iPadOS 18、パワフルな新しいインテリジェンス機能を導入

2024/06/10  アップルジャパン 

iPadOS 18、パワフルな新しいインテリジェンス機能とApple Pencilのために設計されたアプリを導入

iPadOS 18は、Apple Intelligence、計算メモを備えた計算機の導入、メモの新しい手書きツール、iPadのカスタマイズ方法の追加などにより、iPadを次のレベルに引き上げます

iPadOS 18は、iPadの新しいカスタマイズ方法や計算メモを備えた計算機により、iPadを次のレベルに引き上げます。

カリフォルニア州クパティーノ Appleは本日、iPadの体験をさらに強化させ、かつてないほど万能で賢くするメジャーリリースとなるiPadOS 18をプレビューしました。iPadOS 18では、計算メモを備えた計算機がiPadに登場するほか、メモでは新しい手書きツールが利用可能になります。これらはすべてApple Pencilのために設計されています。iPadユーザーは、さらに多くの方法でホーム画面やコントロールセンターをカスタマイズできるほか、iPadOS 18では、写真アプリにこれまでで最大の再設計が施されており、メッセージでは新しい方法で自分を表現できるようになっています。

さらにiPadOS 18は、生成モデルのパワーと個人的な背景を組み合わせて驚くほど有用で関連性のあるインテリジェンスを提供する、iPhone、iPad、MacのためのパーソナルインテリジェンスシステムであるApple Intelligenceを導入します。プライバシーをはじめから考慮して構築されているApple Intelligenceは、iPadOS 18、iOS 18、macOS Sequoiaと緊密に統合されています。言語や画像を理解して生成したり、複数のアプリにわたってアクションを実行したり、個人的な背景にもとづいて、日々のタスクをシンプルにしてよりすばやくこなせるようにします。AppleシリコンとNeural Engineのパワーを最大限に活用したApple Intelligenceは、Mシリーズチップを搭載したiPadモデルで利用できるようになります1

「iPadOS 18によって、私たちの最も万能なデバイスがかつてないほどパワフルで賢くなります。ホーム画面をパーソナライズするための楽しく新しい方法、再設計された写真アプリの体験、メモアプリのメジャーアップデート、計算メモを備えた計算機の追加、画期的なApple Intelligenceの導入により、iPadOS 18は、iPadのユニークな能力のために設計された驚くような新機能をもたらし、ユーザーのみなさんはこれまで以上に簡単に様々なタスクをこなせるようになります」とAppleのソフトウェアエンジニアリング担当シニアバイスプレジデント、クレイグ・フェデリギは述べています。

iPadの計算機では計算メモにより新しい計算方法が可能に

まったく新しい計算メモを備えた計算機では、ユーザーが数式をタイプ入力または手書きで記述すると、瞬時に数式の答えが自分の手書きで表示されます。授業で新しい概念を学んだり、予算を計算したりする時などに、変数に値を代入することもできます。新しいグラフ機能では、方程式を書いたりタイプ入力して、1回タップするだけでグラフを挿入したり、同じグラフに複数の方程式を追加して関係性を確認することもできます。計算メモは、メモアプリの新しい計算メモフォルダから自動的にアクセスできます。

iPadのユニークな能力のために設計された計算機アプリでは、Apple Pencilをまったく新しい方法で使って数式を解くことができます。

iPadの基本計算機と科学計算機では、数式を完成させる前に数式全体を簡単に確認することができます。ユーザーは履歴で以前の計算を確認したり、単位換算機能で長さ、重量、通貨などをすばやく換算できます。

計算メモによって、計算機はユーザーが数式をタイプ入力または手書きで記述すると、瞬時に答えが表示され、数式に使う変数に値が代入されます。

スマートスクリプトで手書きメモがさらに柔軟に

スマートスクリプトは、Apple Pencilのパワーを活用して、ユーザー個人の手書きの見た目と感覚はそのままに、手書きメモを滑らかで柔軟にし、一段と読みやすくします。スマートスクリプトを使えば、手書きのテキストがリアルタイムで滑らかになり傾きが補正されるため、読みやすさを損なうことなく、すばやく記述することができ、タイプ入力されたテキストと同じくらい簡単に編集することもできます。ユーザーはApple Pencilを使って、簡単にスペースを追加したり、文章に取り消し線を入れたり、タイプ入力されたテキストを手書きとしてペーストすることができ、新しい内容に合わせて段落は自動的にリフローされます。

