県立図書館が開催する7月・8月の本の特集、展示をお知らせします

2024/06/25  福井県庁 

県立図書館が開催する7月・8月の本の特集、展示をお知らせします

令和6年6月25日 福井県立図書館では、県民の皆様に本や図書館に親しんでいただくため、テーマを設けて定期的に本の特集や展示を開催しています。
7月から8月は、一般資料は7月3日の日本銀行券の改刷にちなんだ県立図書館・文書館・ふるさと文学館連携特集を、子ども向けには、夏休みに読みたい本などの特集を行います。
つきましては、県民の皆様への周知についてご協力をお願いいたします。



1 本の特集・展示

◎一般特集コーナー「お金のあれこれ」(3館連携企画)
期 間 6月28日(金)~8月28日(水)
内 容 7月3日に日本銀行券が20年ぶりに新しく改刷されることにちなんで、様々
な角度からお金について考える契機となるよう、一般向け、子ども向けそれぞれ
について、お金・貨幣に関する本などを特集します。
【関連展示】
◎文書館「福井藩のお札-藩札デザインのひみつ-」 6月28日(金)~8月28日(水)
◎ふるさと文学館「北里柴三郎と山崎光夫」 8月28日(水)まで

◎郷土資料コーナー特集展示
「商工地図のススメ~身近なあのお店が実は100年企業!?~」
期 間 7月19日(金)~9月25日(水)
内 容 ほぼ100年前に刊行された、当時の福井市、敦賀町、小浜町、武生町、三国
町、高浜町の中心部の官庁、寺社、会社や商店などが記載され、裏面に約
1000件の詳細な索引がある商工地図「大日本職業別明細図之内福井県」と、
昭和15(1940)年刊行の明細図を展示し、当館所蔵の老舗企業を中心とし
た社史をあわせて特集します。

◎子ども室特集コーナー
(1)「『なぜ?』『ふしぎ!』を楽しもう~かがく絵本大集合~」
期 間 7月15日(月)まで
内 容 ストーリーのある物語絵本とは異なる、事実や知識を絵本の形でやさしく伝え
る科学絵本について、動物、植物、天体、身体、社会など様々な分野の絵本を特
集します。

(2)「本とであう夏~小学生におすすめの本~」
期 間 7月19日(金)~8月31日(土)
内 容 小学生向けの読んで楽しい読み物を、物語を中心に、低学年向け・中学年向け
・高学年向けに分けて特集します。

(3)「夏休み宿題おたすけ本~自由研究・工作~」
期 間 7月19日(金)~8月31日(土)
内 容 小中学校の夏休みの課題となっている自由研究・工作等に対応し、自由研究の
アイデアや工作の方法を紹介した本を特集します。

(4)「過去の課題図書はいかがですか?」
期 間 7月19日(金)~8月31日(土)
内 容 全国学校図書館協議会の選定する過去10年間の課題図書を特集します。

◎ビジネス支援コーナー「営業力をアップする本」
期 間 7月17日(水)まで
内 容 新しい環境に慣れてきた時期に、営業成績の伸び悩みに悩んでいる方、営業力
を高めたい方に役立つ、営業の基本書、セールステクニック、クレーム対応、営
業マネジメント、営業心理学などの本を特集します。

◎ティーンズコーナー
(1)「音楽を読む」
期 間 7月10日(水)まで
内 容 6月6日が「楽器の日」であることにちなみ、音楽がテーマの小説やエッセ
イ、絵本や、音楽家の伝記などの本を特集します。

(2)「新書の魅力~『学ぶ』を始める夏~」
期 間 7月19日(金)~9月1日(日)
内 容 専門分野の解説書や入門書、学術書など、実用的な知識を得ることができる
「新書」を特集します。

◎一般ミニ特集
(1)「単位の本」
期 間 8月21日(水)まで
内 容 7月1日で、日本でメートル法が採用されて100年になることから、現在や
過去の様々な単位について書かれた本を特集します。

(2)「考えてみよう、人権」
期 間 7月5日(金)~8月20日(火)
内 容 人権について書かれた本や、子ども・男女差別・障がい者・人種差別・平和と
戦争など人権問題に関する本、全国中学生人権作文コンテスト福井県大会および
小学生人権ポスターコンテストの作品集を特集します。

(3)「涼」
期 間 7月19日(金)~8月21日(水)
内 容 厳しい暑さが続く中で、涼しさを感じられるよう、冷たい飲み物や食べ物に関
する本、海中写真や怪談など涼しさを感じさせる本を特集します。

(4)「翻訳ミステリー特集」
期 間 8月1日(木)~9月25日(水)
内 容 第10・11・12回翻訳ミステリー読者賞入賞作品を特集します。

※ 掲載内容に変更がある場合があります。最新情報は当館ホームページをご覧ください。
※ 夏休み期間を中心に、7月19日(金)~8月25日(日)は休館日を設けず連続して
開館します。
・特別開館日(期間中の月曜日)の開館時間:9:00~18:00
・7,8月の休館日:7月1日(月)、8日(月)、16日(火)、
7月18日(木)、8月26日(月)、29日(木) 印刷用ページ 連絡先
福井県立図書館
担当者: 芹川、高村
電話: 0776-33-8860
メール: tosyokan@pref.fukui.lg.jp
紹介: https://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/
記事ID: LPb3981718697758fJ