完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ

2023/10/24  ラサ商事 株式会社 

2023 年 10 月 24 日

ラ サ 商 事 株 式 会 社

完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ

当社は、2023 年 10 月 24 日開催の取締役会において、2024 年4月1日を効力発生日として、当社の完全子会社であるイズミ株式会社を吸収合併(以下、「本合併」といいます)することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

なお、本合併は当社の完全子会社を対象とする吸収合併であるため、開示事項及び内容を一部省略して開示しております。



1.本合併の目的

イズミ株式会社は、1940 年 12 月に設立以来、合成樹脂・油脂・化学品販売を主たる事業として業績を拡大してきており、2012 年1月には当社の連結子会社、2014 年3月には当社の完全子会社となり、当社グループの化成品関連事業を担っております。

今般、経営資源の集約、管理部門の組織運営の効率化を図るとともに、営業面での連携強化、コンプライアンス・リスク管理の強化を推進することを目的に、当社を存続会社として、イズミ株式会社を吸収合併することといたしました。

2.本合併の要旨

(1) 本合併の日程
合併契約承認取締役会決議 2023年10月24日
合併契約締結日
2023年10月24日
合併期日(効力発生日)
2024年4月1日(予定)
本合併は、当社においては会社法第796条第2項の規定に基づく簡易合併であり、イズミ株式会社においては会社法第784条第1項の規定に基づく略式合併であるため、それぞれ合併契約承認に関する株主総会は開催いたしません。

(2) 本合併の方式
当社を存続会社とする吸収合併方式であり、イズミ株式会社は解散いたします。

(3) 本合併に係る割当ての内容
当社完全子会社との吸収合併であることから、本合併による株式その他の金銭等の割当てはありません。

(4) 本合併に伴う新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い
該当事項はありません。

3.合併当事会社の概要

存続会社
消滅会社

(1)名称
ラサ商事株式会社
イズミ株式会社
(2)本店所在地
東京都中央区日本橋蛎殻町 一丁目 11 番 5 号
東京都中央区日本橋蛎殻町 一丁目 11 番 5 号
(3)代表者
代表取締役社長 井村 周一
代表取締役社長 青井 邦夫
(4)事業内容
資源・金属素材、産機・建機、環境設備の販売等
合成樹脂、油脂、化学品販売
(5)資本金
(2023 年3月 31 日現在)
2,076 百万円
73 百万円
(6)設立年月日
1939 年 1 月 10 日
1940 年 12 月 19 日
(7)発行済株式総数
(2023 年3月 31 日現在)
11,983,838 株
133,500 株
(8)決算期
3 月 31 日
3 月 31 日
(9)大株主及び持株比率
(2023 年3月 31 日現在)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
8.65%
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
8.36%
日本生命保険相互会社
4.25%
ATLAS COPCO SICKLA HOLDING AB
3.43%
東京海上日動火災保険株式会社
3.09%
ラサ商事株式会社
100.00%
(10)直前事業年度の財政状態および経営成績
決算期
2023 年 3 月期(連結)
2023 年 3 月期(単体)
純資産
20,100 百万円
1,672 百万円
総資産
31,920 百万円
3,317 百万円
1 株当たり純資産
1,797.63 円
12,529.20 円
売上高
29,656 百万円
6,912 百万円
営業利益
2,853 百万円
143 百万円
経常利益
2,984 百万円
143 百万円
親会社株主に帰属する当期純利益又は当期純利益
2,114 百万円
94 百万円
1 株当たり当期純利益
183.97 円
706.01 円
(注)持株比率は自己株式を控除して計算しております。

4.本合併後の状況

本合併による当社の名称、本店所在地、代表者、事業内容、資本金及び決算期に変更はありません。

5.今後の見通し

本合併は完全子会社との合併であるため、連結業績への影響は軽微であります。

以上

関連業界