スマートスクリプトは、Apple Pencilのパワーを活用して、手書きメモを滑らかで柔軟にし、一段と読みやすくします。

メモアプリでは、タイプ入力されたテキストについても機能が強化されています。より便利に使えるよう、見出しや小見出しの下でセクションを折りたたんで、メモの内容を整理できるようになります。さらに、情報を目立たせる必要がある場合は、5色の新しいテキストハイライトカラーから選べるようになっています。

iPadOS 18では、見出しや小見出しの下でセクションを折りたたんで、メモの内容を整理できるようになっています。

iPadのカスタマイズ方法がさらに充実

iPadOS 18では、ユーザーが自分らしさを表現するためのオプションがさらに増え、ホーム画面やアプリアイコン、コントロールセンターをまったく新しい方法でカスタマイズすることができます。アプリアイコンやウィジェットはホーム画面のどの空いたスペースにも置くことができ、理想的なレイアウトを作り、ユーザーの壁紙を引き立たせられます。アイコンやウィジェットは、ユーザーの思い通りにカスタマイズでき、ライト、ダーク、色合いで表示することができます。また、すべてのアプリアイコンやウィジェットをさらに大きいサイズで表示させたり、下に名前が表示されないようにして、新しいすっきりとした見た目にすることもできます。

iPadOS 18では、まったく新しい方法でホーム画面をカスタマイズし、ユーザーにとって理想的なレイアウトにすることができます。

コントロールセンターは再設計され、ユーザーが毎日行うたくさんのことにさらにアクセスしやすくなり、新しいレベルのカスタマイズと柔軟性が導入されます。この再設計により、メディアの再生、ホームのコントロール、接続機能など、ユーザーが最もよく使うコントロールの新しいグループにすばやくアクセスでき、スワイプで簡単にグループを切り替えることもできます。ユーザーは対応している他社製アプリのコントロールをコントロールセンターに追加して、すべて1つの場所で操作できます。デベロッパは新しいControls APIを活用して、車のロックをすばやく解除したり、ソーシャルメディア用のコンテンツを即座に撮影したりするなど、ユーザーがさらに多くのタスクをこなせるようにすることができます。

コントロールセンターの再設計により、ユーザーは毎日行うたくさんのことにさらにアクセスしやすくなり、最もよく使うコントロールの新しいグループにすばやくアクセスできます。

新しいタブバーで操作が一段と簡単に

再設計されたタブバーは、アプリのコンテンツの上にフローティング形式で配置され、サイドバーを補完して、よく使うタブにすぐアクセスできるようにしながら、ユーザーが最も重要なことに集中できるようにします。新しいフローティング形式のタブバーはサイドバーに優雅に変化するので、ユーザーは使っているアプリのすべての機能に深く入り込むことができます。iPadユーザーは再設計されたタブバーを使ってタブの順序を並べ替えたり、サイドバーから別のタブを追加でき、アプリ内での体験をまったく新しい方法でカスタマイズできます。

再設計されたタブバーは、アプリのコンテンツの上にフローティング形式で配置され、一段と簡単に操作できるようにし、Apple TVなどのアプリではコンテンツが端から端まで表示されるようにします。

再設計された写真アプリで特別な瞬間を追体験

写真アプリにはiPadのより大きな画面を活かした、これまでで最大の再設計が施され、ライブラリが自動的に整理されるようになったため、検索にかかる時間が短縮され、最高の一瞬を楽しむ時間をさらに取れるようになりました。シンプルになった1つのビューにおなじみのグリッドが表示され、新しいコレクションにより、ユーザーはコンテンツをアルバムに整理しなくても、テーマごとにブラウズすることができます。さらに、簡単にお気に入りにアクセスできるようにコレクションをピンで固定できます。新しいカルーセル表示は、毎日アップデートされ、お気に入りの人物やペット、場所などを取り上げるハイライトが表示されます。アプリ全体でコンテンツが自動再生されるため、ライブラリが生き生きとし、ブラウズしながら過去の瞬間を楽しむことができます。ユーザーの写真ライブラリは一人ひとり異なるため、ユーザーはコレクションを整理したりピンで固定して頻繁にアクセスできるようにしたり、自分にとって最も大切な写真がカルーセル表示に含まれるようにアプリをカスタマイズすることができます。

