新任取締役及び監査等委員である取締役の候補者の選任に関するお知らせ

2024/06/12  株式会社 ネットプロテクションズホールディングス 

2024 年6月 12 日
株式会社ネットプロテクションズホールディングス

新任取締役及び監査等委員である取締役の候補者の選任に関するお知らせ

当社は、2024 年5月 29 日開催の取締役会において、新任取締役及び監査等委員である取締役の候補者の選任を決定いたしましたので、お知らせいたします。

なお、新任取締役及び監査等委員である取締役の候補者の選任につきましては、2024 年6月 28 日開催予定の第6期定時株主総会での決議を経て、正式に選任される予定です。



1.新任取締役候補者の氏名及び略歴等

氏 名
ふ り が な
(生年月日)
略歴、当社における地位及び担当
(重 要 な 兼 職 の 状 況)
所有する当社の株式数

秋 山 瞬
あきやま しゅん
(1983 年1月 12 日生)
2005年 4 月 ㈱ジェイブレイン入社
2009年 10 月 ㈱ネットプロテクションズ(旧ネットプロテクションズ)入社
2011年 4 月 ㈱ネットプロテクションズ(旧ネットプロテクションズ)人事総務グループゼネラルマネージャー
2015年 7 月 ㈱ネットプロテクションズ(旧ネットプロテクションズ)人事グループゼネラルマネージャー
2015年 10 月 ㈱ネットプロテクションズ(旧ネットプロテクションズ)セールスグループゼネラルマネージャー
2017年 4 月 ㈱ネットプロテクションズ(旧ネットプロテクションズ)執行役員
2018年 10 月 ㈱ネットプロテクションズ執行役員
2023年 1 月 当社 執行役員(現任)
2023年 1 月 ㈱ネットプロテクションズ取締役(現任)
40,000 株

【取締役候補者とした理由】
当社グループ入社以降、人事労務・総務・法務等のコーポレート領域で、特に新卒採用・理念策定・人事評価制度構築等に尽力し、グループの組織文化醸成を支えてまいりました。2013 年より当社グループの主事業である NP 後払いのセールスを牽引し、EC モール等の大口アカウント開拓をはじめ、EC パートナーや金融機関等多種多様なアライアンス連携を通じて、グループ各事業の成長に貢献してまいりました。現在は、事業横断で営業・アライアンス領域を管掌しています。当社グループの経営全般に関する経験と幅広い知見を有しており、グループのさらなる発展への貢献が果たせるものと判断して、選任をお願いするものです。

山 下 貴 史
やました たかし
(1974 年7月 23 日生)
1999年 4 月 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア㈱(現 NTT テクノクロス㈱)入社
2006年 6 月 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム㈱入社
2009年 12 月 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム㈱e-ビジネス本部システム開発部マネージャー
2011年 6 月 ㈱アド・プロ取締役
2012年 4 月 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム㈱e-ビジネス本部シニアマネージャー
2014年 5 月 ㈱ネットプロテクションズ(旧ネットプロテクションズ)入社
2017年 4 月 ㈱ネットプロテクションズ(旧ネットプロテクションズ)ビジネスアーキテクトグループゼネラルマネージャー
2021年 3 月 ㈱ネットプロテクションズ執行役員
2021年 3 月 当社 執行役員
2022年 1 月 恩沛科技股?有限公司 監察人(現任)
2023年 1 月 ㈱ネットプロテクションズ取締役
2024年 4 月 ㈱NP ファイナンス取締役(現任)
2024年 5 月 ㈱ネットプロテクションズ取締役 CIO(現任)
2024年 5 月 当社 執行役員 CIO(現任)
21,000 株

【取締役候補者とした理由】

幅広い IT サービス開発経験と開発部門統括の経験を有しており、当社グループ入社以降、主力サービスの開発及びエンジニア主導の開発体制構築等に尽力し、グループの事業拡大を支えてまいりました。近年は人事労務、総務、法務、情報システム等のコーポレート領域を主軸とし、中途人材の積極採用及び組織文化との融合といった人事施策をはじめとして、グループ全体のリスク管理やガバナンスを統括し、サステナビリティ領域も管掌しています。当社グループの経営全般に関する経験と幅広い知見を有しており、グループのさらなる発展への貢献が果たせるものと判断して、選任をお願いするものです。

2.就任予定の監査等委員である取締役

氏 名
ふ り が な
(生年月日)
略歴、当社における地位及び担当
(重 要 な 兼 職 の 状 況)
所有する当社の株式数

中 野 功 一
なかの こ う い ち
(1960 年2月 25 日生)
1982年 4 月 日産自動車株式会社入社
2000年 6 月 株式会社コナミコンピュータエンタテインメント・ジャパン(現㈱コナミデジタルエンタテインメント)取締役
2003年 4 月 コナミ株式会社(現コナミグループ㈱)IR 部 部長
2006年 12 月 株式会社朝日ネット 経営企画室長
2013年 6 月 同社 取締役
2019年 12 月 株式会社ビジコム 監査役
2024年 4 月 当社顧問(現任)


【監査等委員である社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要】
経営管理及び監査に係る豊富なご経験及び高いご見識を当社における監査に活かし、取締役会の監督機能の強化、及び公正で透明性の高い経営の実現に資するご意見やご指導をいただくことを期待しています。
※ 同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出る予定です。

3.取締役及び監査等委員である取締役の退任について

(1)退任予定の取締役及び監査等委員である取締役
取締役 CTO 鈴木史朗
監査等委員である取締役 大野直志

(2)退任理由
任期満了による

(3)退任予定日
2024 年6月 28 日開催予定の第6期定時株主総会終結の時
なお、退任予定の取締役 CTO 鈴木史朗が、退任に至った経緯及び今後の当社グループにおける技術領域の体制について述べた記事を公開しています。
当社 Web サイト:https://corp.netprotections.com/library/14159/

以 上

関連業界