フォンダンショコラがインスタントドリンクに!『スイーツドリンク フォンダンショコラ』 数量限定発売

2023/10/06  日本緑茶センター 株式会社 

濃厚なフォンダンショコラを思わせる味わいとシナモン&オレンジの香り

「ポンパドール」ハーブティー、「クレイジーソルト」、「茶語(Cha Yū)」、「ティーブティック」を手がける日本緑茶センター株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北島大太朗)は、濃厚なフォンダンショコラを思わせるドリンクチョコレート『スイーツドリンク フォンダンショコラ』を、2023年10月6日(金)より数量限定発売いたします。



■フォンダンショコラとは?
フォンダンショコラは、フランスのチョコレートケーキのひとつです。「フォンダン」はフランス語で「とろける、やわらかい」という意味なので、フォンダンショコラを直訳すると「とろけるチョコレート」です。その名の通り、割ると中からチョコレートが液状に流れ出すことが特徴で、濃厚な味わいが人気です。

■フォンダンショコラがそのままドリンクに!
『スイーツドリンク フォンダンショコラ』は、フォンダンショコラのトロッと流れ出すチョコレートをイメージした、粉末状の濃厚なドリンクチョコレート。シナモンとオレンジの香りの、焼き菓子のフォンダンショコラのような、本格的な大人の味わいが特徴です。寒い時期の自分へのご褒美や、バレンタインにもおすすめのドリンクです。

■フランスを感じさせるこだわりのデザイン
商品パッケージは、フォンダンショコラ発祥の地・フランスをイメージし、高級感あふれるデザインを採用。
背景には「フルール・ド・リス」という、フランス王家でも使われた伝統的なアヤメの紋章を使用しました。
おしゃれで洗練されたデザインは、バレンタインのプレゼントやプチギフトとしても最適です。

■おいしいお召し上がり方
【ホット】
 ティースプーン4杯(約10g)を温めたカップに入れて、熱湯(約100ml)を注ぎ、よくかき混ぜる。
【アイス】
 ティースプーン4杯(約10g)を耐熱グラスに入れて、少量の熱湯(約20ml)で溶かした後、冷水(約80ml)  
 を注ぎ、よくかき混ぜる。
※お好みにより濃さを調整してお召し上がりください。 
※乾いたスプーンを使用してください。

■チョコレートスイーツの材料としてアレンジレシピに
『スイーツドリンク フォンダンショコラ』は粉末状なので、クッキーやマフィンなど、チョコレートスイーツの材料として、さまざまなアレンジレシピに手軽に使用することが出来ます。

[フォンダンショコラ風クッキー]

【材料】 約30枚分
Ÿ ・薄力粉 50g 
Ÿ Ÿ・アーモンドプードル 20g
Ÿ Ÿ・無塩バター 50g
Ÿ Ÿ・Ÿ 粉糖 15g
ŸŸ ・卵黄 1個
Ÿ Ÿ・くるみ 30g
Ÿ ・『スイーツドリンク フォンダンショコラ』 30g
【作り方】
〈1〉室温に戻した無塩バターに粉糖、『スイーツドリンク フォンダンショコラ』を加え、ホイッパーでふんわりするまですり混ぜる。
〈2〉〈1〉に卵黄を加えてさらに混ぜる。
〈3〉〈2〉に薄力粉、アーモンドプードルをふるいながら加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
〈4〉くるみを細かく砕いて〈3〉に加え、混ぜ合わせる。
〈5〉〈4〉を2等分してラップで包み、直径5cmの棒状にして冷蔵庫で1時間以上休ませる。
〈6〉〈5〉を1cm幅にカットして、170℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。

『スイーツドリンク フォンダンショコラ』 商品概要



ブランド名: ティーブティック
商品名: スイーツドリンク フォンダンショコラ
内容量: 70g(1袋で約7杯分) ※1杯44kcal(10gあたり)
価格: 税込 540円
発売日: 2023年10月6日(金)  ※数量限定商品
主要売場: 全国輸入食料品店、量販店、
オンラインストア「ティーブティック」 https://www.tea-boutique.jp

日本緑茶センター株式会社公式サイト https://www.jp-greentea.co.jp

他の画像

関連業界