写真アプリに、iPadのより大きな画面を活かした、これまでで最大の再設計が施されました。

メッセージでつながりを保つための新しい方法

メッセージでは、ユーザーが自分らしさを表現し、つながりを保つための方法が大きくアップデートされました。太字、下線、斜体などのテキストの書式やまったく新しいアニメーションによるテキストエフェクトがiMessageの会話を生き生きと表示し、再設計されたTapbackでは好きな絵文字やステッカーを使ってメッセージに反応できます。iPadOS 18の「メッセージ」にはメッセージをあとで送信するようスケジュールできる機能が導入され、親しい連絡先にいつ、どのような形で連絡するかをユーザーが完全にコントロールできるようになっています。

iPadOS 18の「メッセージ」にはメッセージをあとで送信するようスケジュールできる機能が導入されています。

気が散ることのないブラウズをSafariが実現

世界最速のブラウザである2Safariでは、ハイライトと再設計されたリーダーの体験により、ウェブ上で情報をさらに簡単に見つける方法が提供されます。Safariは機械学習を使って、ウェブページの重要な情報を浮かび上がらせることができます。例えば、ユーザーは、記事の要旨を把握するために要約を確認する、レストランやホテル、ランドマークの場所をすばやく確認する、曲やアルバムに関する記事から直接アーティストの曲を聴くといったことができます。また、再設計されたリーダー表示により、記事や要約をすっきりした表示で楽しむための方法がさらに増えています。

Safariの新しいハイライト機能は、ユーザーがアクセスしたウェブページの重要な情報を浮かび上がらせます。

Safariでは要約を確認して記事の要旨を把握することもできます。

  • previous
  • next

新しいプライバシーコントロール

iPadOS 18では、自分のアプリを見ることができる人、連絡先の共有方法、自分のiPadをアクセサリに接続する方法をコントロールする方法がさらに充実しています。ロックされたアプリと非表示のアプリにより、ユーザーは、アプリの通知やコンテンツなどのプライバシーを守りたい情報が不用意に他者の目に触れることがなくなり、安心を得られます。ユーザーはアプリをロックできるようになり、さらにプライバシーを守るためにアプリを非表示にして、ロックされた非表示アプリのフォルダに移動することができます。アプリをロックまたは非表示にすると、そのアプリ内のメッセージやEメールなどのコンテンツは、検索、通知、およびシステム全体のその他の場所に表示されなくなります。

ユーザーはまた、アプリが自分の情報にどのようにアクセスするかをさらにコントロールして管理することができます。アプリが連絡先情報へのアクセスを求める場合、ユーザーは、連絡先のすべてのリストではなく、特定の連絡先へのアクセスを許可できます。ネットワーク上のほかの接続を非公開の状態に保つため、デベロッパは、近くにあるほかのアクセサリに依存することなく、Bluetoothアクセサリをシームレスにペアリングできます。

Apple Intelligenceによって、iPadが一段と有用で楽しいものに

iPadOS 18に緊密に統合され、プライバシーをはじめから考慮して構築されているApple Intelligenceは、ユーザーが書くことを強化したり、もっと効率的にコミュニケーションをとるための新しい方法を可能にします。iPadOS 18に組み込まれた、システム全体で使えるまったく新しい記述ツールにより、ユーザーは、メール、メモ、Pages、他社製アプリなど、ほとんどすべての書く場面で、文章の書き直し、校正、要約ができます。

iPadOS 18に組み込まれた、システム全体で使えるまったく新しい記述ツールにより、ユーザーはほとんどすべての書く場面で、文章の書き直し、校正、要約ができます。

