三浦半島地域での起業支援講座を開催します!

2024/06/14  神奈川県  

三浦半島地域での起業支援講座を開催します!
事業アイディアを実現させる半年間のプログラム

2024年06月14日

記者発表資料

(県政・横須賀市政記者クラブ、鎌倉市広報メディアセンター同時発表)

県では、人口減少が続く三浦半島地域(横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市及び葉山町)において、空き店舗の増加など地域の課題を解決するとともに、まちに新たな賑わいを創出するため、当該地域で地元に根ざした起業を目指す方を対象とした連続講座を開催します。

1 概要

先輩起業家による座学と実践を組み合わせたプログラムを通じて、起業に向けたノウハウの習得や事業プランの磨き上げを支援します。

対面とオンラインを組み合わせて開催します。

(1)実施期間:令和6年8月24日(土曜日)から令和7年2月22日(土曜日)(予定)

(2)プログラムの全体構成:キックオフセッション、連続講座(全4回)、少人数ゼミもしくは、地域企業のプロジェクト参画、事業ブラッシュアップ会(全2回)、最終報告会など

(3)定員:30名

注意:詳細は、別紙のチラシ(PDF:975KB)(別ウィンドウで開きます)及びホームページ(URL https://sukimachi.etic.or.jp/miura)を御覧ください。

なお、実施期間終了後も受講者が事業プランを実現し、活動を継続できるよう支援していきます。

2 対象者

三浦半島地域において、地域が抱える社会的課題の解決に資する事業を始めようとする方

注意:既に事業を営んでいる方で新たな事業展開や事業拡大を目指す方も対象です。

3 申込方法

受講者は、4の募集期間中に開催するオンライン事前説明会(無料)に御参加いただいた上で、選考により決定します。まずは、オンライン事前説明会への申込みをお願いします。

オンライン事前説明会の開催日その他詳細は、上記のホームページを御覧ください。

4 募集期間

令和6年6月14日(金曜日)から令和6年7月22日(月曜日)まで

注意:オンライン事前説明会の参加申込みは令和6年7月18日(木曜日)17時まで

5 受講料

30,000円(税込)

注意:学生の方は15,000円(税込)

6 取材

令和6年8月24日(土曜日)10時30分から横須賀市生涯学習センター(まなびかん)(横須賀市西逸見町1-38-11)で開催予定のキックオフセッションは取材することが可能です。取材を希望する場合は、8月14日(水曜日)までに問合せ先まで御連絡ください。

問合せ先

政策局自治振興部

地域活性化担当課長 田中
電話 045-210-3251

地域政策課地域活性化グループ 山中
電話 045-210-3260

このページに関するお問い合わせ先

政策局 自治振興部地域政策課

政策局自治振興部地域政策課へのお問い合わせフォーム

地域活性化グループ

このページの所管所属は政策局 自治振興部地域政策課です。