【TGC 松山 2024】メインアーティストに、歌姫AIが追加決定!AI×愛媛県立西条高等学校 合唱部、LIL LEAGUE×新田高等学校 ダンス部スペシャルコラボも決定し、生徒たちにサプライズ発表!

2024/06/25  株式会社 W TOKYO 

TGC MATSUYAMA 2024 by TOKYO GIRLS COLLECTION ~ 2024年7月13日(土)於:愛媛県武道館 ~

 東京ガールズコレクション実行委員会(企画/制作:株式会社W TOKYO)は、2024年7月13日(土)に愛媛県武道館(愛媛県松山市市坪西町551)にて『TGC MATSUYAMA 2024 by TOKYO GIRLS COLLECTION(以下、TGC松山)』を開催いたします。東京ガールズコレクションが、待望の四国地方初上陸となります。この度、追加情報が決定しましたのでお知らせいたします。


メインアーティストに、日本が世界に誇る歌姫AIが追加決定!
 さらに、愛媛県立西条高等学校 合唱部とのスペシャルコラボレーションをサプライズ発表!
 大注目のメインアーティストに、『Story』『ハピネス』をはじめとする楽曲がミリオンヒット!唯一無二の歌声と圧倒的な歌唱力を持つ日本が世界に誇る歌姫で、国境を越えた熱いラブコールを受け、数々の世界的トップアーティストたちとのコラボレーションも実現!世界の平和を願うメッセージが込められた楽曲と、観た、聞いた誰をも笑顔にする“HAPPY”なオーラで、日本と世界を繋ぐ超実力派アーティストAIが追加決定!さらに、TGC松山初開催を記念して、AIと地元・愛媛県立西条高等学校 合唱部とのスペシャルコラボレーションも決定し、2024年6月21日(金)に愛媛県立西条高等学校にて、合唱部生徒にサプライズ発表をしました。

【メインアーティスト】


 チャイムとともに授業が終わり、音楽室に集まった合唱部生徒たち。先生より「今日は皆さんに重大発表があります!」と告げられ、「T(とても)、G(頑張っている)、C(コーラスグループ)」と、突然の先生渾身のボケを交えた発表にあっけらかんとするも、はっきりと黒板に書かれた「TGC」の文字にざわつき始める音楽室。「というのは冗談で、なんと、西条高等学校 合唱部のTGC松山出演が決定しました!そして、今回合唱部の皆とコラボレーションしてくださるのはこの方です!」と発表され、モニターにAIからのサプライズメッセージ動画が映し出されると、音楽室には割れんばかりの大歓声が!大興奮の生徒たちに向けて、「これまでの先輩たちの頑張りが評価されて、今回のチャンスがめぐってきました。先輩たちに感謝しながら、これから頑張っていきましょうね!おめでとう!」と先生より激励の言葉が送られ、部長の永易碧波さん(ながやす・みなみ)は「すごくびっくりしています!心臓がバクバクしているのですが、この機会を繋いでくださったこれまでの先輩方への感謝の気持ちを忘れずに、TGCにご出演されるキラキラした方々にも負けないように、AIさんと一緒に素敵なステージができたらと思います。」と、副部長の竹中夕瑛さん(たけなか・ゆえ)は「TGC松山に出演できることだけでもすごいことなのに、AIさんとご一緒できるなんて本当に嬉しいです!先生や先輩方のおかげでもあると思うので、噛みしめながら、ステージを盛り上げていけたらなと思います!頑張りましょう!」と意気込みを語りました。








LIL LEAGUE×新田高等学校 ダンス部とのスペシャルコラボレーションもサプライズ発表!
 さらに、「W TOKYO×LDH JAPAN 地方創生プロジェクト(※)」の一環として、TGC松山のメンアーティストに決定しているLDH JAPAN所属の6人組男性グループLIL LEAGUEと地元・新田高等学校 ダンス部とのスペシャルコラボレーションも決定し、同じく2024年6月21日(金)に新田高等学校にて、ダンス部生徒にサプライズ発表をしました。ダンス部生徒は今後、LDH JAPAN が運営するダンススクール「EXPG STUDIO」のインストラクターによるダンスの直接指導や、LIL LEAGUEとのリハーサルを経て、TGC松山当日、LIL LEAGUEのアーティストライブにてコラボパフォーマンスを披露します。



