「第15回記念 久保田 勇夫 新春経済講演会」の開催および聴講者募集について

2022/01/07  株式会社 西日本フィナンシャルホールディングス 

2022 年1 月7 日

「第15 回記念 久保田 勇夫 新春経済講演会」の開催および聴講者募集について

西日本フィナンシャルホールディングス(社長 村上 英之、以下「西日本FH」)は、2022 年の見通しを語る「第15 回記念 久保田 勇夫 新春経済講演会」を開催しますので、お知らせします。

第15 回を迎える今回は、第1 部の基調講演に加え、記念企画として、第2 部では国際舞台で活躍してこられたパネリストをお迎えし、アメリカの対外政策についてのパネルディスカッションを行います。

本講演会が皆さまの今後の企業経営や景気見通しのご参考となれば幸いです。なお、本講演会は、会場での聴講のほかWEB でも視聴いただけますので、ご希望の方は下記要領にてお申込みください。



日時 2022 年1 月28 日(金)13:00~16:00(予定)(開場 12:30)
会場 ホテルオークラ福岡4F「平安の間」(福岡市博多区下川端町3-2)
第1 部
基調講演
講 師:久保田 勇夫(西日本FH 代表取締役会長)
テーマ: 「2022 年 経済・金融の見通し~世界、日本、そして九州~」
第2 部
パネルディスカッション
テーマ:「アメリカの対外政策について~経済政策を中心に~」
パネリスト:宮本 雄二氏(宮本アジア研究所 代表、元中国大使)
中尾 武彦氏(みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 理事長、
元財務官、元アジア開発銀行総裁)
原田 武夫氏(株式会社原田武夫国際戦略情報研究所 代表取締役)
久保田 勇夫(西日本FH 代表取締役会長)
コーディネーター:坂井 政美氏(株式会社西日本新聞社 特別論説委員)
募集人数 300 名(一般公募) ※参加費無料、応募多数の場合は抽選
申込方法
ハガキで郵送
〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-1
西日本新聞イベントサービス内
「久保田勇夫 新春経済講演会」係
QR コードF A X FAX 番号 092-731-5210(任意書式)
W E BURL:https://fihb.f.msgs.jp/webapp/form/22521_fihb_209/index.do
※ WEB 視聴の希望の方は、登録したメールアドレスに参加案内メールを送信させていただきます。
ご記入事項
郵便番号、住所、氏名、ふりがな、年齢、連絡先電話番号、職業(会社名)、メールアドレス、会場聴講またはWEB 視聴
応募締切
2022 年1 月17 日(月)までにお申し込みください。
(ハガキでお申込みの場合は2022 年1 月17 日(月)必着)
※ 応募多数の場合は、抽選とし、当選者の方に参加証の発送もしくは参加案内メール
の送信をもって、当選発表に代えさせていただきます。
※ ご応募いただいた個人情報は当講演会の運営にのみ使用いたします。
参加申込方法に関するお問い合わせ先
西日本新聞イベントサービス
TEL092-711-5491 (平日9:30~17:30)
主催 西日本フィナンシャルホールディングス、西日本シティ銀行
後援 NCB リサーチ&コンサルティング

以 上

本件に関するお問い合わせ先
経営企画部 総務広報グループ 中村・今村 TEL092-461-1869

他の画像

関連業界