ロボット関連産業基盤強化事業の概要と採択状況について

2022/03/31  福島県庁 

本文

ロボット関連産業基盤強化事業の概要と採択状況について

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年3月31日更新

Tweet

ロボット関連産業基盤強化事業の概要と採択状況

1 事業の目的

福島県では、東日本大震災からの復興を促進することを目的とし、ロボット関連産業の集積を目指し、県内企業のロボット産業への参入を促進するため、ロボットの要素技術の開発や実証を行う事業者に対して必要経費を補助します。

2 事業の概要

(1)対象となる事業者

福島県内に以下のいずれかの所在がある企業が対象となります。

・本社、試験・評価センター/研究開発拠点、研究成果を用いた生産拠点

(2)対象となる事業

以下のいずれかの事業が対象となります。

・ロボットの要素技術(※)の開発や実証試験等

・要素技術(※)を組み合わせたロボット開発

※要素技術の区分: 「センサ」「知能・制御系」「駆動・構造系」「その他」

(3)補助額(率)

・補助対象事業費の上限 1,000万円

・補助率 中小企業 4分の3

大企業 3分の2

3 採択状況

(1)令和3年度 補助金公募

・第1次公募期間 令和3年3月22日~令和3年5月6日

・第2次公募期間 令和3年5月31日~令和3年6月29日

・第3次公募期間 令和3年7月15日~令和3年7月30日

採択計15テーマ(1次公募10テーマ、2次公募3テーマ、3次公募2テーマ)

No 企業名 実施拠点 企業区分 研究開発テーマ名
1 (株)アスター 郡山市 中小 高信頼性ドローン制御用ESC(Electric Speed Controller)の開発
2 アルプスアルパイン(株) いわき市 物流DX向け地図作成ロボットシステム開発
3 (株)石川エナジーリサーチ 伊達市 中小 世界初パラレルハイブリッドドローンの開発
4 イービーエム(株) 福島市 中小 医療用ロボットの性能評価用出血シミュレータの開発
5 (株)eロボティクス 南相馬市 中小 建物内狭所点検用マイクロドローンに対応した、発火抑制機能付きバッテリーの開発
6 沖マイクロ技研(株) 二本松市 小型アクチュエーターを用いたロボットハンドの開発
7 沖マイクロ技研(株) 二本松市 ロボットハンド用小型高トルクBLDCモーターの量産化
8 (株)GClue 会津若松市 中小 Solid state型LiDARを応用した高精度3D地図作成支援ハードウェアの研究開発
9 TIS(株) 会津若松市 外部環境に設置された複数カメラでのロボット位置推定によるロボットの安全管理とナビゲーション
10 (株)ミューラボ 福島市 中小

超小型クラウン減速機を組込んだ関節機構の開発【変更後】

外形12mmのクラウン減速機を組込んだ関節機構の開発【変更前】

11 (株)ITI開発 福島市 中小 遠隔コミュニケーションロボットの研究開発
12 アサヒ電子(株) 伊達市 中小 ロボット用動作・走行雑音削減システムの開発
13 アサヒ電子(株) 伊達市 中小 ロボット用充電・ドッキングステーションの開発
14 (有)飯田製作所 本宮市 中小 PEEK樹脂切削遊星歯車によるロボット肘関節・手首関節機構の研究開発
15 (株)eロボティクス 南相馬市 中小 発泡プラスチックを用いた大型産業用ドローン向け高機能輸送容器(フロート)の開発

令和3年度 採択テーマ一覧 [PDFファイル/182KB]

令和3年度 研究開発成果 [PDFファイル/3.17MB]

(2)令和2年度 補助金公募

・第1次公募期間 令和2年3月23日~令和2年4月28日

・第2次公募期間 令和2年5月25日~令和2年6月26日

採択計17テーマ(1次公募13テーマ、2次公募4テーマ)

