【6.22.(水) キーウォーカー×Tableau 共催セミナー】 自社データ+Webデータの可視化でビジネスを加速させる!

2022/06/08  株式会社 キーウォーカー 

~ 成功事例から学ぶ「データ収集 × データの可視化」 ~

株式会社キーウォーカー(本社:東京都港区、代表取締役社長:沼崎 弘、以下「当社」)は、データ分析に携わるすべての方に向け、Tableau, A Salesforce Companyとの共催セミナーを開催いたします。「データ利活用を推進したい」「分析を強化したい」「Tableauのより良い活用法を知りたい」等、様々な課題をお持ちの方に向け「Tableau を活用したデータドリブンな組織作り」をテーマに、これまで支援してきた様々な業界の事例をもとにわかりやすくお伝えします。




本セミナーをお勧めしたい方


データ分析に関わる職種(経営企画、営業企画、マーケティングetc.)の方
Tableauの活用状況に課題を感じている方
よりデータ分析を強化したいとお考えの方
データドリブンな組織づくりを推進したいとお考えの方


本セミナーで学べるポイント


Webデータの集め方がわかる
自社データとWebデータがわかる
データドリブンな意思決定による成果がわかる
データドリブンな意思決定に必要なステップがわかる
データを集め、可視化する重要性がわかる


■ オンラインセミナー詳細




アジェンダ

Tableau



keywalker



Tableau×keywalker




登壇者紹介




株式会社キーウォーカー
データソリューション営業部  データサイエンティスト
板東 勇樹

【経歴】
筑波大学大学院システム情報工学研究科卒業後、データサイエンティスト枠として新卒でキーウォーカーに入社。
部内唯一のデータサイエンティストとして、統計学や機械学習の知識を武器にデータ分析やTableauなどの導入活用支援を行う。



Tableau, A Salesforce Company
パートナーアライアンス事業本部 
Partner Alliance Administrator

岡元 一生

【経歴】
明治大学卒業後、株式会社ワコールに入社。国内量販店の卸売営業として5年間従事。データ活用に興味を持ち、メルカリ・メルペイにてSMBマーケットのダイレクトセールス、パートナーセールスの役割として加盟店開拓に携わった。2020年にTableauに入社し、1年半Account Executive(営業)として活動の後、2021年9月にパートナーアライアンスチームの現職に着任。パートナーと共に日本企業のデータドリブンカルチャーの実現を目指している。


株式会社キーウォーカーについて
名称 :株式会社キーウォーカー
所在地 :東京都港区西新橋1丁目8−1 REVZO虎ノ門4F
代表者 :代表取締役社長 沼崎 弘
設立 :2000年11月22日
事業内容:ビッグデータの収集・整理・分析・可視化ソリューションの提供
    ルーチン業務の自動処理システムの提供
人工知能の研究開発
URL :https://www.keywalker.co.jp/


主要サービス
キーウォーカーは、創業以来20年以上AIの研究開発に携わってきた、データソリューションカンパニーです。
"Global Future Visualization(世界の未来を可視化する)"というミッションのもと、様々な業種の企業向けに、データによるビジネスの意思決定支援をおこなってきました。
データの収集から、組織内にある様々なデータの正規化、データの蓄積、Tableauによるデータの可視化、AIや統計学を活用したデータ分析まで一連のソリューションを提供しています。

ビジネスを加速するWebデータ抽出サービス :『ShtockData』
https://www.keywalker.co.jp/web-crawler/crawler.html

ビッグデータを自由自在に可視化・分析:『Tableauソリューション』
https://www.keywalker.co.jp/tableau/tableau.html

他の画像

関連業界