【Garmin Golf】ゴルフ用レーザー距離計『Approach Z30』を6月27日(木)に発売

2024/06/20  ガーミンジャパン 株式会社 

「Approach」シリーズ初、Garminウォッチやアプリとの連動によりデバイス間で計測した距離が共有可能に

アメリカ発データ活用のプロフェッショナル、ガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)は、ゴルフ用レーザー距離計『Approach Z30(アプローチ ゼット30)』を2024年6月27日(木)より発売します。



『Approach Z30』は、互換性のあるGarminのゴルフGPSウォッチ『Approach S70』などと一緒に利用し、繋げることで、計測した距離をデバイス間でリアルタイムに共有し、レーザー距離計のファインダー内にピンからグリーンのフロント/バックエッジを表示すると共に、ゴルフGPSウォッチ上にレーザー計測した距離をアーク線で表示できることが最大の特徴です。
さらに、最大400ヤード先までのピンフラッグを捕捉でき、6倍の倍率でピンやフェアウェイの細部まで距離測定が可能です。

■『Approach Z30』の特徴<互換性のあるGarminのデバイスとペアリングしてできること>
1. ピンポジションがファインダー内に数字で表示されるフラッグファインダー
グリーン上のピンを捕捉しバイブレーションが稼動後、ファインダー内にはピンのグリーン上での相対距離(ピンからフロントとバッグエッジまでの距離)が表示されます。
表示は様々な天候でも見やすい赤色の透明OLED(有機EL)を採用。
2. PlaysLike 距離がファインダー内に表示
高低差を考慮し、現在位置からターゲットまでの打つべき推奨距離が
ファインダー内に表示されます。さらにウォッチとの連動により、風や気象環境も加味して推奨距離が計算されます。※
※デバイスが風や空気密度(ゴルフ場周辺の気象など)を考慮したPlaysLike距離に対応している場合。

ファインダー内

3. レーザー距離計で計測した距離がデバイスでも確認できる
互換性のあるガーミンウォッチや、ハンディGPSナビまたはGarmin Golf アプリにレーザー距離計で計測した距離が送信され表示されます。(レンジリレー)さらに、計測した距離がコース上にある場合は赤色のアーク線で表示、グリーン上の場合は黄色のアーク線で表示されるのでターゲットの距離を俯瞰で把握することができます。(レーザーレンジアーク)

ウォッチの表示(コース上のターゲット)

Garmin Golfアプリの表示(コース上のターゲット)

4. ピン位置自動補正
レーザーでピンを捕捉すると同時に、ウォッチやハンディGPSナビに表示されるピン位置も自動的に補正されます。

ウォッチの表示(グリーン上のターゲット)

Garmin Golfアプリの表示(グリーン上のターゲット)

5. 『Approach Z30』をコースに置き忘れてしまっても見つけられる機能付き万が一『Approach Z30』をコースに置き忘れた場合「Find My Garmin」機能で、
最後にアプリ(スマートフォン)とのBluetooth通信が行われたときのデバイスの
位置情報を表示し、見つけ出すことができます。



「Find My Garmin」機能の表示

■『Approach Z30』単体の特徴
1. 見やすい赤色透明OLED表示
ファインダー内は様々な天候でも見やすい有機ELを採用しています。
2. 優れた測定可能距離
最大1,300ヤード、ピンフラッグは400ヤードまで計測可能。
3. トーナメントモード表示高低差などのアシスト機能がすべてオフに設定されていることを示す競技使用モードを搭載。競技使用モード時には、LEDインジケーターが青色に点灯し、ゴルフルールに対応した機能のみの使用を同伴競技者など外部に知らせることができます。



トーナメントモード表示

4. マグネット式マウント搭載
本体側面にマグネットを内蔵しており、移動時にカートに付けて保管しておくことができるので、持ち運びに負担を感じません。
5. 約1年間使用可能な電池式
省電力設計により、電池の交換を心配することなく1シーズン(約1年間)プレー可能です。
※使用頻度により異なります。

■互換性のあるGarmin製品
- ゴルフウォッチApproach S70 / Approach S62 / Approach S42 / Approach S40 / Approach S12 /fēnix 7 シリーズ / fēnix 7 Pro シリーズ / epix (Gen 2) シリーズ / epix Pro (Gen 2) シリーズ /MARQ (Gen 2) シリーズ / tactix 7 シリーズ / quatix 7 シリーズ / Descent Mk3 シリーズ /Enduro 2
- ハンディGPSナビApproach G12
- アプリGarmin Golf アプリ

■製品仕様
- 製品名: Approach Z30
- 価格: 65,800円(税込)
- 本体サイズ: 112 x 80 x 39mm
- ディスプレイタイプ: 透明OLED(有機EL)
- 重量: 210g
- バッテリータイプ: 3V リチウム電池(CR2)
- 稼働時間: 約1年間 ※使用頻度によって変動します
- 測定可能距離: 1,300ヤード
- ピンフラッグ測定可能距離: 400ヤード
- レーザー測定精度: ±1ヤード ※120ヤード以内
- レーザークラス: クラス1
- 望遠倍率: 6倍
- 防水等級: IPX7(IP規格)
- ワイヤレス接続: Bluetooth
- 同梱品: カラビナ付きキャリーケース、ハンドストラップ、ワイプクロス、CR2電池、製品保証書
- ゴルフ機能: レンジリレー、レーザーレンジアーク(ペアリングされたデバイスに表示)、フラッグファインダー(視覚効果および振動アラート)、ピン位置自動補正(ペアリングされたデバイスに表示)、ピンからグリーンのフロント・バックまでの距離(互換性のあるデバイスとのペアリングが必要)、PlaysLike 距離<打つべき推奨距離>(風や気象環境の考慮には対応のデバイスとのペアリングが必要)、トーナメントモード(LEDインジケーター付き)、Find My Garmin(紛失した場合置き忘れた場所を探す機能)

詳しくは製品サイトをご覧ください。
【Garminについて】
Garmin(ガーミン)はアメリカ合衆国で創業されたGPS機器メーカーです。ゲイリー・バレル(Gary Burrell)と高民環(Min H. Kao)によって1989年に設立されました。Garminという社名は創業者2人の名前の一部、GaryとMinに由来します。Garminは創業当時から変わらず、ライフスタイルを豊かにするナビゲーションおよび通信デバイスを作ることを目標としてきました。無線技術をはじめ、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開しており、これまでに数億台のGPS受信機を製造・販売しています。創業以来一貫して黒字経営を行っており、米国株式インデックスS&P500の銘柄にも採用されています。
https://www.garmin.co.jp/

※本リリースに掲載されているブランド名、会社名などの固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。
※本リリースに掲載されている価格、発売時期、仕様は予告なく変更となる場合がございます。

<本製品に関する読者からのお問い合わせ先>
ガーミンジャパン株式会社
http://www.garmin.co.jp/
〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東1-7-6
TEL: 0570-049530 FAX: 049-267-9124
E-mail: jp_Info@garmin.com

他の画像

関連業界