No. 企業名 実施拠点 企業区分 研究開発テーマ名
1

(株)アイザック

会津若松市 中小 小型電動災害対応クローラロボットオプションユニット開発
2 (有)飯田製作所 本宮市 中小

フッ素樹脂(PTFE)とステンレス等の接合によるロボットフレームの軽量化の実用化開発

3

(株)石川エナジーリサーチ

伊達市 中小 ペイロード6Kgクラス長時間飛行高効率エンジンハイブリッドドローンの研究開発
4

イービーエム(株)

福島市 中小

医療ロボット開発用腹腔シミュレータの開発

5

イービーエム(株)

福島市 中小 医療ロボット用実体模型のための自動血管形状抽出ソフトウェアの開発
6

イームズロボティクス(株)

福島市 中小 高精度位置情報システムの検証と無人自律ユニットの製作
7 (株)F-Design

南相馬市

中小 振動・騒音対策を施した汎用性が高い移動ロボットベースの実用化開発
8

沖マイクロ技研(株)

二本松市 アクチュエータモジュール用小型高トルクDCブラシレスモーターの開発
9 (株)GClue 会津若松市 中小 複数の深層学習を組み合わせた自動運転フレームワークの研究開発
10

TIS(株)

会津若松市 IoTセンサーを活用したサービスロボットによる自律移動の実現
11

TIS(株)

会津若松市 セキュアなロボットシステムの技術開発
12

(株)ミューラボ

福島市 中小 樹脂材料を活用したクラウン減速機とその量産技術開発
13

(有)ワインデング福島

南相馬市 中小 偏心機構減速機付き低速DCBLギアモーターを用いた除雪・草刈・搬送作業用クローラ型UGVベース車両と無線ドライブシステムの開発
14 (有)飯田製作所 本宮市 中小

高周波センサーレンズ用途 フッ素樹脂(PTFE)圧縮成形部材の研究開発

15

(株)eロボティクス

南相馬市 中小 「エアロゾル消火器を用いたドローン用リチウムイオン電池の発火抑制対策」の開発

16

情報整備局 須賀川市 中小 ドローンによる水稲収量計測方法の開発
17 (株)リビングロボット 伊達市 中小

パートナーロボットの木製筐体基盤技術開発

令和2年度 採択テーマ一覧 [PDFファイル/170KB]

令和2年度 研究開発成果 [PDFファイル/9.41MB]

(3)令和元年度 補助金公募

・第1次公募期間 平成31年3月26日~令和元年5月7日

・第2次公募期間 令和元年5月29日~令和元年6月28日

・第3次公募期間 令和元年7月16日~令和元年7月30日

採択計14テーマ(1次公募11テーマ、2次公募1テーマ、3次公募2テーマ)

No. 企業名 実施拠点 企業区分 研究開発テーマ名
1

(株)GClue

会津若松市 中小 自動運転支援キット「DriveBOX」の研究開発
2 イービーエム(株) 福島市 中小

誘電体膜型アクチュエータ・ハプティックセンサーe-Rubberを用いた技能カイゼン型手術訓練シミュレータの開発

3

(株)ミューラボ

福島市 中小 小型・精密・軽量ロボットチャックの開発
4

(一社)新生福島先端技術振興機構

郡山市 中小

(1)ワナ連動型獣害対策用通信システムの開発
(2)獣害対策用画像認識クラウドAIサーバーシステムの開発
(3)可視動画及び赤外線動画の自動重畳化技術

5

(株)ゆめサポート南相馬

南相馬市 中小 直感的コントローラとモジュール化による実用的なプラント点検クローラ型ロボットの開発
6

(株)アイザック

会津若松市 中小 小型電動災害対応クローラロボットベース車両の開発
7 (有)ワインデング福島

南相馬市

中小 高電圧高効率仕様DCBLギヤモータとその駆動用ドライバー(ESC)の開発およびクローラ仕様汎用無人地上車両(UGV)の開発
8

林精器製造(株)

