【男女1000人に調査】39.3%が「この運転手いいなと思った経験がある」参考にしたい点とは?

2024/06/13  株式会社 NEXER 

株式会社NEXER・素敵だと思った運転手のエピソードに関する調査

株式会社NEXERは、役員運転手派遣・社長秘書派遣の「株式会社トランスアクト」と共同で「素敵だと思った運転手のエピソード」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。



■胸に残った素敵な運転手のエピソードは?
タクシーやバスの運転手など、さまざまな運転手と関わる機会もありますよね。
その時に「この運転手、素敵だな」と思ったことはありますか?

そこで今回は、役員運転手派遣・社長秘書派遣の「株式会社トランスアクト」と共同で、全国の男女1000名を対象に、「素敵だと思った運転手のエピソード」についてのアンケートをおこないました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社トランスアクトによる調査」である旨の記載
・株式会社トランスアクト(https://transact.co.jp/)へのリンク設置

「素敵だと思った運転手のエピソードに関するアンケート」調査概要
調査期間:2024年6月6日 ~ 6月10日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
調査対象:全国の男女
有効回答数:1000サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:「この運転手いいな」と思ったことはありますか?
質問2:それはどのような運転手でしたか?覚えている範囲で教えてください。

質問3:その運転手が「いいな」と思った理由を教えてください。
質問4:自分が運転する側になったら、その運転手の良い所を参考にしたいと思いますか?
質問5:その理由を教えてください。
質問6:「こういう運転手がいたらいいな」と思うことはありますか?
質問7:それはどんな運転手ですか?
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■39.3%が「この運転手いいなと思った経験がある」
まずは、「この運転手いいな」と思ったことはあるか聞いてみました。



ほぼ4割の方が「この運転手いいな」と思ったことが「ある」と回答しています。
それはどのような運転手だったか、覚えている範囲で聞いてみたので一部を紹介します。

「この運転手いいな」と思ったことが「ある」それはどのような運転手だった?
バスのアナウンスが感じのいい人、バスを降りる時に感謝を伝えてくれる人(10代・男性)

観光案内が上手、おもしろい(20代・女性)

バスの運転手で身体にお気をつけくださいなど言ってくれる(20代・男性)

会社の送迎バスの運転手さんでしたが、「雨なので足元お気をつけください」「大変な中お疲れ様です」など運転中スピーカーで話してくれる優しい方だったから。(20代・女性)

優しく世間話してくれたり「気をつけて」とか「ゆっくりで良いですよ」とか配慮あるバスの運転手やタクシー運転士(30代・女性)

信号で止まりますよというのをアナウンスで教えてくれたりなど乗客への声かけが出来る運転手さんは感じが良くて気持ちいいなと思います。(40代・女性)



優しく声をかけてくれたり、さり気ない気遣いができたりといった運転手に好感を持っている方が多くいるようです。
さらに「とあるタクシー運転手で、赤信号につかまった時、目的地はすぐそこだからとメーターをストップしてくれて、めちゃくちゃ親切な方でとても嬉しかった」といった心温まるエピソードも寄せられていました。

さらに、その運転手が「いいな」と思った理由も聞いてみたので合わせて紹介します。

その運転手が「いいな」と思った理由は?
「降りる際に感謝を伝えてくれる」何も言わない運転手が増えてきたから(10代・男性)

「観光案内が面白い」オープンでフレンドリーな感じがしたから(20代・女性)

「足元お気をつけくださいなど声をかけてくれる」優しいことや乗客に話す必要がないのに気を使う言葉を投げかけてくれていたから。(20代・女性)

「慣れない旅行先で気遣ってくれた」初対面でしかもきっとその一回限りしか利用しないであろう客に対してでもすごく親切に対応していただいて感動したから。その人には返せないけれど、自分も優しくしてもらえた分別の誰かにでも同じように優しくしたいなと思えた。(20代・男性)



運転手の気遣いや、気持ちを伝えてくれる点に「いいな」と思った方が多いようです。

■81.9%がその運転手のいいところを「参考にしたい」
続いて自分が運転する側になったら、その運転手の良い所を参考にしたいと思うか聞いてみました。



81.9%の方が「参考にしたい」、11.5%の方が「参考にしている」と回答しています。
それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「参考にしたい」その理由は?
素敵な人だから(10代・女性)

お互いに気持ちが良いから(10代・男性)

生き方が素晴らしいため(20代・女性)

優しくて素敵だから(20代・男性)

人として尊敬するしきっとそういう人は身近なたくさんの人から愛されてるだろうと思ったから。(20代・男性)

人間として尊敬できるから(30代・女性)

自分一人だけなら気にしないが、誰か同乗させる時などは速度やカーブでのハンドルさばきやブレーキの掛け方は気を使わなければいけない。(30代・男性)



「参考にしている」その理由は?
人間性が良かったから。(30代・女性)

運転技術に関しては熟練のプロだと思うから。(30代・女性)

優しい人になりたいから(40代・女性)



「参考にしたいとは思わない」その理由は?
乗り物が得意ではないので、おそらく乗客に気を配る余裕がないと思って(30代・男性)



■「この運転手いいな」と思ったことがない20.3%が「こういう運転手がいたらいいな」と思うことがある
一方で「この運転手いいな」と思ったことがないと回答した方に、「こういう運転手がいたらいいな」と思うことはあるか聞いてみました。



20.3%の方が「こういう運転手がいたらいいな」と思うことがあると回答しています。
それはどんな運転手か聞いてみたので、一部を紹介します。

「こういう運転手がいたらいいな」と思うことがある。それはどんな運転手?
親切で挨拶をしっかりしてくれる運転手(10代・女性)

無駄に速度を上げない人(10代・女性)

気遣いができる(20代・男性)

礼儀正しい運転手(30代・男性)

地域の小道までもしっかり把握して最短で行ってくれる運転手(30代・女性)

話がおもしろい運転手さん。運転技能も素晴らしい(40代・女性)

愛想はいいけど、話しかけてこない人(40代・男性)



「挨拶ができる人」「気遣いができる人」「運転が上手な人」などが多く挙がっている一方で「話がおもしろい」「話しかけてこない人」など、人によって意見が変わる部分もありました。

■まとめ
今回は「素敵だと思った運転手のエピソード」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
39.3%の方が「この運転手いいなと思った経験がある」と回答しています。

どういった運転手に対して素敵だと思ったかに関しては「優しい人」「気遣いができる人」「気持ちを伝えてくれる人」などが主に挙げられていました。

あなたは街中や旅先で出会った運転手に「素敵だな」と思ったことはありますか?素敵な運転手に出会えると、その日の気分もとても明るくなりますよね。


<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社トランスアクトによる調査」である旨の記載
・株式会社トランスアクト(https://transact.co.jp/)へのリンク設置

【株式会社トランスアクトについて】
所在地:〒105-0011 東京都港区芝公園3-4-30 32芝公園ビル702
代表取締役:橘 秀樹
Tel:‎03-3433-8200
URL:https://transact.co.jp/
事業内容:車両運行管理事業 / 運転代行事業 / 自動車有償貸渡事業/人材派遣事業 / 紹介予定派遣事業 / 人材紹介事業

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

他の画像

関連業界