【想定利回り6.20%】【Ezファンド】第5号ファンド募集開始のお知らせ

2023/06/26  株式会社 イー・トラスト 

スマホで完結!簡単クラウドファンディングの「Ezファンド」が第5号ファンドの募集を開始いたしましたので、お知らせします。

株式会社イー・トラスト(本社:大阪市中央区、代表取締役 森 智寛)が運営する不動産クラウドファンディング「Ezファンド」が第5号ファンドの募集を開始いたしましたのでお知らせします。なお、募集終了は、7/31 23:59までとなります。





Ez第5号ファンド 概要


募集金額:7,500,000円
募集方式:抽選式
募集期間:2023/06/26 ~ 2023/07/31
運用期間:6カ月(9/1~2/29)(予定)
予定利回り:6.20%(年率・税引前)
最低出資金額:1万円
最低出資口数:1口



ファンドへのご登録・お申し込み


https://ezfund.jp/investment/lottery_application_entry.html?fund_id=5



物件情報


物件名称:エステムコート大阪ベイエリア
投資対象:エステムコート大阪ベイエリアの一室(専有部分)
構  造:鉄筋コンクリート造・地上11階建
竣工時期:2008年9月



Ezファンドの仕組み


Ezファンドの仕組み
投資家(優先出資者)はイー・トラスト(劣後出資者)と匿名組合契約を結び、出資金を払い込みいただきます。
分配には、まず投資家(優先出資者)に、物件ごとの配当利回りに至るまで優先的に分配し、その後、残利益があった場合にイー・トラスト(劣後出資者)に分配されます。



優先劣後によるリスクの低減


優先劣後によるリスクの低減
物件の運用期間中や売却時に損失が発生した場合は「優先劣後システム」により劣後出資割合分までの損失は劣後出資者であるイー・トラストが負担します。
例えば、投資家(優先出資者)とイー・トラスト(劣後出資者)が70:30で出資した場合、運用開始時より不動産の評価額が30%以上、下落しない限り、投資家(優先出資者)が下落分を負担することはありません。



定期預金より高利回り


定期預金より高利回り
例えば、不動産クラウドファンディングで、出資金100万円、予定分配率5%、運用期間1年で行った場合と、
メガバンクの普通預金で、預金100万円、年利0.01%、1年間預け入れた場合を比較すると、不動産クラウドファンディングの方が500倍もの金利を生む可能性があります。

※予定分配率5%は確定したものではなく、元本および予定分配率を保証したものではありません。



Ezファンドのはじめ方


Ezファンドのはじめ方
事前に登録手続きを済ませておくと、募集開始時にすぐに投資がスタートできます。
サービスサイト:https://ezfund.jp/

■ファンドへのご登録・お申し込み
https://ezfund.jp/investment/lottery_application_entry.html?fund_id=5



会社概要


■会社名
株式会社イー・トラスト
■本社所在地
大阪市中央区南船場2丁目9番14号
■代表取締役
森 智寛
■事業内容
1. 不動産の売買・賃貸・管理・代理・仲介および鑑定
2. 不動産特定共同事業法に基づく事業
3. マンション管理業務の請負
■URL
https://n-estem.co.jp/e-trust/
■許可番号
小規模不動産特定共同事業 大阪府知事 (1) 第10号
■許可種別
小規模第1号事業 電子取引業務を行う
■その他保有許認可
宅建業免許番号 国土交通大臣(1)第10421号
■加盟団体
一般社団法人 全国住宅産業協会
公益社団法人 近畿地区不動産公正取引協議会
■業務管理者
松尾 勝

他の画像

関連業界