玉川村 中小 スカラロボットと姿勢変換アクチュエータおよび画像処理の組み合わせによる疑似的6自由度の実現
9 アサヒ電子(株) 伊達市 中小 コンテナ荷降ろし作業用デバンニングロボットの研究開発
10

イームズロボティクス(株)

福島市 中小 自動充電機能が付いた野外用ドローンポート
11

(株)アイザック

会津若松市 中小 介護用移乗・移動ロボットの量産に向けた開発
12

(有)飯田製作所

本宮市 中小 フッ素樹脂(PTFE)とステンレス等の接合によるロボットフレームの軽量化の研究開発
13

(株)エムケー技研

郡山市 中小 U字溝型枠への離型剤塗布・ふき取りロボットシステムの開発
14 (株)国際情報ネット 郡山市 中小

協働ロボットのための入力用音声解析AIとアウトプット装置の開発

令和元年度採択テーマ一覧 [PDFファイル/167KB]

令和元年度 研究開発成果 [PDFファイル/3.95MB]

(4)平成30年度 補助金公募

・第1次公募期間 平成30年4月6日~平成30年5月14日

・第2次公募期間 平成30年6月5日~平成30年6月27日

採択計15テーマ(1次公募13テーマ、2次公募2テーマ)

No. 企業名 実施拠点 企業区分 研究開発テーマ名
1 ALSOK福島(株) 郡山市 有線給電ドローンを用いた広域監視システムの安全飛行の強化と安定映像の取得
2 (株)GClue 会津若松市 中小 1/5スケールロボットカーベース開発
3 (株)エフイーシー 福島市 中小 I2Cセンサーネットワークの研究開発
4 (株)菊池製作所 南相馬市 マイクロブロアーとソフトアクチュエーターの研究開発
5 (株)アイザック 会津若松市 中小 小型電動災害対応クローラロボットベース車両の開発
6 (株)菊池製作所 南相馬市 高機能ブレーキを有する車椅子車輪の事業化
7 (株)小野工業所

福島市・郡山市

中小 橋梁等インフラ構造物の一次点検(簡易点検)を行うラジオコントロールヘリコプターに対する構造開発
8 (一社)新生福島先端技術振興機構 郡山市 中小 可視画像と赤外線画像の重ね合わせ自動化技術の開発
9 (株)アルサ 郡山市・会津若松市・須賀川市 中小 ドローン操縦高度知能化事業
10 月電工業(株) 福島市・田村市 中小 スマートフォン連携によるウェアラブルユニフォームの実用化に向けた商品開発及び危険予知・防災情報プラットフォーム構築
11 (株)国際情報ネット 郡山市 中小 『非タスク指向型(雑談)対話型AI』を搭載したコミュニケーション・ロボットの開発とその「弾性」筺体の開発
12 (有)ワインデング福島 南相馬市 中小 特殊車両用ギヤモーターの仕様調査及び付加価値品の新規開発
13 アサヒ電子(株) 伊達市 中小 ディープラーニングを利用したスマートヘルスケア機器の開発
14 (株)菊池製作所 南相馬市 UAV用ヘルムホルツ型消音ユニットの研究開発
15 (有)飯田製作所 本宮市 中小 フッ素樹脂(PTFE)高度精密切削加工による動力伝達損失低減の開発

平成30年度(1次公募)採択テーマ一覧 [PDFファイル/184KB]

平成30年度(2次公募)採択テーマ一覧 [PDFファイル/92KB]

