【北九州市】採択企業4社決定!!

2023/09/08  北九州市  

採択企業のステージやニーズに応じてフルオーダーメイドの支援を実施

北九州市SDGsスタートアップエコシステムコンソーシアム全体で支援を行います!


北九州市では産学官の連携のもと、環境、ロボット、DX(デジタルトランスフォーメーション)等の分野を中心にスタートアップ企業を発掘、育成し、新たな産業を創出するとともに、ビジネスによる SDGs 未来都市の実現を目指しています。今回、地域に根ざした民間主体のプログラム「グローバルアクセラレーションプログラム(通称:GAP-K)」の採択企業4社が決定しました。

公式サイト:https://gap-k.com/

グローバルアクセラレーションプログラム「GAP-K」とは
事業規模の拡大が見込まれるスタートアップ企業へ対し専門家による強力な伴走支援を行い、投融資や協業などの支援を行う民間主体のプログラムです。



「北九州市SDGsスタートアップエコ
システムコンソーシアム」は有望なス
タートアップ企業を民間企業主体で協力に伴走支援し、事業のブラッシュアップを行います。また金融機関・証券会社・VC(ベンチャーキャピル)・地域企業が目利きして投融資や協業により事業拡大、グローバル展開を支援します。







「GAP-K」の5つのポイント


【R5年度の採択企業4社について】

会社名 :株式会社ミラリンク
代表者 :佐取 直拓
所在地 :福岡県北九州市
企業概要: 金属加工技術にフォーカスして、研究開発品に特化したマッチングプラットフォーム『めたまっち(R)』を運営
HP  :https://milalink.co.jp/

会社名 :株式会社ライトライト
代表者 :齋藤 隆太
所在地 :宮崎県宮崎市
企業概要:「地域に、光を当てる。」をミッションに、事業を譲りたい事業者と事業を譲り受けたい個人/法
人を「オープンネーム」でつなぐ、事業承継マッチングプラットフォーム relay(リレイ)を運営
HP  :https://light-right.jp/

会社名 :株式会社Piezo Sonic
代表者 :多田 興平
所在地 :東京都世田谷区
企業概要: 待機電力ゼロで姿勢保持が可能なピエゾソニックモータと、同モータを活用した搬送用自律移動ロボットを製造・販売
HP  :https://www.piezo-sonic.com/

会社名 :SoundEye
代表者 :Yeow Kee Tan
所在地 :シンガポール
企業概要:独自のアルゴリズムでサポートされた音声認識やLiDARセンサーのデータの処理技術を用いて、高い
レベルでプライバシーを保護できるモニタリング製品の開発・販売
HP  : https://sound-eye.com/

※各スタートアップ企業の取組結果については、令和6年3月下旬に開催予定の成果報告会において発表予定です。



【過去の採択企業について】





【ALL北九州への取り組み】
北九州市ではスタートアップに関連する全ての事業を繋げることで、エコシステムの形成と活用を促進する取り組みを行なっています。
https://sep-k.com/

【問い合わせ先】
GAP-K運営事務局
Mail:gap-k[at]tohmatsu.co.jp
*お問合せ時には[at]を@に変換し、送信ください。

他の画像

関連業界