で手軽に作ることができ、PC・スマートフォン・タブレットなど多くのデバイスでマニュアルを確認できることから、現在、大手自動車部品メーカーや建材メーカー等にご愛用頂いています。

サービスページ:https://rittai-manual.forgers.co.jp/

この度、株式会社アスク協力のもと、RITTAI MANUALをAR(拡張現実)機能が搭載されたスマートグラス「Vuzix M400スマートグラス」に対応させました。
今回のXR総合展では「RITTAI MANUAL for Vuzix」のデモを展示致しますので、ご興味のある企業担当者様はぜひお越しください。

主に、製造業界や土木・インフラ業の方向けに、デジタル手順書ツールとしてお使い頂けます。

展示物(2)家具/小売・住宅業向けAR/VR SaaS「RITTAI」「RITTAI ROOM」展示


Forgersは、家具や家電などの小売事業者様や製造メーカー様、リフォーム・住宅事業者様に3DやVR/AR機能を提供するプラットフォームを提供しています。

オンラインショップやカタログに手軽に「AR試しおき機能」や、「商品3Dビュワー機能」などを導入できるサービス「RITTAI」

家具販売店舗でのインテリアコーディネート提案時や、リフォーム提案時に顧客に3Dで空間提案が利用できる、WebVR空間シミュレーター「RITTAI ROOM」



現在、RITTAIやRITTAI ROOMは、株式会社ニトリ様を始め多くの企業に利用いただいています。

展示物(3)RITTAI MRアプリ(Apple Vision Pro / Meta Quest 3)




昨今、Apple社の「Apple Vision Pro」やMeta社の「Meta Quest 3」など、現実空間を3DCGでシミュレーションするデバイスの発売が続いております。

今回、RITTAIを「Apple Vision Pro」や「Meta Quest 3」への対応を行い、
従来のVRデバイスやスマートフォンのAR機能では難しかった、
・現実空間に配置した3DCGデータを、立体的に視聴する
という体験が可能になりました。

家具・小売や営業シーンでMRデバイスを活用されたいという方はぜひお越しくださいませ。

株式会社Forgers について


株式会社Forgersは、家具・小売業界や製造業界、通信業界など幅広い会社を対象に
VR/ARアプリケーション開発を支援しています。

VRやARの活用や開発ニーズのある企業担当者様は、是非一度当社ホームページ(https://forgers.co.jp/)からお問い合わせ下さい。



本プレスリリースに関するお問合せ先


・株式会社Forgers
・担当:今泉
・メールアドレス:kohei.imaizumi@forgers.co.jp

他の画像

関連業界