柏レイソルホームゲームの冠試合「日立システムズDAY」を開催 - 従業員の一体感を醸成し、ワークエンゲージメントのさらなる向上へ

2024/05/29  株式会社 日立システムズ 

柏レイソルホームゲームの冠試合「日立システムズDAY」を開催

従業員の一体感を醸成し、ワークエンゲージメントのさらなる向上へ

2024年5月29日
株式会社日立システムズ

株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:柴原 節男、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)は、スポンサー契約を結ぶプロサッカークラブ・柏レイソルの本拠地である三協フロンテア柏スタジアムで、日立システムズの冠試合「日立システムズDAY」を5月19日に開催しました。


試合前の様子

当日は、キックオフセレモニーの開催や試合で活躍した選手へ「日立システムズ賞」の贈呈を行ったほか、抽選で招待した日立システムズグループ従業員とそのご家族に向けたフェアプレーフラッグベアラー体験やサッカー教室の開催などを実施しました。特に今回初めて開催したサッカー教室では、従業員の子どもたちが柏レイソルのコーチや選手から直接指導を受けることができ、とても貴重な経験になりました。また、試合観戦では、従業員やその家族がコミュニケーションを取りながら応援する姿や一致団結して柏レイソルを応援する姿が見られました。

日立システムズは、「スポーツ面での社会貢献活動」を基軸とした企業ブランディング活動の一環として、2002年から柏レイソルとスポンサー契約を締結しています。さらに、2023年シーズンからはユニフォームスポンサーとしてユニフォームの左腕に社名を掲出し、全社をあげて柏レイソルを応援しています。

また、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献」を実現するため、従業員がいきいきと働ける環境づくりの取り組みとして人財戦略「SMILE∞2.0」を実施しており、従業員に向けたさまざまな取り組みを通じて企業としての魅力向上を図っています。その取り組みの一環で、今回の日立システムズDAYもスポーツ応援イベントとして開催し、従業員を招待しました。さらに、その魅力を社内外へ発信していくことで従業員の一体感を醸成し、従業員のワークエンゲージメントのさらなる向上をめざします。

今後も日立システムズはこうした取り組みを継続し、いきいきと働く多彩な人財と先進の情報技術を組み合わせた独自のサービスでお客さまのデジタルトランスフォーメーションに貢献し、ともに新たな価値を創造してまいります。


サッカー教室の様子

なお、本イベントの様子はNews TVにて配信していますので、下記のリンクからぜひご覧ください。

日立システムズDAYについて

項目 内容
名称 「日立システムズDAY」
開催日 2024年5月19日(日)
会場 三協フロンテア柏スタジアム
対戦カード 明治安田生命J1リーグ第15節 VS 北海道コンサドーレ札幌戦
実施プログラム 【キックオフセレモニー】
日立システムズ 代表取締役 取締役社長の柴原による花束贈呈、始球式の実施
【「日立システムズ賞」贈呈】
当日の試合で活躍した柏レイソルのジエゴ選手に、松坂牛を贈呈
【日立システムズ従業員向けイベント開催】
・フラッグを持って入場する「フェアプレーフラッグベアラー」体験
・選手とともに入場する「エスコートキッズ」体験
・試合前に柏レイソルのコーチや選手による「サッカー教室」開催

News TV「従業員のワークエンゲージメントを向上!柏レイソル冠試合『日立システムズDAY』」

柏レイソルのユニフォームスポンサー契約締結に関するお知らせについて

日立システムズの人財戦略「SMILE∞2.0」 従業員とのコミュニケーションについて

日立システムズの社会貢献活動について

柏レイソルについて

日立システムズについて

日立システムズは、強みであるさまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財が、日立グループ各社やビジネスパートナーと連携し、Lumada事業を中心に展開することにより、お客さまのデジタル変革を徹底的にサポート。日立グループのサステナビリティ戦略の下、環境・社会・企業統治(ガバナンス)を考慮した経営を推進することで、国連が定める持続可能な開発目標SDGsの課題解決に向けた価値を創出し、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献」してまいります。

お客さまからのお問い合わせ先

株式会社日立システムズ お問い合わせWebフォーム

以上

*
記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。

PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe Acrobat Readerが必要です。

他の画像

関連業界