eラーニング動画教材「基本情報技術者試験対策」の法人向けサービスの提供開始

2024/06/24  アテイン 株式会社 

コンピュータートレーニング教材、eラーニング向けコンテンツなどの制作を手掛けるアテイン株式会社(本社:東京都千代田区、電話:03-3255-4721、代表:本多成人、資本金:1億1470万円)は、基本情報技術者試験対策としてのeラーニング動画教材「誰でもわかる 基本情報技術者試験対策」を法人向けに1年間の受講プラン(レンタルサービス)として、2024年7月1日に提供開始いたします。

このeラーニング動画教材は全32章で構成されており、動画の合計収録時間は約18.5時間に及びます。受講者はこの講座を通してIT業界における基礎的な知識やスキルの習得を通して基本情報技術者試験への合格に繋げていきます。

 

基本情報技術者試験は、高度IT人材となるために必要な基本的知識・技能や、実践的な活用能力を測るもので、情報処理技術者としての国家資格試験の1つです。IT技術が拡大・普及していく現代において、この試験の重要度はさらに高くなり、基本情報技術者の活躍の場が広がっていくていくと考えられます。この教材は試験合格を目指すものであると同時に、社員全体のIT知識のレベルを高め、維持できる教材でもあります。

 

また、本コンテンツには映像教材だけではなく同内容のPDF版資料も含まれているため、動画視聴時に資料を手元に印刷してポイントを書き込んだり、映像視聴後の復習に役立てたりすることが可能です。また、各章の最後にはテストが組み込まれているため、受講者自身の理解度を確認しながら学習を進めることができます。

 

 

【タイトル】

『誰でもわかる 基本情報技術者試験対策』(全32章、約18時間30分)

 

【内容】

1) 基礎理論

2) プログラミング手法

3) コンピュータシステム

4) データベース

5) ネットワーク

6) セキュリティ

7) システム開発技術

8) プロジェクトマネジメント

9) サービスマネジメント

10) 企業と法務

11) 経営戦略

12) システム戦略

 

【対応言語】

日本語

 

【ご利用価格】

35万円/1年間(1社あたり)

*社員人数にかかわらず、同一の価格で利用可能

 

【サービス開始時期】

2024年7月1日

 

【サンプル映像】

YouTubeにて公開中

https://www.youtube.com/user/AttainDVD

 

 

【関連情報】

本コンテンツのほかにも、さらに高いレベルを目指すためのシステム開発関連教材を多数取り揃えております。

・「ITパスポート試験対策」

・「情報セキュリティマネジメント試験対策」 など

 

現在、その他の情報処理技術者試験対策教材も制作中です。日本企業に勤める外国人もご利用できるよう、多言語対応教材として提供を予定しております。

 

以下、参考リンクをご覧ください。

 

・上記教材のサンプル

https://dougaku.teachable.com/p/ec20f3

 

・法人向けeラーニング教材のレンタル価格表

https://www.attainj.co.jp/e-learning/contents-list.html

 

・お問い合わせ先

教材内容について詳細にご確認いただきたい場合は、弊社より確認用アカウントを発行いたします。お気軽にお問い合わせください。

https://www.attainj.co.jp/company/contact.html

 

 

【法人向け年間レンタルサービスとは】

映像教材と付属の副読本PDF等をデータとして貸し出すサービスです。1社単位での年額のお支払いにより、人数無制限でアクセス・ご視聴が可能となります。イントラネットでのご利用、あるいはレンタルサーバやクラウドに設置の場合はIDパスワード等を用いることで、社員のみにアクセス制限をかけられる仕組みです。

 

 

---------- アテインのeラーニング教材の特長 ----------

■20年以上の実績を誇る「誰でもわかる」シリーズのノウハウを生かした効果的な学習

■Word・Excel・CAD・DTP・DTM・映像編集・サーバー・データベース・システム開発・コンピュータ知識(ネットワーク等)・開発言語、ビジネスマナー・情報セキュリティ・決算知識・財務諸表読み方・クレーム対応・メンタルヘルスまで幅広い分野のコンテンツ

■ナレーターが丁寧に解説したテロップ入りの動画なので初心者でも安心 ■復習に最適な演習ファイルを提供

■教材数は100以上  



関連業界