要約を使うと、ユーザーはテキストを選択して、それを読みやすい段落、箇条書き、表、リストなどの形にまとめることができます。

  • previous
  • next

新しい画像機能により、コミュニケーションや自己表現がもっと楽しくなります。Image Playgroundにより、ユーザーは、アニメーション、イラスト、スケッチの3つのスタイルから選んで、数秒で楽しい画像を作成できます。Image Playgroundは使いやすく、メッセージなどのアプリに直接組み込まれており、専用アプリでも利用できます。メモでは、ユーザーはApple Pencilのツールパレット内の新しいImage Wandを通じてImage Playgroundにアクセスでき、メモをさらに視覚的に魅力的なものにすることができます。

Image Playgroundにより、ユーザーはフリーボードなどのアプリで楽しい画像を数秒で作成できます。スタイルはアニメーション、イラスト、スケッチの3つから選べます。

「写真」のメモリーでは、ユーザーは説明を入力するだけで、見たいストーリーを作成できます。Apple Intelligenceは、説明にもとづいて最高の写真とビデオを選び、写真から特定されたテーマにもとづいてチャプターに分かれたストーリーラインを作成し、独自の流れのある物語のムービーに仕上げます。さらに、新しいクリーンアップツールは、被写体を誤って改変することなく、写真の背景にある不要な対象物を特定して削除できます。

Apple IntelligenceのパワーによってSiriが大幅に前進し、これまで以上に自然で、状況に即した、パーソナルなものになります。さらに、ユーザーはSiriにタイプ入力することもでき、その時々に合う方法でテキストと声を切り替えてSiriとやり取りできます。

Private Cloud Computeにより、AppleはAIにおけるプライバシーの新しい基準を打ち立てます。デバイス上の処理から、専用のAppleシリコン搭載のサーバ上で実行する、より大規模なサーバベースのモデルまで、演算能力を柔軟に拡張できるようになります。リクエストがPrivate Cloud Computeにルーティングされる場合には、データは保存されずAppleがアクセスできるようになることもなく、データはユーザーのリクエストに応えるためにのみ使われ、独立した専門家がこのプライバシーに関する約束が守られているかを検証することができます。

さらに、Siriや、Appleのプラットフォーム全体にわたってシステム全体に組み込まれた記述ツールにはChatGPTへのアクセスが統合されているため、ユーザーはツール間を行ったり来たりしなくても、ChatGPTの専門知識や画像と文書を理解する機能にアクセスできます。

iPadOS 18のその他のアップデート

  • キーチェーンを基盤に構築されたパスワードは、パスワードや確認コード、セキュリティアラートなどの認証情報にアクセスしやすくし、これらを一か所に安全に保存できるようにする新しいアプリです。
  • SharePlayは、画面共有のパワフルなアップデートにより、今年はさらに向上しています。ユーザーは自分の画面をタップしたり描画することで、何をすべきか示すことができます。より直接的なサポートが必要な場合は、デバイスをリモートでコントロールする許可を求めることができます。
  • フリーボードではアイデアに命を吹き込むのがもっと簡単になります。ユーザーはシーンを作成してボード上の複数のセクションをトピック別に整理したり、コンテンツをすばやく移動して簡単に示すことができます。
  • ゲームは、ゲームモードやパーソナライズされた空間オーディオなどの機能によって、さらに没入感のある体験となり、近日公開予定の「アサシン クリード シャドウズ」や「BIOHAZARD 7 resident evil」などのタイトルでは、プレイヤーをアクションの中に引き込みます。Game Porting Toolkit 2によって、デベロッパは新しいツールを使って一段と高度なゲームをiPad、iPhone、Macでより簡単に提供できるようになります。
  • カレンダーにイベントとリマインダーのタスクが表示されるようになり、さらに便利になっています。ユーザーはカレンダーから直接、リマインダーを作成・編集・完了することができます。
  • リマインダーには、カレンダーアプリから直接表示・作成・編集できる機能や、最近削除したリストへのアクセス、スマートリストでサブタスクを見つけてすばやく確認する機能などの新しいツールが追加されています。
  • Appleマップでは、米国内の国立公園の何千ものハイキングコースをブラウズして、自分だけのウォーキングコースを簡単に作成でき、オフラインでもそれらのコースにアクセスできます。マップのユーザーは、お気に入りの国立公園のハイキングコースやオリジナルのウォーキングコース、場所をまったく新しいPlaces Libraryに保存して、各スポットに関するパーソナルなメモを追加することもできます。
  • アクセシビリティ機能には、視線だけでiPadを操作できる内蔵オプションの視線トラッキングや、カスタマイズした音を出してタスクを実行できるボーカルショートカットが含まれています。