(5)平成29年度 補助金公募

・公募期間 平成29年4月12日~5月12日

採択 計11テーマ

No. 企業名 実施拠点 企業区分 研究開発テーマ名
1 アサヒ電子(株) 伊達市 中小 高性能フライトコントローラーの開発
2 (株)ミューラボ 福島市 中小 ロボットハンド用小型精密アクチュエータの実現
3 (株)GClue 会津若松市 中小 高性能GPU搭載ボード向け拡張制御基板の開発
4 (株)エフイーシー 福島市 中小 I2C通信のマイクロ波データ伝送
5 ALSOK福島(株) 郡山市 有線ドローンを用いた広域監視システムの開発および検証
6 林精器製造(株) 須賀川市 中小 安全な長時間無人稼働を実現するマシニングセンタ2台連動協働型自動給材ロボットの開発
7 (株)羅羅屋 会津若松市 中小 VR(バーチャルリアリティ)を用いた自己投影型フルオーダーメード商品の販売支援ロボットの研究開発
8 (一社)新生福島先端技術振興機構 郡山市 中小 獣害対策用画像認識システムの開発
9 (株)コスモテック 郡山市 中小 「段差乗り越え座面昇降・水平維持電動車いす」の開発
10 (株)エム・ティ・アイ 郡山市 中小 耐摩耗性に優れるめっき皮膜の研究・開発
11 (株)エヌティーエス いわき市 中小 測域・光センサを使った自動走行ロボット

平成29年度 研究開発成果 [PDFファイル/2.14MB]

(6)平成28年度 補助金公募

・第1次公募 平成28年4月15日~5月16日

・第2次公募 平成28年6月8日~7月1日

採択 計11テーマ

No. 企業名 実施拠点 企業区分 研究開発テーマ名
1 CYBERDYNE(株) 郡山市 中小 HAL医療用単関節タイプのビッグデータ利活用に向けたデータ集積・管理システムの開発
2 (株)GClue 会津若松市 中小 360度計測可能なLiDAR(ライダー)センサーの研究開発
3 (株)ミューラボ 福島市 中小 小型高トルクモータの開発とそれを用いたロボット用小型精密アクチュエータの実現
4 日本オートマチックマシン(株) 南相馬市 力覚センサ及び、省配線・無線化通信の研究開発
5 (株)会津ラボ 会津若松市 中小 全方位カメラとマーカを使用した自己位置推定と空間認識
6 (株)NESI いわき市 中小 BGOシンチレータを用いた汎用型高感度線量計搭載UAS(Unmanned Aircraft Systems)及び対地1m線量マッピングアプリケーションの製作
7 (株)興洋 いわき市 中小 遠隔操作水圧駆動ロボットの開発及び試作
8 ハロワールド(株) いわき市 中小 圧縮空気を利用した配管検査用人工筋ロボットの開発
9 エコボンド環境工学リサーチ(株) 郡山市 中小 ため池底部除染用の複数ワイヤパラレルシステム底質状況計測センサロボットの開発
10 (株)エフイーシー 福島市 中小 I2Cセンサー・ドライバーの開発
11 (株)SPK 会津若松市 中小 高精度ナノアクチュエータ実用化開発

平成28年度 採択テーマ概要 [PDFファイル/162KB]

(7)平成27年度 補助金公募

・第1次公募 平成27年5月21日~6月17日

・第2次公募 平成27年7月6日~7月23日

・第3次公募 平成27年8月5日~8月24日

採択 計6テーマ

No. 企業名 実施拠点 企業区分 研究開発テーマ名
1 アサヒ通信(株) 川俣町 中小 UAV用ワイヤーハーネス及びUAV用電源・制御基盤の開発
2 アサヒ電子(株) 伊達市 中小 UAV駆動部に対する負荷軽減のための材料検討及び構造開発
3 アサヒ電子(株) 伊達市 中小 コミュニケーションロボット用充電クレードルの開発
4 (株)菊池製作所

飯舘村・南相馬市

脚接地型歩行支援ロボット
5 林精器製造(株) 須賀川市 中小 6軸力覚センサを用いた「知覚制御型研磨ロボット」の開発
6 丸隆工業(株) 会津若松市 中小 CFRP(炭素繊維複合材料)積層材の高性能化とコスト低減

平成27年度 研究開発成果 [PDFファイル/340KB]

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)