大手日本企業も次々に撤退する韓国に出店!『オリエンタルラウンジ』社長、西山喜洋×堀江貴文氏が忖度無しトークイベント6/1(木)に開催!

2023/05/22  株式会社 クラウドエヌ 

韓国を皮切りに世界を目指す西山氏に堀江氏が「韓国で相席が通用すんの?」と実業家目線で鋭く切り込む!

日本に相席文化を作り上げたオリエンタルラウンジ社長・西山喜洋氏が、実業家の“ホリエモン”こと堀江貴文氏とトークイベントを開催します。




オリエンタルラウンジは、コロナ禍でも出店を続け、札幌から沖縄まで全国の各繁華街に30店舗を展開。
2023年6月2日には、31店舗目となるオリエンタルラウンジ上野がグランドオープンします。
2022年の年商は70億円を超え、コロナ前を大きく上回る成長を遂げています。
その成長を支えたのは、西山氏の「相席文化を世界へ」という思いです。


「実は、今から5年ほど前、堀江さんに韓国への出店計画について相談したところ、『韓国は難しい…やめとけ!』と一笑に付されました。しかし、構想から5年、ついに2023年10月に韓国で海外の第一号店「オリエンタルラウンジ江南」を出店することになりました」(西山)

多くの日本企業が撤退した過去がある韓国での出店に周囲からは心配の声もありますが、オリエンタルラウンジが持つラグジュアリーとエンターテイメントは、韓国でも注目される存在となることは間違いありません。

相席業態以外にも、数多くの事業を手がける西山氏は、韓国出店に続き、『日本初』となる新たな事業を進めています。

今回のトークイベントで新事業についても語られるのか...そして、堀江氏からどんな意見が飛び出すのか?


■堀江貴文氏
1972年福岡生まれ。愛称は”ホリエモン”。実業家・著作家(書籍・動画)・政治活動家・投資家・タレントなどマルチに活躍。
話題の時事ネタを深掘りした動画などをアップした自身のYouTubeチャンネルは登録者数が166万人に達し、歯に衣着せぬ物言いや鋭い切り口が人気。


■西山喜洋
1980年札幌生まれ。
株式会社クラウドエ又代表。相席の元祖。世の中に無いものを形にし、幅広い事業を展開する。
SNSでは、独自のビジネスノウハウを発信し話題となっている。



【イベント概要】
イベント名:堀江貴文氏×『オリエンタルラウンジ』社長・西山喜洋氏が本音トークイベント
開催日時:2022年6月1日(木) 20時~21時
場所:オリエンタルラウンジ上野店
主催:株式会社クラウドエヌ
参加方法:完全招待制

取材希望の方は、下記メールアドレス宛に媒体名、お名前、ご来店人数をお送り頂けますと幸いです。
cloudn0620@gmail.com
広報担当:石井

他の画像

関連業界