排泄ケアシステム『Helppad』、IoT 見守りシステム『すいすいケア』との連携を開始

2021/08/03  株式会社 aba 

いつでも・どこでも・一つのアプリで、ケア情報へアクセス

 株式会社aba(千葉県船橋市 代表取締役:宇井吉美 以下「aba」)は、IoT 導入・システム構築事業を展開するシステムファイブ株式会社(長崎県長崎市 代表取締役:佐藤康彦 以下「システムファイブ」)の IoT 見守りシステム『すいすいケア』とのシステム連携を開始したことをお知らせします。



 介護現場では、業務を効率化するために導入される各種 IoT センサーの情報を閲覧するにはセンサーごとに異なるアプリが必要な場合が多く、情報が分断されることで却って業務が煩雑になってしまう課題を抱えています。この課題を解消すべく、Helppadのセンシング情報を『すいすいケア』に集約できるようシステム連携を開始しました。これにより、パソコンやスマホでセンサーごとに異なるアプリ画面を確認することなく、『すいすいケア』をセンサープラットフォームとして1つのアプリ画面で介護・業務状況を管理できるようになります。

 すいすいケアは職員の確保を課題とした施設に対して、介護者の業務負担を大きく改善した実績もあり、課題解決のアプローチとして Helppad との親和性が高いことも魅力です。今回の連携を機に、双方の製品の認知拡大と、更なる顧客層の開拓を目指してまいります。

 abaは、いつでも・どこでも・一つのアプリで、ケア情報へアクセスできるようにすることで、介護現場の業務を少しでも効率化するお手伝いを加速していきます。これからも、テクノロジーで誰もが介護できる社会を目指して、よりよいプロダクト提供を行なってまいります。

『すいすいケア』の画面に『Helppad』の排泄情報が連携されている様子

■『すいすいケア』とは

 『すいすいケア』は、センサーとカメラを使って居室の様子を確認し、介護施設の見守り業務の効率アップを実現するIoT見守りシステムです。従来は、センサー反応時は必ず訪室していたものを、カメラを使って居室の様子を確認する事で不要な駆付けを削減することが出来ます。また、利用者様のプライバシーに配慮して、センサー反応時のみカメラ映像を確認出来るプライバシー機能も実装しております。

■『Helppad』とは



 『Helppad』は業界初の「におい」で尿と便を検知するセンサーを用いた排泄ケアシステムです。機器を身体に装着することなく、ベッドに敷くだけで排泄を検知できます。排泄検知のお知らせはベッド脇の手元スイッチやWebアプリケーションで確認できます。また、蓄積されたデータを利活用して排泄パターン表を自動作成する機能も備えています。
■システムファイブ株式会社 概要
 システムファイブはIoT技術を使ったシステム開発に創業以来約30年間取り組んでおります。IoTという言葉が生まれる前から、火力発電や風力発電をフィールドとして、センサーを使った遠隔監視・制御の技術を蓄積してきました。介護分野における見守り業務負荷の増加という課題を解決するため、これまで蓄積したIoT技術を元に見守りシステム『すいすいケア』を開発しました。今後も、介護施設における様々な課題をワンストップで対応できるプラットフォームとして『すいすいケア』を発展成長させ、介護スタッフと入居者の笑顔があふれる未来を目指してチャレンジを続けます。


代表者  :佐藤 康彦
所在地  :〒852-8053 長崎市葉山1丁目9-31-205
設立   :平成5年5月18日
資本金  :1,000万円
事業内容 :IoTの導入支援、システム構築
お問合せ先:095-856-6160 info@sfk-nga.co.jp
Webサイト

コーポレートサイト https://sfk-nga.co.jp/
『すいすいケア』製品サイト https://sfk-nga.co.jp/suisuicare




■株式会社aba 概要
 abaは介護という支えあいのフィールドを支える、ケアテックカンパニーです。内閣府調査において介護の負担感NO.1であった排泄という課題に10年以上真摯に向き合い、業界初・においで尿便を検知する排泄センサーを開発しました。体に非装着、便も検知可能な排泄センサーは業界でも珍しく、排泄パターン表が自動作成される仕組みも備えています。人間の本来持つ生命力を引き出せるよう、体温のあるテクノロジーを通じて、必要なときに必要なケアを届けるお手伝いをします。

代表者  :宇井 吉美
所在地  :〒274-0824 千葉県船橋市前原東3-30-5
設立   :2011年10月7日
資本金  :1億2,215万4,070円
事業内容 :医療・介護・福祉分野を対象としたロボティクス技術の研究開発及びサービス
お問合せ先:047-494-6823 sales@aba-lab.com
Webサイト:

コーポレートサイト https://www.aba-lab.com
『Helppad』製品サイト https://helppad.jp




他の画像

関連業界