アップセルテクノロジィーズ株式会社は、株式会社 pluszeroと資本業務提携を行いました。

2023/06/28  アップセルテクノロジィーズ 株式会社 

「世界中の声をAIで科学する」を経営ミッションに掲げるアップセルテクノロジィーズ株式会社(本社:東京都豊島区、以下当社)は、事業拡大及び開発強化に伴い、AI・自然言語処理といった各種テクノロジーのソリューション提供・開発・保守・運用を行う株式会社 pluszero(本社:東京都世田谷区、以下プラスゼロ)と、資本業務提携を行いました。



資本業務提携の目的・理由
当社は、『世界中の声をAIで科学する』をミッションに、インサイドセールス事業及びその経験と運用ノウハウ、月間 500万件の通話実績をビッグデータとして活用し、企業の営業DXを推進するAIプロダクト『UPSELL CLOUD』の開発・販売、提供しております。

当社が保有するデータ等を利活用し、プラスゼロが独自で開発を行っているAEI(Artificial Elastic Intelligence)を適用することにより、プラスゼロのミッションである『知の創発により新しい選択肢を生み出す』を実現していくことを目的としたものであります。

具体的な共同開発の詳細
本資本業務提携の目的及び詳細な取り組み内容に関しまして、2023年7月を目途に開示することを予定しておりますので、準備ができ次第適宜開示させて頂きます。

「AEI(Artificial Elastic Intelligence)」とは
プラスゼロの提唱する「AEI(Artificial Elastic Intelligence)」とは、「特定の限られた業務の範囲において、人間のようにタスクを遂行できる AI」のことを指す、自然言語処理分野に注力するプラスゼロが独自に提唱する概念です。現在の AI 技術では実現が難しいとされている「汎用人工知能」に代わり、特定条件に絞ることによって実用的な水準での業務遂行を可能とする技術である、「AEI」の実現を目指しています。「AEI」は、昨今話題を独占している ChatGPT の信頼性を高めることができるという特徴を有しております。ChatGPT のような大規模言語モデルの技術の普及についての解決の方向性が「信頼される AI」、「責任のある AI」という形で示されていますが、「AEI」はそちらを具現化したものとなります。
プラスゼロは、 2021年9月に、AEI の根幹となる「意味理解 AI」に基づく特許を取得しています。今後、一連の取り組みを通し、人間の言葉を高いレベルで理解できる「意味理解 AI」の研究開発を進めることにより「AEI」は実現されます。
・プラスゼロの「AEI」 についてはこちら:https://plus-zero.co.jp/aei

社 名 :株式会社 pluszero(プラスゼロ)
本 社 :東京都世田谷区北沢2-6-10 仙田ビル4階
URL :https://plus-zero.co.jp/
代表者 :小代 義行 / 森 遼太

<事業内容>
AI・自然言語処理・ソフトウェア・ハードウェア等の各種テクノロジーを統合的に活用したソリューション提供・開発・保守・運用および販売、 ならびに受託及びそれらに付帯するコンサルティング業務

社 名 :アップセルテクノロジィーズ株式会社
本 社 :東京都豊島区西池袋5-26-19 陸王西池袋ビル5階・6階
URL :http://upselltech-group.co.jp/
代表者 :高橋 良太

<拠点一覧>
東京本社 :東京都豊島区西池袋5-26-19 陸王西池袋ビル5階・6階
香川ラボ :香川県高松市亀井町8-11 BZ高松プライムビル7階・10階
高知/四万十ラボ :高知県四万十市田野川⼄1328
高知/南国ラボ :高知県南国市大埇甲1484-1 南国常徳ビル3階
大阪ラボ :大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル 5階
和歌山ラボ :和歌山県和歌山市六番丁5 第一生命ビル 4階
福岡ラボ :福岡県福岡市中央区天神1-2-12 メットライフ天神ビル9階・10階
熊本ラボ :熊本県熊本市中央区新市街11-18第一生命ビルディング2階
大分ラボ :大分県佐伯市駅前2-12400-7 第⼆メグビル4階・5階


<事業内容>
クラウド型VoIPシステム「UPSELL CLOUD」
営業支援AI・DXツール「コールセンターのDX」
AI音声テキスト化サービス「voitra(ボイトラ)」の開発・提供
インサイドセールス支援事業
旅行関連事業

他の画像

関連業界