水道工事VR体験や丸太切り体験も!「第66回水道週間イベント」を桜木町駅前で開催します。

2024/05/24  横浜市  

6月1日(土)桜木町駅前にて、横浜市の水道について、体験しながら楽しく学べるイベントを開催します。 当日は水道管の漏水修理体験や、模型やVRによる工事体験、水源林の間伐材を使った丸太切り体験など様々なブースをご用意しています。どなたでもお楽しみいただけますので、ぜひお越しください。


前回(令和4年度)の会場の様子
令和6年6月1日(土)から6月7日(金)までの第66回水道週間にあわせ、横浜市水道局では、6月1日(土)に「第66回水道週間イベント」を開催します。

1 日時


令和6年6月1日(土) 10時30時から15時30分まで
小雨決行。ただし、天候等の状況により、一部内容の変更や中止の場合があります(中止の場合は、前日5月31日(金)17時に、横浜市ウェブサイトに掲載します)。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/suido-gesui/suido/torikumi/PR/suidosyukan.html

2 会場


JR桜木町駅前広場イベントスペース

3 内容


・水道管の漏水修理デモンストレーション、漏水修理体験コーナー
漏水修理デモンストレーション
漏水修理体験コーナー
・間伐材の丸太切り体験&コースターづくり
水源林の間伐材で丸太切り体験
・顕微鏡をのぞいてみよう 水質相談コーナー
顕微鏡を使って水源の生物を観察
・水道局特製!模型で体験する災害時でも水が出る仕組み
災害時でも水が出る仕組みを模型で学習
・子ども向け水道工事体験模型~穴を掘って水道管をとりかえてみよう~
遊びながら水道工事を体験
水道工事体験模型
・西谷浄水場の再整備~工事現場を体験しよう~
工事に使う重機の操作をVRで体験
・水源林保全の取組紹介
・横浜市水道局の災害対策と能登半島地震応援活動報告  ほか
4 お問い合わせ


横浜市水道局広報課
TEL:671-3084

他の画像

関連業界