日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita」が「Qiita Engineer Festa 2024」特設サイトを公開!記事投稿キャンペーン参加登録を開始

2024/06/04  株式会社 エイチーム 

投稿テーマをきっかけにエンジニアのアウトプットを応援!みんなでイベントを盛り上げよう

株式会社エイチームのグループ会社であるQiita株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:柴田健介)は、日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita(キータ)」において開催する「Qiita Engineer Festa 2024(キータ エンジニア フェスタ 2024)」の特設サイトを6月3日(月)より公開し、記事投稿キャンペーンの参加登録を開始しました。 ※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています




「Qiita Engineer Festa 2024」とは


「Qiita Engineer Festa 2024」とは、毎年夏の時期に開催する「Qiita」における記事投稿キャンペーンとライブ配信イベントから構成される複合型イベントです。
Qiita Organization対抗戦やQiita運営企画、各スポンサーのキャンペーンなど、冬のQiita Advent Calendarと同様にエンジニアの皆様と一緒に盛り上がる記事投稿イベントです。
2023年は前年比390%以上の1,942名の参加者数を記録。そして前年比500%以上の3,876件の記事が投稿され、過去最大の盛り上がりとなりました。「Qiita Engineer Festa 2024」は昨年からさらにパワーアップし、これまでの記事投稿キャンペーンや結果発表のライブ配信イベントに加え、全てのQiitaユーザーに楽しんでもらうための「新企画:投稿マラソン」も実施します。

▼「Qiita Engineer Festa 2024」特設サイト
https://qiita.com/official-campaigns/engineer-festa/2024

「Qiita Engineer Festa 2024」スケジュール
・特設サイト公開、Qiita Engineer Festa 2024 前夜祭:2024年6月3日(月)
・記事投稿期間:2024年6月10日(月)~2024年7月17日(水)
・ライブ配信イベント:
 ・初登壇応援!はじめてのLT:2024年6月27日(木)
 ・しくじりエンジニア!私みたいになるな!:2024年7月12日(金)
 ・Qiita Engineer Festa 2024 後夜祭:2024年7月25日(木)

※イベントのスケジュール・内容は、都合により予告なく変更する場合があります。

イベントお楽しみ企画


お楽しみ企画1.:Qiita Engineer Festa 2024 前夜祭
ライブ配信イベントを開催します。「Qiita Engineer Festa 2024」 の楽しみ方の紹介やプレゼントをもらえるスポンサー企画、Qiita運営企画のご紹介、そして新企画の発表など、「Qiita Engineer Festa」の魅力をたっぷりお届けします!毎年「Qiita Engineer Festa」にご参加いただいている方はもちろん、はじめて参加する方もお気軽にご参加ください。
▼Qiita Engineer Festa 2024 前夜祭の詳細はこちら
https://increments.connpass.com/event/317335/

お楽しみ企画2.:豪華景品がもらえるスポンサーテーマ
「Qiita Engineer Festa」では、スポンサー企画としてオリジナルテーマを実施しています。指定のテーマで良い記事を投稿いただくと、スポンサー企業からプレゼントがもらえます。豪華なプレゼントがもらえるチャンスですので、一緒に「Qiita Engineer Festa」を盛り上げていきましょう。

お楽しみ企画3.:投稿マラソン・Qiita運営テーマ・Organization対抗戦
全てのQiitaユーザーに楽しんでいただくため、Qiita運営による新企画「投稿マラソン」や運営オリジナルの投稿テーマ、そして毎年白熱するOrganization対抗戦を実施します。
また今年から新しい公式マスコットキャラクター「Qiitan(キータン)」のストレスボールやキーキャップをプレゼントします。自分にあった企画を見つけて「Qiita Engineer Festa」を楽しみましょう。

お楽しみ企画4.:ライブ配信イベント
今年も、初登壇を応援する企画など複数回のライブ配信イベントを実施予定です。
昨年に引き続き、プレゼント受賞となる対象記事の結果発表はライブ配信イベント(Qiita Engineer Festa 後夜祭)で行います。どのライブ配信イベントも、皆さまに楽しんでいただけるコンテンツを準備中です。

スポンサー企業について


スポンサー企業一覧
今回、「エンジニアを最高に幸せにする」というQiitaのミッションにご賛同いただいたスポンサー企業の一覧です。(6/3時点・アルファベット順)
・株式会社ネクスウェイ
・株式会社PE-BANK
・株式会社PHONE APPLI
・ソプラ株式会社
・テクマトリックス株式会社
・株式会社トップテン

スポンサー企業のオリジナルテーマと豪華プレゼントは下記をご覧ください。
https://qiita.com/official-campaigns/engineer-festa/2024

スポンサー企業の募集について
「Qiita Engineer Festa 2024」を一緒に盛り上げていただけるスポンサー企業を引き続き募集しています。ご興味のある方は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合せください。

▼お問い合わせフォーム
https://business.qiita.com/

「Qiita」は、今後もエンジニアに関連する各種サービスを通じて、企業とユーザー双方にとって価値のある接点を提供し、プラットフォーム活用の可能性を広げてまいります。

「Qiita」について
エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービスです。Qiita上で発信や評価などの活動をすればするほど、自分に合った記事が届き、ほかのエンジニアとつながりが広がります。Qiitaは、ユーザーがエンジニアとしてアイデンティティを確立し、表現できる場所を目指しています。
https://qiita.com/


Qiita株式会社について
「エンジニアを最高に幸せにする」
Qiita株式会社は、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるエンジニアの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。
https://corp.qiita.com/

※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。

他の画像

関連業界