「第36回岐阜県病院協会医学会」に出展します

2021/09/30  岐阜県  

本文

「第36回岐阜県病院協会医学会」に出展します

記事ID:0177592 2021年9月30日更新 新産業・エネルギー振興課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

県では、中小ものづくり企業が持つ高度な技術を活かし、医療・福祉現場のニーズに基づくヘルスケア製品の創出を推進しています。
このたび、企業が医療現場でのニーズ(お困りごと)から製品化した機器を紹介するため、下記医学会での「オンライン企業展示」に出展します。

展示内容

拘縮(こうしゅく)予防製品 株式会社ハイビックス<外部リンク>
立ち上がり補助具 株式会社東海技研工業<外部リンク>
エアロゾル・カバーフレーム 株式会社キュリオ<外部リンク>
収納ホルダー 岐阜プラスチック工業株式会社<外部リンク>
人工透析用血管模擬モデル 株式会社タナック<外部リンク>
移動型簡易プライベートスクリーン 株式会社伊藤精密製作所

【参考】

第36回岐阜県病院協会医学会概要

会期 令和3年10月1日(金曜日)~31日(日曜日)
テーマ

テーマ1:人工知能や遠隔診療などの技術革新は地域医療を助けるか

テーマ2:COVID-19の診療における各部門での取り組み

開催形式 オンライン開催
学会長 鷹津 久登 氏(JA岐阜厚生連 中濃厚生病院 名誉病院長)
主催機関 一般社団法人 岐阜県病院協会 会長 冨田 栄一 氏
学会事務局 JA岐阜厚生連 中濃厚生病院 企画総務課内
運営事務局 株式会社コングレ 中部支社
参加費 2,000円/人(要登録)
URL https://www.congre.co.jp/gifu36/<外部リンク>

報道発表資料 [PDFファイル/193KB]

このページの内容に関するお問い合わせ先

新産業・エネルギー振興課(代表)
県庁12階 電話番号:058-272-8835 FAX:058-278-2653

メールでのお問い合わせはこちら