クラウド通信環境に最適 - 進化した帯域制御装置「PureFlow シリーズ」の新製品「PureFlow AS1」販売開始

2024/01/15  SCSK 株式会社 

※本プレスリリースは、アンリツ株式会社、SCSK株式会社による共同プレスリリースです。
各社より重複して配信される場合がございますが、あらかじめご了承ください。

2024/1/15

アンリツ株式会社
SCSK株式会社

クラウド通信環境に最適 進化した帯域制御装置
「PureFlow シリーズ」の新製品「PureFlow AS1」販売開始

アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一、以下アンリツ) とSCSK株式会社(代表取締役 執行役員 社長 當? 隆昭、以下SCSK)は、アンリツが開発・製造する高精度帯域制御装置「PureFlow シリーズ」の新製品「PureFlow AS1(ピュアフロー エーエスワン)」を、販売代理店であるSCSKを通じて 2024年 1 月 15 日より販売開始することをお知らせいたします。

※本プレスリリースは、アンリツ株式会社、SCSK株式会社による共同プレスリリースです。
各社より重複して配信される場合がございますが、あらかじめご了承ください。

進化した帯域制御装置「PureFlow AS1」
「PureFlow シリーズ」の新製品「PureFlow AS1」は、クラウドサービスが拡大する現代のビジネス環境下での安定的なネットワーク環境を応える、新しい帯域制御アプライアンス製品です。 近年、急激なリモートワークの一般化や、クラウドサービスの普及などに伴い、ネットワークへの負荷が増大しています。ネットワークへの負荷の増大は、データの送受信に遅延が生じ、アプリケーションのパフォーマンスの低下を招きかねません。また、ネットワークの構成が複雑になるため、障害の発?や回復が困難になるなど、QoE(体感品質)や QoS(サービス品質)の維持という観点でも、ネットワークの運用・管理における課題が顕在化しています。

「PureFlow AS1」は、クラウドサービス環境下で統合管理を可能とする「ドメインフィルタ機能」「SNI識別機能」やサーバーやネットワークの状態監視に活用できる「アクティブモニタ機能」などの新機能により、運用管理の課題解決に寄与します。

特に、監視フロー数とアクティブモニタの対象数を拡大した「アクティブモニタ機能」は、ネットワーク上で発生するレスポンスタイムやパケットロス率などの統計情報を、より多くの端末間で取得できるようになりました。これにより、これまで監視が難しかった冗長系などのポイントにも、より能動的な常時監視が可能になりました。また、サイレント障害など?落とされがちな問題も素早く検知できるようになり、ネットワーク障害の予兆を早期に把握できるようになりました。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.scsk.jp/news/2024/pdf/20240115_2.pdf

他の画像

関連業界