パスワードは、認証情報に簡単にアクセスして一か所に安全に保存できるようにする新しいアプリです。

iPadOS 18では、フリーボードでシーンを作成して複数のセクションを整理したり、コンテンツを簡単に示すことができるため、アイデアに命を吹き込むのがもっと簡単になります。

  • previous
  • next

提供について

iPadOS 18のデベロッパ向けベータ版は、本日よりdeveloper.apple.com/jpでApple Developer Programを通じて提供されます。パブリックベータ版は、来月よりbeta.apple.comでApple Beta Software Programを通じて提供されます。新しいソフトウェア機能はこの秋、iPad Pro(M4)、12.9インチiPad Pro(第3世代以降)、11インチiPad Pro(第1世代以降)、iPad Air(M2)、iPad Air(第3世代以降)、iPad(第7世代以降)、iPad mini(第5世代以降)向けに、無料のソフトウェアアップデートとして提供されます。Apple Intelligenceは、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、M1以降を搭載したiPadとMacで、Siriとデバイスの言語を英語(米国)に設定している場合、この秋、 iOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoiaの一部としてベータ版で利用できるようになります。詳しくは、apple.com/jp/ipados/ipados-18-previewおよびapple.com/apple-intelligenceをご覧ください。提供される機能は変更される場合があります。一部の機能は、国や地域、言語、またはデバイスによっては利用できない場合があります。詳しい提供状況については、apple.com/jpをご覧ください。

共有

Media

  • SharePlayは、画面共有のパワフルなアップデートにより、今年はさらに向上しています。ユーザーは自分の画面をタップしたり描画することで、何をすべきか示すことができます。より直接的なサポートが必要な場合は、デバイスをリモートでコントロールする許可を求めることができます。
  • フリーボードではアイデアに命を吹き込むのがもっと簡単になります。ユーザーはシーンを作成してボード上の複数のセクションをトピック別に整理したり、コンテンツをすばやく移動して簡単に示すことができます。
  • ゲームは、ゲームモードやパーソナライズされた空間オーディオなどの機能によって、さらに没入感のある体験となり、近日公開予定の「アサシン クリード シャドウズ」や「BIOHAZARD 7 resident evil」などのタイトルでは、プレイヤーをアクションの中に引き込みます。Game Porting Toolkit 2によって、デベロッパは新しいツールを使って一段と高度なゲームをiPad、iPhone、Macでより簡単に提供できるようになります。
  • カレンダーにイベントとリマインダーのタスクが表示されるようになり、さらに便利になっています。ユーザーはカレンダーから直接、リマインダーを作成・編集・完了することができます。
  • リマインダーには、カレンダーアプリから直接表示・作成・編集できる機能や、最近削除したリストへのアクセス、スマートリストでサブタスクを見つけてすばやく確認する機能などの新しいツールが追加されています。
  • Appleマップでは、米国内の国立公園の何千ものハイキングコースをブラウズして、自分だけのウォーキングコースを簡単に作成でき、オフラインでもそれらのコースにアクセスできます。マップのユーザーは、お気に入りの国立公園のハイキングコースやオリジナルのウォーキングコース、場所をまったく新しいPlaces Libraryに保存して、各スポットに関するパーソナルなメモを追加することもできます。
  • アクセシビリティ機能には、視線だけでiPadを操作できる内蔵オプションの視線トラッキングや、カスタマイズした音を出してタスクを実行できるボーカルショートカットが含まれています。

