「琉球ガラス」と「紫色」専門の雑貨店「BLRE:ViO(ブレヴィオ)」を二子玉川にオープン。沖縄の海を感じられる色鮮やかなグラスなど、100種類以上の琉球ガラスを販売開始

2024/06/21  TOPMOAT 

沖縄県の工房で手作業により作られた世界に1つだけのオリジナルグラスはプレゼントにも。インスピレーションを高めてくれる「紫色」の雑貨も約250点以上販売中

 



TOPMOAT(代表:上堀好蔵)は、5月15日に二子玉川駅徒歩4分(世田谷区玉川3-15-8山田ビルA棟101)に琉球ガラスと紫色の雑貨店「BLRE:ViO(ブレヴィオ)」をオープンしました。沖縄県の工房と連携し、都内では取り扱いが少ない琉球ガラス製品を100種類以上取り扱っています。また、紫色の雑貨を専門(一部紫色以外あり)に取り扱っており、紫色の美濃焼陶器やイタリアンレザー、雨具や京扇子など、季節に合わせた雑貨を販売しています。6月は、これからはじまる夏に向けて、小笠原の地元漁師の間で「頑丈、滑らない、履き心地がいい」として愛用されているとても頑丈なサンダル「ギョサン」の発売を開始。今後はBLRE:ViOオリジナル 紫色のアクセサリーやベビー服も展開していく予定です。
URL:https://www.topmoat-web.com/


色鮮やかな手染めギョサン 販売価格 3,000円~4,000円

「色に特化した店舗」その中でも紫色にした理由
靴やバッグ専門店など商品に特化したお店はありますが、全国見渡しても色に特化したお店は見かけないため、色に特化したお店を作りたかった。紫色は店主が好きな色であることは勿論、高貴さ・気品・神秘性というイメージだけではなく、小学生のランドセルでラベンダー色が使われ、漫画やアイドルでは紫の推し色、還暦・古希・喜寿・卒寿のプレゼントなど年齢・性別を問わず、「きれい」にも「かわいい」にも「かっこいい」にもなりえる表現力豊かな紫色で店舗をオープンしたいと決めました。

琉球ガラスにかける想い
店主が出張や旅行で沖縄を訪れた際、琉球ガラスの持つ沖縄の海を象徴したような色や造形の魅力に引き込まれました。沖縄に行かれたことがある方は、お土産コーナーで目にしたことがあると思いますが、琉球ガラスの持つ美しさをより多くの方に知ってもらいたい、商品を手にもって良さを知ってもらいたい、日常生活に取り入れてもらいたい、という思いから琉球ガラスの取り扱いを決めました。都内では琉球ガラス製品を取り扱う店舗があまり多くはありません。TOPMOATでは店主が沖縄県内の工房をまわり、6つの工房と契約し、100種類以上の琉球ガラスを取り扱っています。

流線形が特徴的な「琉球ガラス工房晴天」のモールグラス 水色・青・紫 販売価格2,640円(税込)


沖縄の海を象徴とした鮮やかな青や緑のグラス

販売価格 330円~9,350円(税込)          最多販売価格帯3,000円台

店内は所狭しと紫色の雑貨が並んでおり、特にこだわりがあるのは、紫色の美濃焼陶器とイタリアンレザーです。紫色に特化したオリジナルの陶器を作りたい、という思いから、4色の紫色(日本の伝統食である浅紫・淡紅藤・古代紫・梅紫)を選びました。カップ&ソーサー・マグ・皿・ボウルなどを取り揃えています。

BLRE:ViOオリジナル カップ&ソーサー 浅紫色(手前)古代紫色(奥) 販売価格 2,500円(税込)


BLRE:ViOオリジナル マグカップ           販売価格 1,210円(税込)

BLRE:ViOオリジナルスタックマグ 重ねることができ収納に便利 販売価格 1,210円(税込)


新製品 BLRE:ViOオリジナル マルチマグ  ふち廻り約45cm 直径約25cm 高さ8.5cm                販売価格 2,200円(税込) 麺にもご飯にもスープにも ワンハンドの新しいスタイル

イタリアンレザーは、イタリアの有名タンナーであるバダラッシカルロ社の上質な革を使用した逸品です。一見すると茶色に見えますが、日の光に充てると鮮やかながらも独特の染色ムラによる深みを持ち合わせた独特な雰囲気のある紫(プラムが名前の由来であるプルーニャ)が分かります。名刺入れやマネークリップ、トートバッグやボストンバッグなどを取り揃えています。

プルーニャは光の当たる角度により色の変化が楽しめます 販売価格(革小物)3,300~8,800円(税込)         (バッグ)63,800円~93,500円(税込)


紫色の雑貨が店内を飾る


紫色の雑貨が店内を飾る


西陣織のバッグとポーチ 着物だけではなく洋服に合わせ やすい色合い。販売価格5,280円~15,180円

着物生地でできた洗えるエプロン 普段使いや飲食店、トリマーさんやエステサロン、旅館、介護の現場など多くの用途にお使いいただけます。                販売価格12,980円(税込)


ロイヤルパープルの玄関が皆様のお越しをお待ちいたしております。




BLUE と RED = VIOLET  店名 BLREBLRE:ViOの由来
青と赤が混ざり合い、その中心が紫となるようなロゴにしました。




TOPMOAT(トップモート)
代表 上堀 好蔵
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-15-8 山田ビルA棟101
電話番号   03-4400-4922
HP     https://topmoat-web.com
琉球ガラスと紫色の雑貨店 「BLRE:ViO」ブレヴィオ
Instagram  https://instagram.com/blrevio
営業時間   11:30~18:30
定休日   毎週火曜日 第2第3月曜日


東急田園都市線二子玉川駅西口より徒歩4分      
246の高架下をくぐり二子玉川商店街にあります



他の画像

関連業界