 『日本高校ダンス部選手権 夏の公式全国大会』に向けて練習に励むダンス部生徒たち。先生の「集合!」の一声で体育館の中心に集まった生徒たちに、先生より「今日は重大発表があります!なんと新田高等学校 ダンス部のTGC松山出演が決定しました!」と告げられ、LIL LEAGUEから届いたサプライズメッセージ動画がスタートすると、「信じられない…!」と喜びの声が。「滅多にないことです。今回のステージで、日頃経験できないようなことをたくさん経験すると思います。新田高等学校 ダンス部の代表として、しっかりと頑張ってください!」と、先生より9名の選抜メンバーに向けてエールが贈られ、選抜メンバーを代表して、副部長の大野杏那さん(おおの・あんな)は「すごく嬉しくて、びっくりしているのですが、9人で会場を盛り上げられるように頑張りたいと思います!」と意気込みを語りました。
 平均年齢17歳とは思えない卓越した歌唱力と圧巻のパフォーマンス力を誇るZ世代の新星アーティストLIL LEAGUEと、地元・新田高等学校 ダンス部が魅せる一日限りのスペシャルステージにご期待ください。







全てリリース配信時の情報となります。今後、イベント内容の変更が生じる可能性がございます。

イベント名称:TGC MATSUYAMA 2024 by TOKYO GIRLS COLLECTION(略称:TGC 松山 2024)
開催日時  :2024年7月13日(土) 開場12:00 開演13:00 終演17:00(予定)
会場    :愛媛県武道館(〒790-0948 愛媛県松山市市坪西町551)
公式サイト :https://tgc.girlswalker.com/matsuyama/2024/
チケット  :完売御礼
       【チケットに関する問い合わせ先】
       DUKE松山 TEL:089-947-3535(11:00~17:00/土日祝日を除く)
配信先   :【生中継】ABEMA SPECIAL 2 チャンネル
       【再ライブ配信】TGC公式TikTok、X、YouTubeチャンネル ※生中継から30分ディレイ



■東京ガールズコレクションとは・・・

 「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催。モデル、タレント、アーティスト、動画クリエイター等のトップインフルエンサーが一堂に会する認知度94%を誇る史上最大級のファッションフェスタ。リアルとオンラインを通じた総体感人数はのべ約800万人を超え、多種多様なパートナーとTGCを掛け合わせることによりファッションショーという枠組みを超えコンテンツ開発やブランディングの“ラボラトリー”機能を担うブランディングプラットフォームへと発展。その発信力を活かし、国際連合、政府、官公庁と連携し、SDGs推進・地方創生など、変わり続ける社会課題を若年層へ伝える架け橋としての役割を担う。

■TGC地方創生プロジェクトとは・・・
 TGCは前身である「地域産業活性化プロジェクト」として、2009年3月の『内閣官房 地域の元気再生事業~福井県鯖江市 眼鏡~』を皮切りに、日本各地の地域産業を活性化させることを目的に、TGC(東京開催)会場内におけるプロモーションブースやステージ展開の他、名古屋、沖縄、福島など地方都市でのTGC開催を実施しました。そして2015年、TGCのプラットフォームを活用し、地域の魅力や産業を全国へ向けて発信するだけでなく、“東京の最先端”を体験・経験できる機会を提供することこそTGCならではの地方創生という理念のもと、「TGC地方創生プロジェクト」を発足。同年に福岡県北九州市にて開催をしたTGC 北九州 2015を皮切りに、北陸地方初の富山、中国地方初の広島、さらに静岡、熊本、関西地方初の和歌山、そして四国初の松山へと年々開催地を広げております。今後も、TGCを通じて地方都市の魅力を発信していきます。

(※)<W TOKYO×LDH JAPAN 地方創生プロジェクトとは>
 株式会社W TOKYOと株式会社LDH JAPANが2022年11月にパートナーシップを組み、全国各地で開催されるTGCの場を活用し、ダンスをはじめとするエンタテインメントと自治体とのコラボレーションを通じた地域社会への貢献、SDGsの推進を目指す新たなプロジェクト。主に、SDGs目標「3.すべての人に健康と福祉を」を推進する老若男女幅広くダンスに触れ合える機会の創出、SDGs目標「4.質の高い教育をみんなに」を推進するダンスを通じた次世代育成とエンタテインメント体験機会の創出、SDGs目標「17.パートナーシップで目標を達成しよう」を推進する自治体・W TOKYO・LDH JAPANみんなで協力していく、という3つの軸で活動しています。

LINE:@TGC_LINE / X:@TGCnews / Instagram:@tgc_staff / Threads:@tgc_staff / TikTok:@TGC__official
ハッシュタグ:#TGC松山 / YouTube:https://www.youtube.com/user/girlsTV

他の画像

関連業界