マイグレーションを事業展開するシステムズ、「AWS Rising Star Services Partner of the Year -Japan」を受賞

2022/03/16  株式会社 システムズ 

ITリノベーションやマイグレーション、システムインテグレーションを事業展開する株式会社システムズは、AWSパートナーネットワーク(APN)から、AWSのお客様への卓越したパフォーマンス&コミットメントが評価され、「AWS Rising Star Services Partner of the Year -Japan」を受賞したことをご報告いたします。





株式会社システムズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小河原 隆史、以下「システムズ」)は、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)が2022年3月16日にオンライン開催した AWS Partner Summit において発表された AWSパートナーネットワーク(APN)アワードにおいて、「AWS Rising Star Services Partner of the Year -Japan」を受賞したことをお知らせします。

「AWS Rising Star Services Partner of the Year -Japan」は、新たにサービスパスのステージをValidated以上にしたAWSパートナーで、AWSビジネス拡大のために積極的な活動を行ったパートナーを表彰するアワードです。

システムズは、2021年4月にAPNに加入し、AWS パートナーとして、クラウド技術者の育成および、AWS活用 クラウドマイグレーションの拡充を本格化してまいりました。

2021年は、コロナ禍やDX推進による在宅勤務の浸透により、テレワークを前提とした業務システムのクラウド化の動きが益々活発化する中、システムズは独自のマイグレーション手法で国際特許を取得しているレガシーマイグレーションの専門家として、長年積み重ねてきたシステム移行に関する技術・ノウハウを通じて、AWSのビジネスに貢献したことが評価され今回の受賞となりました。

システムズは、今回の受賞後 さらに、AWSへのオンプレミスシステムの移行や移行後の運用に関して、これまで培ってきたマイグレーション技術・ノウハウを活かし、より最適なクラウドマイグレーションを提供し、お客様のDX推進に寄与してまいります。


■株式会社システムズについて
当社は、1969年の創業以来、半世紀以上にわたりシステム開発、インフラ構築から保守維持運用まで、常にお客様の現場(GEMBA)とともに歩み続けてきました。属人化・ブラックボックス化しがちな企業の情報システムの現場で、マイグレーションで培った技術・ノウハウを活用し、運用業務の可視化から合理化まで、『作り上げるIT』から『継承するIT』への変革にも取り組んでいます。


■会社概要
社名: 株式会社システムズ
代表取締役社長: 小河原 隆史
住所: 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-5 ONEST西五反田スクエア8F
会社URL: https://www.systems-inc.co.jp/
TEL: 03-3493-0033(代表) / FAX: 03-3493-2033

[事業内容]
・ITリノベーション/IT総合診断 ソリューション
・マイグレーション/クラウド移行(レガシーシステム移行・近代化)
・コニュニケーション/教育系ソリューション
・ソフトウェア受託開発/ソフトウェアパッケージ販売/情報処理機器販売


※ アマゾン ウェブ サービス、 Amazon Web Services、AWSは、米国その他の諸国におけるAmazon Web Services, Inc. またはその関連会社の商標です。
※ 文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので
ご了承ください。

他の画像

関連業界