提供について

iPadOS 18のデベロッパ向けベータ版は、本日よりdeveloper.apple.com/jpでApple Developer Programを通じて提供されます。パブリックベータ版は、来月よりbeta.apple.comでApple Beta Software Programを通じて提供されます。新しいソフトウェア機能はこの秋、iPad Pro(M4)、12.9インチiPad Pro(第3世代以降)、11インチiPad Pro(第1世代以降)、iPad Air(M2)、iPad Air(第3世代以降)、iPad(第7世代以降)、iPad mini(第5世代以降)向けに、無料のソフトウェアアップデートとして提供されます。Apple Intelligenceは、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、M1以降を搭載したiPadとMacで、Siriとデバイスの言語を英語(米国)に設定している場合、この秋、 iOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoiaの一部としてベータ版で利用できるようになります。詳しくは、apple.com/jp/ipados/ipados-18-previewおよびapple.com/apple-intelligenceをご覧ください。提供される機能は変更される場合があります。一部の機能は、国や地域、言語、またはデバイスによっては利用できない場合があります。詳しい提供状況については、apple.com/jpをご覧ください。

Appleについて Appleは1984年にMacintoshを登場させ、パーソナルテクノロジーに革命を起こしました。今日Appleは、iPhone、iPad、Mac、AirPods、Apple Watch、Apple Vision Proにより世界のイノベーションを牽引しています。Appleの6つのソフトウェアプラットフォーム──iOS、iPadOS、macOS、watchOS、visionOS、tvOS──はすべてのApple製品でシームレスな体験を提供するとともに、App Store、Apple Music、Apple Pay、iCloud、Apple TV+といった画期的なサービスで人々の可能性を拡げています。Appleの15万人以上の社員は世界で最も素晴らしい製品を創り出すこと、そして自分たちが生まれてきた世界をさらに良いものとして次世代へ残すことに邁進しています。iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
  1. 対応モデルのiPhone、iPad、Macで、Siriとデバイスの言語を英語(米国)に設定しているユーザーは、この秋、登録を通じてApple Intelligence(ベータ版)にアクセスできるようになります。
  2. 2023年5月にAppleが実施したテスト結果によります。詳しくは、apple.com/jp/safariをご覧ください。

本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先:

Apple Japan 広報部

press@apple.co.jp

03-4345-2000

本文
  • この記事の画像

    すべての画像をダウンロード

  • Appleについて

    Appleは1984年にMacintoshを登場させ、パーソナルテクノロジーに革命を起こしました。今日Appleは、iPhone、iPad、Mac、AirPods、Apple Watch、Apple Vision Proにより世界のイノベーションを牽引しています。Appleの6つのソフトウェアプラットフォーム──iOS、iPadOS、macOS、watchOS、visionOS、tvOS──はすべてのApple製品でシームレスな体験を提供するとともに、App Store、Apple Music、Apple Pay、iCloud、Apple TV+といった画期的なサービスで人々の可能性を拡げています。Appleの15万人以上の社員は世界で最も素晴らしい製品を創り出すこと、そして自分たちが生まれてきた世界をさらに良いものとして次世代へ残すことに邁進しています。iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。

    1. 対応モデルのiPhone、iPad、Macで、Siriとデバイスの言語を英語(米国)に設定しているユーザーは、この秋、登録を通じてApple Intelligence(ベータ版)にアクセスできるようになります。
    2. 2023年5月にAppleが実施したテスト結果によります。詳しくは、apple.com/jp/safariをご覧ください。

    本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先:

    Apple Japan 広報部

    press@apple.co.jp

    03-4345-2000

    最新のニュース

    新着情報

    Apple Vision Pro、日本で予約注文の受付を開始

    2024 年 6 月 14 日

    プレスリリース

    Apple、新しいツールとリソースでデベロッパに力を与えイノベーションを推進

    2024 年 6 月 10 日

    プレスリリース

    Apple、プラットフォーム全体にわたる新しいアップデートによってプライバシーのリーダーシップを拡大

    2024 年 6 月 10 日

    関連業界