AIが採用業務をサポートするSaaSシステムのOEM販売(システム販売)を開始

2024/06/26  スキルブリッジ 株式会社 

https://www.youtube.com/watch?v=hYcSVR03cZE

AI技術を使って企業の採用業務を支援するスキルブリッジ株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:佐藤 元輝)は、2024年6月26日「採用システムAI」のシステム販売を開始しました。

「採用システムAI」で提供できる機能は主に、履歴書のデータ化やAIアバターによる面接代行、評価レポートの自動作成による採用判断サポートです。
今回、採用活動の業務工数を簡略化できるSaaSシステムを他社に販売できる形で納品いたします。ニーズやブランドイメージに合わせてカスタマイズも可能です。新規事業の展開や既存サービスの拡大をシステム開発を通してお手伝いします。

システム販売サイト :https://skillbridge.co.jp/oem/
商談のご予約  :https://timerex.net/s/admin_1bf1_b7ba/91df4a64
お問い合わせ    :https://share.hsforms.com/1lsSkrUnNRKWZtoqm075ldg5m6sq
企業ホームページ :https://corporate.skillbridge.co.jp/

スキルブリッジの採用SaaSシステムの特徴
1.AIを使った採用システムを実装
AIによる履歴書の書き起こし、AIアバターとの面接、面接での会話の書き起こし、評価レポートの自動作成など、AIを使った採用システムを実装しています。

2.仕様策定や設計が不要



すでに機能を設計した状態です。ゼロから新しいシステムを開発する必要はありません。開発工数が少なくなり、開発までの期間とコストを大幅に削減できます。

3.構築後の保守サポート
システム開発後は、継続的な更新と保守まで実施します。お客様側で開発チームを保有する必要がなく、その分のコストがかかりません。技術的な問題や市場の変化に迅速に対応できるようサポートします。

4.カスタマイズと独自性
独自のデザインや機能を反映できます。既存サービスを土台とし、開発コストを抑えながら新機能の追加も可能です。

「採用システムAI」システム購入で他社に提供できる機能



1.履歴書のデータ化
AIが履歴書を書き起こしてデータ化します。

2.面接の日程調整
システム上で簡単に面接の日程調整ができます。面接はAIが対応するため、企業側は期限を設定するだけです。応募者がシステム上で好きな日時を選び、面接を受けられます。

3.AIアバターによる面接



AIアバターが画面を通じてリアルタイムで応募者と会話していきます。面接の形式は、対人でのオンライン面接と同じです。会話はAIが状況に応じて生成していき、質問はパターン化しません。事前に準備した回答ではなく、その場で個人の考えを引き出せます。

また、アバターは表示なしも選択でき、音声のみでも利用可能です。

AI面接は、専門性が要求される職種にも適応できます。AIによる面接のメリットは、面接者の専門性に頼らなくていい点です。技術的な職種や専門職におけるスキルのミスマッチを防ぎ、採用の効率性と正確性を高めます。

4.採用決定サポート
面接での会話は文字に書き起こされ、いつでも確認できます。さらに、数値化できない要素も含めた7つの評価項目に基づいて、レポートを作成していきます。具体的な評価項目は、以下の通りです。

・柔軟性と学習意欲
・社交性
・責任感
・協調性
・感情の安定性
・服装
・面接環境

スキルブリッジのAI面接ツールは、身だしなみ、柔軟な対応力、情報伝達スキルなど、定性的な側面を含めて総合的に評価します。AIを活用した客観的な分析とスコアリング機能を通して、面接官による採用基準の振れ幅を減らし、より適切な人材を選出できます。

また、AIによる分析は、時間を要しません。採用決定のスピードが上がり、優秀な候補者を競合他社より早く確保しやすくなります。

5.オリジナル面接作成



質問内容や回答方法など、より細かな項目を設定し、オリジナルの面接にカスタマイズできます。質問内容は、回答方法に関わらず自由に記述可能です。回答方法は、ビデオ、オーディオ、文章、ファイル、AIチャットから選べます。回答方法により、設定できる項目は変わります。

以下の項目について、それぞれ設定可能です。

●回答方法:ビデオ・オーディオを選んだ場合
リテイク
「1回」「2回」「3回」「4回」「5回」「制限なし」の6項目から選べます。

回答時間
「1分」「2分」「3分」「4分」「5分」「制限なし」の6項目から選べます。

シンキングタイム
回答までの時間を自由に設定できます。


●回答方法:文章を選んだ場合
単語制限
「文字」「文章」の2項目から選べます。

最大数
最大文字数を入力できます。

シンキングタイム
回答までの時間を自由に設定できます。


●回答方法:ファイル・AIチャットを選んだ場合
シンキングタイム
回答までの時間を自由に設定できます。


自由なカスタマイズで、より企業のニーズに合った面接を実現できます。
お客様に提供する場合の価格例
◆AI評価面接スタンダード:1,500円/人
面接での評価項目が充実したプラン

◆AI評価面接ライト:1,000円/人
料金とのバランスよくAI面接を使えるプラン

◆自社面接管理:700円/人
オリジナル面接作成プランのみご利用いただけるプラン
(AIアバターによる面接機能はなし)



料金プランの補足
●所要時間:面接の所要時間。

●質問項目数:
AI面接代行プランでの質問数。
数は固定でも、質問内容は評価項目に応じてランダムに変動。

●評価項目数:
5項目(柔軟性と学習意欲、社交性、責任感、協調性、感情の安定性)
+2項目(服装、面接環境)

●フリー質問項目数:オリジナル面接作成プランで作成できる質問の最大数。

●文字書き起こし:面接で話した内容を文字で書き起こし。

●面接評価:評価項目に応じて結果がどうだったか、レポートを作成。

●レポート生成時間:評価レポートができるまでの時間。

OEM提供の流れ



1.ヒアリング
ビジネスの目的や実現したいことをお伺いします。

2.企画・設計
機能の選定とカスタマイズの内容を固めていきます。

3.開発・テスト
設計に基づき、開発・テストを短期間で実施します。

4.立ち上げ準備
マニュアル整備や従業員説明会の準備など、運用開始に向けて準備します。

5.リリース・運用
サービスのリリース後も、手厚いサポートで運用を支えます。
導入スケジュール例
※要件により変動します。

STEP 01(0.5ヶ月):仕様確認・追加カスタマイズの設計

STEP 02(1ヶ月):サンプル完成

STEP 03(1ヶ月):追加開発

STEP 04(0.5ヶ月):テスト・機能改善

スキルブリッジで提供している機能をベースに、デザインをはじめ、ご希望に応じてカスタマイズしていきます。


料金は、カスタマイズにより異なります。
HRテック事業の開始や拡大をご検討中であれば、お気軽にお問い合わせください。


システム販売サイト :https://skillbridge.co.jp/oem/
商談のご予約  :https://timerex.net/s/admin_1bf1_b7ba/91df4a64
お問い合わせ    :https://share.hsforms.com/1lsSkrUnNRKWZtoqm075ldg5m6sq
企業ホームページ :https://corporate.skillbridge.co.jp/

会社概要
スキルブリッジ株式会社
所在地:〒236-0017 神奈川県横浜市金沢区西柴1-7-13
代表 :佐藤 元輝
設立 :2023年11月29日
URL :https://skillbridge.co.jp/
メールアドレス:support-team@skillbridge.co.jp

関連業界