【新卒採用担当者向け】Z世代の心に響く仕掛けとキャリア自律を支援する上司とは

2024/01/25  株式会社 エナジード 

自律型人材育成プログラムを提供する株式会社エナジード(本社:東京都新宿区、代表取締役:氏家光謙、以下「当社」)は、2024年2月14日(水)に『Z世代の採用・育成・定着のカギ −Z世代を惹き付ける採用手法とキャリア自律を支援できる上司のあり方とは−』を開催いたします。
https://www.enageed.jp/20240214_b_seminar


セミナー内容 


<こんな方におすすめ>
・Z世代の採用・育成の戦略を検討中の人事担当者様
・Z世代を採用するためのチャネル・コンテンツを検討中の方
・新入社員の育成研修やオンボーディング施策を検討中の方

25卒採用・若手採用はますます売り手市場化が進んでおり、これまでとは異なる価値観を持つZ世代の若者をどのように引き寄せ、採用し、企業にとっての戦力として育成するか。
採用の難易度が上昇する中、企業はますます採用力と育成力の向上が求められています。
特にZ世代は、メディアリテラシーが高く、パフォーマンス志向が強いとされています。この世代がVUCA時代の影響を受け、異なる職業観を持っていることから、従来のアプローチではなく新しい採用・育成戦略が必要です。
Z世代の価値観の中でも重要なのは、「キャリア自律」と「成長へのスピード感」です。不安定な時代において、キャリアを安定させるために早く経験を積みたいという欲求が、企業選びや転職行動に大きな影響を与えています。

そこで、採用マーケティング支援の天職市場と、社員育成のプラットフォームを提供するエナジードが、トークセッション形式でZ世代の戦力化について当セミナーで詳しく解説します。Z世代の心をつかみ、持続可能な組織力を築くための戦略的アプローチを共有します。ぜひ、ご参加いただき、未来の優れた人材を引き寄せ、育てる手法を学んでいただければと思います。

・スピーカー紹介 



斎藤 一

株式会社天職市場|アナリストチーム チーフアナリスト
<経歴>
システムエンジニア・プロジェクトマネージャーとしてキャリアをスタートし、大手人材会社広報担当を経て2019年より天職市場に入社。
ニュースと労働市場データ分析を人材採用に活用するアナリストチームを立ち上げ、採用トレンドやコンテンツ改善の情報提供を行っている。







加藤 俊介

株式会社エナジード丨執行役員 法人事業部部長
<経歴>
大手流通小売会社に新卒入社。
商品企画開発・仕入れ・海外貿易・新規事業のコンサルティング営業と複数キャリアを積んだ後、同社人事部にて採用から育成を一貫して統括。階層別育成体系の構築、組織開発に従事。
人の可能性を最大化すべくエナジードにジョイン後、企業向けの人材育成、組織開発の支援に従事。



・開催概要




【株式会社エナジード】
所在地       :東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑8階
設立        :2012年10月1日
資本金(準備金含む):450,000,000円
代表者       :氏家光謙
事業内容      :教育コンテンツ・企業研修コンテンツの開発・販売 その他各種学習支援サービス
URL        :https://enageed.jp
お問い合わせ先   :press@enageed.jp

他の画像

関連業界