日本郵政グループ各社のサービスを1つのIDで ~「ゆうID」で新たなお客さま体験を~

2024/05/27  株式会社 かんぽ生命保険 

日本郵政グループ各社のサービスを1つのIDで ~「ゆうID」で新たなお客さま体験を~

商品・サービス

2024年05月27日

日本郵政株式会社(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 増田 寬也)、日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 千田 哲也)および株式会社かんぽ生命保険(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 谷垣 邦夫)は、日本郵政グループの中期経営計画「JP ビジョン2025+」に掲げている、お客さまにグループ一体の価値を提供し、お客さま体験価値の向上やグループ外にも広がる新しい価値の提供を実現するため、「ゆうびんID」の名称を「ゆうID」に変更するとともに、「郵便局アプリ」に新たに金融機能を追加いたします。

1 「ゆうびんID」から「ゆうID」への名称変更

日本郵便株式会社が提供するサービスをご利用いただくためのIDとして「ゆうびんID」を提供してまいりました。
このたび、日本郵政グループ各社の連携や共通化を進め、グループ各社のサービスを一体でご利用いただけるようにするために、2024年5月27日(月)から、「ゆうびんID」の名称を「ゆうID」に変更いたします。
今後も、郵便局のサービスをより便利にご利用いただけるよう、グループ各社のサービスに1つのIDでアクセスできるようになることを目指し「ゆうID」で利用できるサービスを拡大してまいります。


お客さまをよく知り、結びつきを深めるID

2 「郵便局アプリ」への金融機能の追加

2023年10月の「郵便局アプリ」の初期リリースでは、郵便局のサービスのうち利用頻度が高い「送る、受け取る」という郵便・物流を中心としたサービスを提供してまいりました。
このたび、郵便局の主要サービスである金融機能を新たに追加します。
これにより、「お金の悩み相談予約」や「「かんぽマイページ」との連携」がスムーズに行えるようになります。
今後も、段階的な機能追加やサービス拡充、お客さま目線でのUI/UXの改善を行ってまいります。

<金融機能画面イメージ>

生命保険や資産運用など、お金に関するお悩みのご相談を事前にご予約いただけます。
ご予約完了後は、アプリ上で予約状況をご確認いただけます。

郵便局アプリから、かんぽ生命保険のご契約内容の確認や各種お手続きを行える「かんぽマイページ」に遷移できます。
ゆうIDを連携することで、郵便局アプリからスムーズにかんぽマイページをご利用いただけます。

※ 上記画面はイメージです。実際の画面とは異なる場合があります。

■ 郵便局アプリ ダウンロードURL
「App Store」
https://apps.apple.com/app/apple-store/id6450435935?pt=825569&ct=pressrelease&mt=8

「Google Play」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jppost.pfapp&referrer=utm_source%3DWeb%26utm_medium%3Dpressrelease

■ ゆうID紹介サイト
https://lp.jpid.pf.japanpost.jp/?utm_source=web&utm_medium=pressrelease&utm_id=pr

■ 郵便局アプリ紹介サイト
https://www.lp.jpapp.pf.japanpost.jp/index.html?utm_source=web&utm_medium=pressrelease&utm_id=pr

■ かんぽマイページ紹介サイト
https://www.jp-life.japanpost.jp/mypage/index.html

お知らせ・プレスリリース

プレスリリース

お知らせ

他の画像

関連業界