ブロックチェーンロック社が新たなスマートロッカー「受取番長」を発表、販売を開始

2024/04/05  ブロックチェーンロック 株式会社 

24時間対応の頼もしい受け渡しのパートナー、受取番長がデビュー


受取番長
ブロックチェーンロック株式会社(本社:東京都千代田区内幸町1-3-1 代表取締役:岡本健)は、サービス業において新たなソリューション「KEYVOX」を立ち上げました。この統合プラットフォームは、空間シェアリングにおいて「サービス + デバイス」を融合させ、カギの管理だけでなく、予約・決済・チェックインをKEYVOXアプリケーションで行うことができます。今回、さらに受け渡し業務に特化した無人受取り専用のスマートロッカー「受取番長」を追加し、販売を開始しました。受取番長はコンパクトなサイズでありながら、鍵や書類、商品の受け渡しに対応し、24時間365日対応の無人化受け渡し業務を効率的に行うことができます。

活用できる受け渡し業務の事例
処方箋薬の受け渡しに
不動産や役所の書類の受け渡しに
パソコンの受け渡しに
朝の早い職人用商品の受け渡しに
コンタクトレンズなどの店頭販売品の受け渡しに
オンラインショップ購入商品の受け渡しに
お取り置き商品の受け渡しに
買い取りビジネスの受け渡しに
物理鍵の受け渡しに

信頼の国産ロッカー
実績のある国内工場で製造された頑丈な筐体があらゆる受け渡し業務に対応します。
モバイルオーダーとの組み合わせも簡単に実現
実績のあるKEYVOX Web管理画面から簡単に受け取り期間と暗証番号・QRコードを発行し、ユーザーに通知できます。
モバイルオーダーとの組み合わせもAPIを利用することで簡単に実現できます。





受取番長の仕様
導入費用:オープン価格
ロッカー筐体の国産化により既存モデルより大幅に価格が抑えられています。

現在、ブロックチェーンロック社の五反田ショールームで実機を展示中です。
実機見学の予約
詳細及び価格の相談は販売代理店である株式会社フジテックスまでお問い合わせください。
お問い合せ
または下記まで。会社名:株式会社フジテックス連絡先:0120-046-314メール:fjdigitalretail@fjtex.co.jp


ブロックチェーンロック社は引き続き空間ビジネスの効率化とのためにデバイスの拡張および機能強化を行います。


■ブロックチェーンロック株式会社について
インターネット、ブロックチェーン及びIoT業界での多くの経験を積んだ経営陣から構成される、ブロックチェーンとIoT専門の技術集団。世界中の資産に安全なアクセスを提供するという意味の「Unlock the World」をミッションとして、東京を拠点に活動している。世界中の遊休資産をブロックチェーンとIoTの力でより安全にシェアリングできる世界を目指し、「KEYVOX」サービス(アクセス権管理プラットフォームおよびIoTデバイス)の開発、展開を行っている。
サービス詳細: https://www.keyvox.co
会社概要  : https:/www.blockchainlock.com/

他の画像

関連業界