「相模原センタービル」の竣工について

2024/02/15  株式会社 東京きらぼしフィナンシャルグループ 

2024 年 2 月 15 日

「相模原センタービル」の竣工について
~行政連携による地域コミュニティとしての活用~

当社グループの株式会社きらぼし銀行(頭取 渡邊 壽信、以下「きらぼし銀行」といいます。)は、神奈川県相模原市において建築を進めておりました事務センター、営業拠点、地域連携拠点の機能をあわせ持つ「相模原センタービル」(以下、「本建物」といいます。)について、下記のとおり竣工しましたのでお知らせいたします。

なお、2023 年 12 月 15 日付「きらぼし銀行相模原支店および相模原法人営業部の店舗移転ならびに店舗外ATM開設のお知らせ」にてお知らせしましたとおり、2024 年 2 月 19 日(月)より相模原支店および相模原法人営業部を仮店舗から本建物 2 階に移転し営業を開始しますので、併せてお知らせいたします。



1.「相模原センタービル」建築の目的

・バックオフィスおよびミドルオフィスの集約を通じた営業店事務の効率化による顧客サービス向上と、人員再配置など経営資源配分の最適化を図ります。

・行政と連携し、地域コミュニティスペースとして地域の皆さまが「つながる場」を提供することで、地域活性化に貢献いたします。

2.「相模原センタービル」建物外観・内観

3.主な特長

① 高い耐震性と業務継続性
・基準の保有水平耐力 1.25 倍を確保するなど、高い耐震性を有しています。
・無停電対応、電源 2 重化など、BCP の観点も踏まえた高い業務継続性を有しています。

② 環境面への配慮
・「ZEB Ready」(※1)を取得するなど、快適な執務環境を実現しながら省エネによりエネルギー消費量を削減します。
・「CASBEE ウェルネスオフィス A ランク」(※2)を取得するなど、働く人の健康維持・増進を意識した職場環境を実現します。

③ 地域との連携
・当社およびきらぼし銀行は、2019 年 8 月に相模原市と包括連携協定を締結しております。
・本建物 1 階に「公益社団法人 相模原市観光協会」を誘致し、前面のスペースを同協会と相模原市、きらぼし銀行の共同利用スペースとして、今後地域活性化に資するイベントの開催など、地域コミュニティとして活用していく予定です。

※1 「ZEB Ready」とは、再生可能エネルギーを除き、基準一次エネルギー消費量から 50%以上の削減に適合した建築物をいいます。
※2 「CASBEE ウェルネスオフィス」とは、建物利用者の健康性・快適性の維持・増進を支援する建物の仕
様、性能、取組みを評価するツールです。ランクは上位からS、A、B+、B-、C の 5 段階で表されます。

4.建物概要

住所
相模原市中央区相模原三丁目 8 番 17 号
延 床 面 積
9,266.54 ㎡
規模
地下1階 地上8階(屋上階含む)
構造
鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)
竣工
2024 年 1 月 25 日
設 計・ 施 工
設計:清水建設株式会社一級建築士事務所 施工:清水建設株式会社
相模原市観光協会および共同利用スペース入口

きらぼしグループは、ブランドスローガン「TOKYO に、つくそう。」のもと、グループの総合力を最大限に活用しながら、相模原市をはじめとする行政機関・外部機関等との連携を通じて、金融の常識を超えてお客さまのあらゆるライフステージにおける課題解決にコミットし、地域経済・地域社会の持続的な発展に貢献してまいります。

以上

他の画像

関連業界