『未来のレモンサワー』を五感で体感 - 6月3日から順次「渋谷PARCO」「b8ta」「渋谷横丁」でイベント開催

2024/06/03  アサヒビール 株式会社 

2024年6月3日
アサヒビール株式会社

イベント・キャンペーン・CM

『未来のレモンサワー』を五感で体感
6月3日から順次「渋谷PARCO」「b8ta」「渋谷横丁」でイベント開催

アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)は、6月11日から首都圏・関信越エリア1都9県で発売する『未来のレモンサワー』を五感で体感できるイベントを6月3日以降順次展開します。「本物で、未知との出会いを。」をテーマに「渋谷PARCO」「b8ta」「渋谷横丁」で開催し、認知向上・飲用機会の創出を図ります。

渋谷PARCO

まるで未来の世界へ一歩踏み入れたような空間をイメージした「(no) more future Bar」を開設します。高さ3mの光る巨大缶体にアサヒビール公式LINEから取得した二次元コードをかざすと『未来のレモンサワー』を購入することができます。さらにヒト型ロボットからの購入も可能で、『未来のレモンサワー』の魅力を五感で楽しめる世界を演出しています。

「(no) more future Bar」イメージ
名称 「(no) more future Bar」
日時 6月4日(火)~16日(日) 月~木曜日 午後2時~午後9時(ラストオーダー 午後8時30分)
金~日曜日 午前11時30分~午後11時(ラストオーダー 午後10時30分)
※16日(日)は午前11時30分~午後9時(ラストオーダー午後8時30分)となります。
会場 渋谷PARCO イベントスペース(1階、10階)
東京都渋谷区宇田川町15-1
販売メニュー 『未来のレモンサワー』(オリジナルまたはプレーン缶345ml)+おつまみ 300円(税込)

体験型ストアb8ta(ベータ)

「b8ta Tokyo - Shibuya」で、ブリヂストン社のソフトハンドロボット「TETOTE」を搭載した日本初上陸のAIロボット「Moodie」と乾杯しながら『未来のレモンサワー』を味わうことができます。またARスマートグラスを通じてレモン畑の中にいるような感覚を楽しめるなど、特別な飲用体験を提供します。

「b8ta Tokyo - Yurakucho」では、先行試飲体験と本商品の特長を訴求する展示を開催します。

「b8ta Tokyo - Shibuya」イメージ
日時 6月4日(火)~16日(日)午前11時~午後7時30分(ラストオーダー午後7時)
※「b8ta Tokyo - Shibuya」では6月7日(金)、6月8日(土)、6月14日(金)、6月15日(土)は午後9時まで営業を延長します。
※「b8ta Tokyo - Yurakucho」での試飲体験は、6月8日(土)、6月9日(日)、6月15日(土)、6月16日(日)のみとなります。平日は展示のみです。
販売メニュー ペアリングセット 300円(税込)
・『未来のレモンサワー』(オリジナルまたはプレーン缶345ml)+おつまみ

渋谷横丁

渋谷横丁の各店舗で『未来のレモンサワー』を期間限定で楽しむことができます。

渋谷横丁イメージ
日時 6月3日(月)
6月4日(火)~16日(日)
午後5時~午前5時
午前11時~午前5時(※日曜日は午後11時営業終了)
会場 RAYARD MIYASHITA PARK South 1F
東京都渋谷区神宮前6丁目20番地10号
販売メニュー 『未来のレモンサワー』(オリジナルまたはプレーン缶345ml) 549円(税込)

『未来のレモンサワー』商品概要

『未来のレモンサワー』は、レモンの味わいや香りを五感で体験できる新しいレモンサワーです。当社独自のフルオープン缶を使用することで、レモンスライスが浮き上がる様子とともにレモン由来の豊かな香りが楽しめます。そのまま食べることもできる本物のレモンスライスが入っているため、レモンの個体差や飲むタイミングにより1缶ごとに異なる味わいを感じることができます。レモン由来の果実味たっぷりな風味と適度な酸味と苦みが調和した味わいが特長の「オリジナルレモンサワー」と、サワー液に糖・香料不使用でレモンの自然なおいしさが味わえる「プレーンレモンサワー」の 2 品種で展開します。

※糖でコーティングしたレモンスライスを採用しています。

画像ダウンロード

ニュースリリース2024年一覧

他の画像

関連業界