スマートオフィスソリューション「Nimway」、フリーアドレスでの座席・会議室管理、運用、データ分析を月額制で利用できる新プランを提供開始 - スマートオフィスソリューション「Nimway」、フリーアドレスでの座席・会議室管理、運用、データ分析を月額制で利用できる新プランを提供開始

2024/01/24  ソニーネットワークコミュニケーションズ 株式会社 

2024年1月24日
ソニーグループ株式会社
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

スマートオフィスソリューション「Nimway」、
フリーアドレスでの座席・会議室管理、運用、データ分析を
月額制で利用できる新プランを提供開始
~アフターコロナで進む、新たなオフィスワークを支援する“働く場所改革”を実現~
https://nimway.sonynetwork.co.jp/lp/month/

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、スマートオフィスソリューション「Nimway(ニムウェイ)」において、初期の設置費用等はかからず、1席1,200円から利用できる「Nimway 月額課金プラン」の提供を、本日より開始します。

「Nimway」は、ソニー製センサーとソニー独自の専用アプリケーションを組み合わせることで座席・会議室の利用状況を可視化できるサービスです。座席や会議室の予約に加え、ワークスペースの稼働率等を分析できます。また、センサーによって人を自動検知するため、社員に不要な負荷をかけることなく、多くのデータを精度高く収集・分析することが可能です。これにより、オフィスレイアウトやコミュニケーションの最適化、空予約等のワークスペース管理における課題を解決します。

アフターコロナによる出社回帰の流れが進むなかで、座席・会議室の利用効率化や、社員のコミュニケーション向上等を目的にフリーアドレス化が加速しています。一方で、フリーアドレスを導入した企業では、社内で同僚の居場所を見つけづらい、デスクや会議室を必要な時に利用できないなど、新たな課題が顕在化しています。そこでオフィスソリューションの導入を検討する企業が増えていますが、コスト面でハードルがあることや、ソリューションを利活用しきれないといった状況に直面する場合があります。

「Nimway 月額課金プラン」は、このような課題にもアプローチするプランです。「Nimway」で提供している様々なサービスを従業員数に関わらず1席から月額課金で利用可能で、初期費用の投資が必要なく、高機能なサービスを必要な席数分から利用することができます。

「Nimway」は、今後も座席・会議室の管理・予約およびデータ分析の提供を通じて、オフィスに関する課題を解決し、アフターコロナ時代の多様かつ新しい働き方を今後もサポートしてまいります。

Nimway 月額課金プラン 概要

■ 提供開始日

2024年1月24日 (水)

■ 提供価格(金額は税込)

中規模プラン大規模プラン
利用席数101~200席201~1,000席
月額料金1,600円/1席1,200円/1席

※ 上記席数に該当しない場合も対応可能です。

上記の基本プランに加え、下記のオプションを組み合わせることが可能です。

■ 受付窓口

公式サイト https://nimway.sonynetwork.co.jp/lp/month/

<「Nimway」プラン比較>

プラン比較通常プラン月額課金プラン
料金体系初期費用(セットアップ+デバイス)
月額費用(利用者数あたり+サポート)
月額費用(席数あたり+オプション)
機能マップ作成/可視化
アナリティクス機能
座席管理
会議室管理オプション
ビーコン利用の位置検索オプション-
ルームパネルオプションオプション
デジタルフロアプランオプションオプション

※ 記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

※ こちらに記載されている情報は、発表日現在のものです。検索日と情報が異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

以上

関連業界