YOXOアクセラレータープログラム2024参加企業を募集します

2024/05/28  横浜市  

子育て、モビリティ分野等最先端分野での地域課題解決・新価値創造に挑戦

横浜市は、関内のスタートアップ成長支援拠点『YOXO BOX(よくぞボックス)』を中核として、社会課題解決に挑戦する起業家・スタートアップの創出に取り組んでいます。本プログラムは、急成長が期待されるスタートアップを採択し、専門家によるビジネスモデルのメンタリングや事業会社とのマッチング、ベンチャーキャピタル等に向けた成果報告会を実施し、約半年間かけて成長・発展を支援するプログラムです。今年度は、子育て、モビリティ、その他の最先端分野を重点テーマとし、横浜エリアの街に溶け込み、地域課題の解決や新しい価値の創造を目指すスタートアップを募集します。



https://yoxo-accelerator.com/

YOXOアクセラレータープログラム2024 概要



◆プログラム期間:令和6年8月~令和7年2月
◆場所:YOXO BOX(横浜市中区尾上町1-6 ICON関内1階)またはオンライン
◆定員:10者程度(選定には審査があります。)
◆参加費:無料
◆エントリー受付期間:令和6年5月24日(金)~6月24日(月)
◆プログラム詳細・エントリー
 https://yoxo-accelerator.com/
【プログラムの特徴】
☑ 固定メンター(伴走者)による事業のブラッシュアップや資金調達のアドバイス
☑ 専門の知見や経験をもつYOXO BOXメンターによるスポットメンタリング
☑ オープンイノベーションを志向するパートナー企業(大手事業会社など)とのマッチング
☑ 参加者同士、支援者等との交流会によるネットワーク形成
☑ 成果報告会での資金調達や企業との協業機会の提供、横浜市による事業PR等の機会創出
☑ 採択企業は、活動拠点としてYOXO BOXを利用可能
☑ 情報発信、ブランド構築等の戦略策定への支援(YOXOプロモーション戦略プログラム)
【参加資格】
・起業後概ね5年以内で、市内に本店を立地または市内に拠点等を立地しているスタートアップ
・応募後2年以内に市内への移転や市内での起業を計画しているスタートアップまたは学生



プログラム説明会 イベント概要




◆日時:令和6年6月6日(木)16:00~17:00
◆開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
◆参加費:無料
◆募集説明会詳細
https://yoxoacl2024.peatix.com
※説明会イベントへの参加は、プログラムの審査には一切影響しません。

【お問合せ先】
株式会社アドライト
https://yoxo-accelerator.com/contact-form-2024/
TEL:03-6823-1270(平日10時-19時)
※本プログラムは、横浜市経済局の事業の一環として実施するものであり、横浜市スタートアップ成長支援事業共同企業体のメンバーである株式会社アドライトが企画・運営するプログラムです。


【YOXO BOXについて】


YOXO BOXでは、ビジネスモデルのブラッシュアップや事業会社とのマッチング、投資家等による資金調達支援な
どスタートアップの成長・発展に向けて、各種プログラムを実施しています。
所在地:横浜市中区尾上町1-6ICON関内(1階)






他の画像

関連業界