【11/17(木)無料ウェビナー】データを活用し “チーム営業力” を伸ばすための解説講座を5社合同で開催<BtoB企業向け>

2022/11/07  株式会社 アジタス 

BtoBマーケティングに関する情報を発信するメディア「BeMARKE(ビーマーケ)」を運営する、株式会社アジタス(宮城県仙台市、代表取締役社長 小原 琢麿)は、Baseconnect株式会社、株式会社メディックス、株式会社ナレッジワーク、株式会社マツリカと共催で、11/17(木)14:00より「【明日から実践】 BtoB企業が“チーム営業力” を伸ばすために今知るべき4つのメソッド」を開催します。



MAやSFAの登場により、営業データや顧客データは簡単に獲得、管理ができるようになりました。また、BtoB企業でも受注活動の分業化が進み、一人の顧客に対して複数の担当者が接触することが一般的になりました。
このような状況下で、役割の異なる担当者が協力しながら顧客の信頼を獲得し受注につなげる、まさに"チーム営業力"を高める方法とは何なのか。
BtoB企業に求められるこれからの姿勢について、スペシャルプレゼンに株式会社ナレッジワークCEO麻野 耕司 氏を迎え、リード獲得からマーケティング施策実行、情報共有や営業担当者の育成、評価に至るまで、業界の最前に立つ各社から解説をいただきます。

【開催概要】
タイトル:【明日から実践】 BtoB企業が“チーム営業力” を伸ばすために今知るべき4つのメソッド
共催:Baseconnect株式会社・株式会社メディックス・株式会社ナレッジワーク・株式会社マツリカ・株式会社アジタス
日時:2022年11月17日(木)14:00~16:00
参加費:無料
開催形式:オンライン(動画配信ツールZoomを使用いたします)
お申し込みページ:https://be-marke.jp/events/5?utm_source=prtimes&utm_medium=pr&utm_campaign=events04

※お申込みにはBeMARKE会員登録が必要となります。
※オンライン会場のURLはお申し込み後メールにてお伝えいたします。


【このような方におすすめです】

施策実施時のターゲティングやコンテンツ企画に活かすためにデータを活用したいと考えている、BtoB企業のマーケティング担当者。
チームの成長を促進する評価・育成制度や研修プログラムをデータに基づき作成したいと考えているBtoB企業の営業責任者。
セールスイネーブルメントを推進していきたいBtoB企業の担当者。


【セミナースケジュール】
▼14:05-14:30:データの活用がセールスイネーブルメントを成功に導く ~企業データによる営業活動の改善~
Baseconnect株式会社 ビジネス部門 マーケティングチーム サブマネージャー 岩村 東正 氏

▼14:30-14:55:BtoBマーケティングにおける売れる仕組み作りの第一歩 ~SFA・CRM連携による本質的なBtoBマーケティングの実現方法と最新事例~
株式会社メディックス ビジネスマーケティングユニット シニアマネジャー 前野 聖人 氏

▼14:55-15:20:スペシャルプレゼン テーマ「営業のナレッジを組織の共有資産にする方法」
株式会社ナレッジワーク CEO 麻野 耕司 氏

▼15:25-15:50:現場が自走し、マネジメントが伴走する営業組織体制の作り方
株式会社マツリカ セールスイネーブルメント室長 井上 久美子 氏

▼お申し込みはこちら▼
https://be-marke.jp/events/5?utm_source=prtimes&utm_medium=pr&utm_campaign=events04
-------------------------

BeMARKEついて

BeMARKE(ビーマーケ)は、BtoBマーケティングにおけるあらゆる課題の解決策を見つけ出せるメディアです。知りたい情報に応えるだけでなく、「読者の皆さんが今知っておくべき情報は何か」「本当に取り組むべきところは何か」を見つけられる仕組みを用意しています。
BeMARKEの機能は、大きく分けて2つ。

伴走してほしい方には、BeMARKEナビゲーターによるマンツーマンサポートがおすすめです。課題の特定から今目指すべき目標の設定、それに必要な手段の絞り込みまで個別サポートします。

自分のペースでヒントを得たい方向けには、たくさんのコンテンツが待っています。豊富な切り口と独自の提案で、どんなマーケターにとっても新たな気づきが得られるメディアを目指します。

https://be-marke.jp/
-------------------------

株式会社アジタスについて

株式会社アジタスは2009年に宮城県仙台市で発足しました。以来マーケティングの戦略立案と、オウンドメディアの構築・運用をはじめコンテンツマーケティングの支援でクライアントの課題を解決に導いてきました。

会社名:株式会社アジタス
所在地:仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビルディング6F
代表者:小原 琢麿
設 立:2009年4月
ウェブサイト:https://azitas.co.jp/

【お客様からのお問い合わせ先】
e-mail:service@be-marke.jp
お問い合わせフォーム:https://be-marke.jp/contact

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社アジタス 広報担当e-mail:editor@be-marke.jp




他の画像

関連業界