エスプールプラスCOLORS、ヤマト(株)主催『カラフルなインクルーシブ展』に出展

2024/06/26  株式会社 エスプール 

株式会社エスプールプラス(本社:東京都千代田区 社長:和田 一紀)が活動支援するパラアーティストグループ『COLORS』は、ヤマト株式会社(本社:東京都中央区 社長:長谷川 豊)が主催する、ヤマト(株)のアート商材を使ったアート展「カラフルなインクルーシブ展」に出展します。池袋サンシャインシティソラリウムにて7月24日(水)~8月2日(金)、ラフォーレ原宿内『愛と狂気のマーケット』にて9月1日(日)より1ヶ月間にわたり作品の展示を行います。





ヤマト(株)は、2001年より、クリアカラー絵の具「グラスデコ」や、なめらかな描き味の水性クレヨン「カラリックスシルキーツイスター」といったアート商材“アートシリーズ”を展開。2024年に創立125周年という節目の年を迎え、アート商材の普及とともに多様性に富んだインクルーシブな社会の実現に向けた取り組みも大事にしていきたいという思いから、この度のアート展の開催に至りました。

今回、当社はその思いに共感し、パラアーティストグループ『COLORS』の4名のアーティストを中心にヤマト(株)の「グラスデコ」ならびに「カラリックスシルキーツイスター」を使った数々の作品を制作しました。
また、ヤマト(株)の「カラリックスシルキーツイスター」を使用して創作活動を行う、身体障がいと知的障がいの重複障がいのあるアーティスト拓実氏も、今回の展示に作品を出展します。

■ヤマト株式会社
1899年、日本で初めて「保存の効く糊」をビン容器に詰め『ヤマト糊』を発売。以降、接着・粘着を軸に安心安全のモノづくりに努めている老舗メーカー。現在では、オレンジキャップでおなじみのロングセラー商品、液状のり『アラビックヤマト』等のステーショナリー製品に加え、ホビークラフト製品など文具からクラフト等のアート製品、そしてさまざまな工業用製品まで、幅広い分野で商品展開をしています。■アーティスト概要
◇パラアーティストグループCOLORS
2021年、障がい者雇用支援サービスを提供するエスプールプラスが、障がいのある方の新しい働き方を発信するため、パラアーティストグループCOLORSを発足。東京都根津にアトリエを構えて活動しています。今回の展示には田村健、橋詰さとし、林谷隆志、山田浦の4名のアーティストが参加。普段使用している画材の枠を超えて、自由な表現を行いました。









◇拓実 -Takumi-
1995年生まれ。
先天性脳性痙性麻痺の身体障がいと知的障がいの重複障がいがあります。障がいを抱えながらも幼少期から絵を描くことが好きで、13歳の時から絵画教室に通い始め、現在も新しいタッチの絵に挑戦している。唯一無二を目標に日々活動しています。
Instagram:@takumi.kaiga2022 第5回全国公募日美展  国際文化カレッジ賞受賞
2022「2022パラアートTOKYO」第9回国際交流展パラアート賞受賞
2023「2023パラアートTOKYO」第10回国際交流展入選








■展示概要
【会期】2024年7月24日(水)~8月2日(金) 各日9:00~18:00
【場所】池袋サンシャインシティソラリウム
https://sunshinecity.jp/file/official/solarium/【会期】2024年9月1日(日)~30日(月)  各日11:00~20:00
 ※ 設営等のため、毎月1日は16:00オープン、末日は18:00クローズとなります。
【場所】ラフォーレ原宿B0.5F 『愛と狂気のマーケット』
https://www.laforet.ne.jp/aitokyouki/
■お客様からの問い合わせ先 
ヤマト株式会社 リテールカスタマーセンター
TEL : 03-3662-7910 HP: https://www.yamato.co.jp株式会社エスプールプラス(COLORSに関する内容含む)
TEL:03-6859-6555 HP:https://plus.spool.co.jp/

他の画像

関連業界