スキマバイトアプリ『シェアフル』、新キャラクター名称が「すきまろ」に決定!〜自治体の運営する案内板広告を皮切りに、全国各地に「すきまろ」増殖予定〜

2024/06/25  パーソルイノベーション 株式会社 

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループで、新規事業を創出するパーソルイノベーション株式会社の関連会社であり、スキマバイトアプリ『シェアフル』やSaaSシフト管理サービス『Sync Up』などを提供するシェアフル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:横井 聡)は、新キャラクターの名称が「すきまろ」に決定したことをお知らせいたします。
画像2.jpg

本キャラクター名称の発表にあたり、2024年6月10日(月)~6月24日(月)の期間でシェアフル公式Xにて「キャラクター名前当てクイズキャンペーン」を実施しました。想定を超える応募者の方にご参加いただき、新キャラクター名称についてのたくさんの暖かいお声をいただきました。

※本キャンペーンは2024年6月24日(月)に終了いたしました。

 

正解発表と共に、新キャラクター名称は「すきまろ」に決定したことをお知らせします。また、名称の発表と共にキャラクターのプロフィールも公開いたします。

画像1.png

シェアフル社はミッションとして“誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくる”を掲げています。新キャラクターの「すきまろ」は、自治体の運営する案内板を皮切りに全国各地の様々な媒体に登場する予定です。『シェアフル』をご利用いただいている企業さま・ユーザーのみなさまに「すきまろ」を通して、福をまねけるよう努めてまいります。

■「すきまろ」自治体案内板 掲出予定

・新宿区、千代田区、杉並区:2024年7月中旬~2025年1月中旬

※事情により予告なく日程が前後する場合がございますので予めご了承ください。

【運営サービス】

■『シェアフル』について

https://sharefull.com/

『シェアフル』は、「スキマ時間を価値に変える」を掲げ、「スキマ時間にはたらきたい個人」と「この日・この時間だけはたらいて欲しい企業」をつなぐ短期人材活用プラットフォームです。個人は、アプリからはたらきたい条件の求人を探し、面接や履歴書なしですぐに応募・就業することができます。企業は、Webから即時に1日単位で求人掲載できるので、すぐに人材を採用することが可能です。また、就業条件明示・勤怠管理・給与計算・給与振込代行など労務関連業務を『シェアフル』上で一元管理することができます。現在、アプリダウンロード数が6,560,000件を突破(2024年6月現在)。販売系や軽作業系をはじめとし、ExcelやPowerPoint等、オフィスワークで利用できるスキルを保持しているなど、多様な就業経験とスキルを持ち合わせたユーザーが多数登録しています。

■SaaS型シフト管理サービス『Sync Up』について

https://www.sync-up.jp/

『Sync Up』は、飲食、小売、物流をはじめとしたサービス系企業を対象に、アルバイトスタッフからのシフト希望収集、シフト作成、複数店舗間のヘルプ調整が可能なSaaS型シフト管理サービスです。

人材不足の課題を抱えるお店が増えている中、限られた人数での最適なシフト管理や、シフト表作成の工数削減による業務効率化に貢献します。

【運営会社】

■シェアフル株式会社

シェアフル株式会社は“誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくる”をミッションとし、パーソルホールディングス株式会社のグループ会社として2019年1月に設立した会社です。短期人材活用プラットフォーム『シェアフル』を提供することで、労働シェアリング市場の拡大を目指します。

■PERSOL(パーソル)グループ

https://www.persol-group.co.jp/

パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。

人材派遣サービス『テンプスタッフ』、転職サービス『doda』、BPOや設計・開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開するほか、新領域における事業の探索・創造にも取り組み、アセスメントリクルーティングプラットフォーム『ミイダス』や、スキマバイトアプリ『シェアフル』などのサービスも提供しています。

はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。



他の画像

関連業界