マルチデバイスマニュアル作成・共有システム「Dojoウェブマニュアル(TM)」が GMOグローバルサイン株式会社が提供する企業向けIDaaS 「GMOトラスト・ログイン」と連携

2024/05/23  株式会社 テンダ 

2024年05月23日

サービス | ニュースリリース

マルチデバイスマニュアル作成・共有システム「Dojoウェブマニュアル™」が GMOグローバルサイン株式会社が提供する企業向けIDaaS 「GMOトラスト・ログイン」と連携

マニュアルトータルソリューションを提供する株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長CEO/小林 謙、以下「テンダ」)は、2024年5月23日から、マルチデバイスマニュアル作成・共有システム「Dojoウェブマニュアル」において、GMOグローバルサイン株式会社(本社/東京都渋谷区、代表取締役社長/中條一郎、以下「GMOグローバルサイン」)が提供する企業向けIDaaS(Identity as a Service)である「GMOトラスト・ログイン」と連携を開始しました。

Contents

  • このたびの「GMOトラスト・ログイン」との連携について
  • GMOトラスト・ログインについて
  • マルチデバイスマニュアル作成・共有システム「Dojoウェブマニュアル」について
  • 取材に関するお問い合わせ

このたびの「GMOトラスト・ログイン」との連携について

「Dojoウェブマニュアル」では、ユーザー利便性およびセキュリティの強化のため、既にいくつかの認証IdP(Identify Provider)サービスによるSSO機能に対応しています。このたびの連携により、「GMOトラスト・ログイン」を用いたSSO機能をご利用いただけるようになりました。SSO機能により、一度のログインで複数のシステムにアクセスでき、パスワードの管理が容易になり、ユーザビリティと生産性が向上します。加えて、セキュリティの強化、ITの効率化、監査とコンプライアンスへの対応が容易となります。
当社が提供する製品においては、2023年8月にノーコード操作ナビゲーションシステム「Dojoナビ」が「GMOトラスト・ログイン」と連携を行っています。今後もテンダでは、ユーザーのみなさまによりよい利用環境を提供できるよう、機能強化を行ってまいります。

GMOトラスト・ログインについて

「GMOトラスト・ログイン」は、導入のしやすさ、サポート品質、価格への満足度を含むサービス総合満足度国内No.1(※1)に選ばれている企業向けシングルサインオンサービス(IDaaS)です。SAML2.0のプロトコルに汎用的に対応したフェデレーション方式のシングルサインオンに加え、フェデレーション方式に非対応なWebシステムやクラウドサービスのIDパスワード情報の管理・代理入力実行によるログイン作業工数の削減が可能なフォームベース認証に対応しています。これらの複数のシングルサインオン方式に対応することで、「業務に関するシステムへのログイン」を広くカバーします。
また、多要素認証やアクセス制限機能を提供し、認証時の信頼性の向上・第三者からの不正アクセスの防止につながり、ゼロトラスト時代の多層的なセキュリティの強化を実現します。
サービスサイト:https://trustlogin.com/

(※1)SaaS比較・口コミサイト「ITreview」にて発表される「カテゴリーレポート2024年Winter」におけるSSO(シングルサインオン)部門・ID管理システム部門で、サービス全体への「満足度」に加え、「導入のしやすさ」「サポート品質」「価格への満足度」「管理のしやすさ」にて「No.1」を獲得しています。
(参考:https://www.itreview.jp/categories/sso/reports/1274
https://www.itreview.jp/categories/id-management/reports/1275

マルチデバイスマニュアル作成・共有システム「Dojoウェブマニュアル」について

「Dojoウェブマニュアル」は、主に現場での作業マニュアルや機械操作の手順書などを、マルチデバイスで作成、管理できるシステムです。作業を実際に行いながら、その様子をスマートフォンで撮影し、音声認識機能で説明文も自動入力でき、業務内容や作業指示を簡単にデジタル化・ペーパーレス化できます。また作成したマニュアルはクラウドに保存することが可能です。スマートフォンで写真や動画を見ながら作業ができるため、直感的に分かりやすく、特にパソコンのない現場での作業効率向上に威力を発揮します。
Dojoウェブマニュアルの詳細はこちら

<株式会社テンダ 概要>
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
【設 立】1995年6月
【代表者】代表取締役会長CEO 小林謙
【資本金】312百万円(2023年11月末日時点)
【事業内容】エンタープライズ事業(ITソリューション・ビジネスプロダクト)、コンシューマー事業
【URL】https://www.tenda.co.jp/
【採用情報】https://recruit.tenda.co.jp/

取材に関するお問い合わせ

株式会社テンダ
広報担当

メール
pr@tenda.co.jp

関連業界