秋に人気の味覚・栗のフレーバーを楽しむデカフェ紅茶 ティーブティック 『やさしいデカフェ紅茶 マロン』季節限定発売

2023/08/25  日本緑茶センター 株式会社 

カフェイン0.00g※でカフェインが気になる方やお子様にもおすすめ

「ポンパドール」ハーブティー、「クレイジーソルト」、「茶語(Cha Yū)」、「ティーブティック」を手がける日本緑茶センター株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北島大太朗)は、時間を気にせずいつでも楽しめるカフェイン0.00g※のお茶シリーズ新商品『やさしいデカフェ紅茶 マロン』を、2023年8月25日(金)より季節限定発売いたします。



渋くないから飲みやすい。カフェイン0.00g※でもちゃんとおいしいデカフェのお茶。
時間を気にせずいつでも楽しめる、味と香りにこだわった「やさしいデカフェ」シリーズに、『やさしいデカフェ紅茶 マロン』が季節限定で登場。カフェインが気になる方の、夜のティータイムにもおすすめです。
茶葉が大きく広がる三角型ティーバッグタイプなので、手軽に本格的な味わいをお楽しみいただけます。

■芳醇なマロンの香りとまろやかな味わい
今秋の「やさしいデカフェ紅茶」季節限定フレーバーは、秋の味覚として人気の高い「栗」。モンブランやマロングラッセなど、洋栗をイメージした芳醇なマロンの香りと、まろやかな味わいが特徴です。
少し濃く浸出してミルクや砂糖をお好みで加えると、まるでスイーツを食べたような気分にさせてくれます。

■セイロン紅茶葉を使用
「やさしいデカフェ紅茶」シリーズは、世界の紅茶の中でも人気の「セイロン紅茶」と呼ばれるスリランカ産の紅茶葉を使用。デカフェでも本格的な紅茶の味わいをお楽しみいただけます。

■「カフェイン0.00g※」で時間を気にせずいつでも楽しめる
やさしいデカフェ紅茶はカフェイン0.00g※なので、時間を気にせずいつでも飲むことが出来ます。おやすみ前の、夜のリラックスタイムにもおすすめです。カフェインが気になる方やママ、お子様、ご年配の方も、安心してお飲みいただけます。
【デカフェとは】 カフェインを含んだ茶葉から出来る限りカフェインを取り除いたものです。「やさしいデカフェ」シリーズは、「超臨界二酸化炭素抽出法」という安全な方法でカフェインを除去しています。

※カフェイン0.00g:浸出液100ml当たりの数値です

『やさしいデカフェ紅茶 マロン』 商品概要



ブランド名: ティーブティック
商品名: やさしいデカフェ紅茶 マロン
内容量/価格: 10ティーバッグ/税込378円
発売日: 2023年8月25日(金)※季節限定商品
主要売場: 全国輸入食料品店、量販店、
オンラインストア「ティーブティック」(www.tea-boutique.jp)

【系列商品】



「やさしいデカフェ紅茶」シリーズは、2022年で発売10周年を迎えました。
「時間を気にせずおいしい紅茶を楽しんでほしい」という想いから、セイロンティーをベースに多くのフレーバーを開発しています。今後ともさまざまなシーンで楽しめるデカフェ紅茶をお届けしてまいります。
現在では紅茶のほか、水出し紅茶、和のお茶、ジャスミン茶など、カフェインを控えたい方のお好みや気分、シーンに合わせて楽しくお選びいただけるバラエティ豊かなラインナップが揃いました。
「やさしいデカフェ」ブランドサイト www.jp-greentea.co.jp/brand/decaf/

日本緑茶センター株式会社公式サイト www.jp-greentea.co.jp

他の画像

関連業界