「ロジテック INA ソリューションズ」と「日立エルジーデータストレージ」の 「顔認証・熱検知端末」と打刻機能の連携をスタート

2022/07/19  勤次郎 株式会社 

2022 年 7 月 19 日

「ロジテック INA ソリューションズ」と「日立エルジーデータストレージ」の
「顔認証・熱検知端末」と打刻機能の連携をスタート
打刻から始まる感染防止対策で健康経営をサポートします


勤次郎株式会社(本社:東京都千代田区、社長:加村光造)は、労務管理システム「Universal 勤次郎」に、「ロジテック INA ソリューションズ株式会社」と「株式会社日立エルジーデータストレージ」両社の「顔認証・熱検知端末」との打刻データ連携機能をリリースしました。

管理者が、出退勤などの打刻と同時に顔認証・温度測定ができることで、労務データと健康データのシームレスな管理を実現、「働き方改革」&「健康経営」にも大きく貢献します。

■「働き方改革」&「健康経営」で労働生産性を向上

感染症蔓延防止対策などによる社員の健康維持・増進は健康経営の重要なファクターとなっており、ワーク・エンゲイジメントと労働生産性の向上が、ESG への取組みにとって大変重要です。

「Universal 勤次郎」は、健康管理ソリューション「ヘルス×ライフ」と連携し、HRM(労務管理)データとHL(健康管理)データを統合管理・分析することで、「働き方改革」&「健康経営」を実現します。

■離れた拠点の打刻データを「Universal 勤次郎」と連携し本部で一括管理

顔情報の登録は、端末から直接登録する方法と、管理 PC と端末をネットワーク接続して一括登録する方法の双方に対応しています。お客様の運用やロケーションに合わせて選択可能です。英語、韓国語、中国語にも対応しています。

■非接触での打刻による感染対策

認証端末に顔を向けるだけで出退勤・検温を記録し、非接触での打刻が可能となります。

With コロナ時代の衛生管理面にも効果があります。

■連携端末

◆ロジテック INA ソリューションズ株式会社:「LTC-T80」・「LTC-LT80W」シリーズ

・アルコールチェック義務化に向け、エレコム製アルコールチェッカーと連携し、本人認証と合わせて測定記録などを一元管理する機能。スマートロック「Akerun Pro」の開錠や入退室記録を一元化管理する機能など、ソフトウェアの無償アップデートで対応予定(勤怠打刻との併用可)

・全国に配置された FAE、オンサイトで製品組み立てから初期設定を行う設置/設定サービスなど、導入のし易さや長期運用を実現する各種保守サービスをご用意。 ※ロジテック製品・専用サービスです。

◆株式会社日立エルジーデータストレージ:「SAFE PASS」

・2022 年 7 月以降、熱検知機能と大型のタッチパネルを融合させた 「AI インタラクティブ ディスプレイ」との連携も開始予定。

※健康経営(R)は NPO 法人健康経営研究会の登録商標です

<本件に関するお問合せ先>
マーケティング部 052-249-9200
お問合せフォーム https://www.kinjiro-e.com/contact
商 号 : 勤次郎株式会社
代 表 者 : 代表取締役社長 加村 光造
所 在 地 : 〒101-0021 東京都千代田区外神田四丁目 14 番 1 号 秋葉原 UDX ビル 北 8 階
事業内容 : HRM(Human Resource Management)とヘルスケアを統合したプラットフォーム
サービスの提供
資 本 金 : 40 億 9,930 万円
U R L : https://www.kinjiro-e.com

関連業界