ugoとアジラが業務提携、警備ロボットとAI警備システムの連携を開始

2024/06/27  株式会社 アジラ 




業務DXロボットの開発を手掛けるugo株式会社(ユーゴー、本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:松井 健、以下 ugo)と、行動認識AIを搭載したAI警備システム「AI Security asilla(以下、asilla)」の開発・提供を行う株式会社アジラ(本社:東京都町田市、代表取締役CEO 兼 COO:尾上剛、以下 アジラ)は、警備業務の高度なシステム化を目的とした業務提携を締結しました。

ugoは、業務用セキュリティロボット分野で国内シェアNo.1(※1)を誇り、その高い技術力と信頼性から多くの企業に導入されています。一方、アジラは施設管理/警備向け異常検知AIツール分野で国内導入数No.1(※2)の実績を持ち、その「行動認識AI」は多くの施設での安全性を向上させてきました。

今回の提携により、アジラが開発する最先端の行動認識AIを搭載した「AI Security asilla」が警備ロボット「ugo」のカメラ映像を通して施設内の状況を監視し、通常とは異なる行動を検知した際は、警備員に通知する仕組みが実現されます。また、「ugo」に搭載されているエッジコンピュータ上で「AI Security asilla」を実行しリアルタイムなAI検出を行うことも可能になります。

今後、アジラが開発する最先端の「行動認識AI」を搭載した「AI Security asilla」とugoが提供するロボット統合管理システム「ugo Platform」の連携も視野に入れ、新たな価値創造に取り組んでまいります。今回の連携により、ugoのロボット技術とアジラのAI技術が融合し、人材不足の解消と施設警備の高度化を目指します。

また、本提携の成果を広く知っていただくために、プレス向けのお披露目イベントを開催いたします。詳細について、以下にご案内いたします。

■プレス向け発表会のご案内

※1:2024年1月発刊、富士経済「2024年版 ワールドワイドロボット関連市場の現状と将来展望 サービスロボット編」 2023年実績 販売数量ベース(追記)のデータより
※2:2024年1月現在、株式会社アジラによる自社調べ
●「AI Security asilla」とは
既設の防犯カメラを使えるため初期費用はかからず、AIが24時間防犯カメラから送られてくる映像を見守り暴力行為や破壊行動などの異常行動をはじめ、車椅子ユーザーや杖をご利用な方などの介助が必要な方を知らせるホスピタリティ検知などの機能を搭載した最新のAI警備システムです。
●業務DXロボット「ugo(ユーゴー)」とは
“ugo” は、遠隔操作とAI自動モードのハイブリッド制御を採用した業務DXロボットです。
設備や業務内容にあわせてロボットを選べ、労働力不足が顕著な業務のDX化に貢献します。
■株式会社アジラ 会社概要
所在地:東京都町田市中町一丁目4-2
設 立:2015年
代 表:代表取締役CEO 兼 COO 尾上 剛
公式サイト:https://jp.asilla.com/
事業内容:AI警備システム『AI Security asilla』開発と販売
■ugo株式会社 会社概要
所在地:東京都千代田区東神田1−7−8
設 立:2018年
代 表:代表取締役CEO 松井 健
公式サイト:https://ugo.plus
事業内容:
1.ugoソリューションの提供・運用
2.RaaSフレームワークの開発・提供・運用
本件に関するお問い合わせ
ugo株式会社 広報 荒木
mail:pr@ugo.plus

株式会社アジラ 広報 松田
TEL 080-3404-2743
mail: matsuda@asilla.jp

他の画像

関連業界