ジェネロがDrupalサイトを簡単かつ迅速にセットアップできる「Kamihaya」ディストリビューションv1.0を公開

2023/09/01  ジェネロ 株式会社 

ジェネロ株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役:竹内大志 以下ジェネロ)は、2023年8月31日にDrupalディストリビューションである「Kamihaya」を公開いたしました。


ジェネロでは、Drupalを用いてシステム構築を行う際によく求められる機能をパッケージ化した「Kamihaya」ディストリビューションを作成し、公開いたしました。

ディストリビューションとは


Drupalのディストリビューションとは、特定の用途や業界向けにカスタマイズされた構成や機能を含んだパッケージのことを指します。
あらかじめ、テーマやモジュール、設定やコンテンツタイプ等が設定されており、ディストリビューションを利用することでDrupalサイトを簡単かつ迅速にセットアップすることができます。


Kamihayaディストリビューション


Kamihayaディストリビューションは、DXPを最速で導入するためのテンプレートです。
様々な適用事例に対応する為に、これまでのDrupalのモジュールに加えて、日本企業のエンタープライズ案件でよく使われる機能を汎用化したモジュールを今後開発していき、テンプレート(ディストリビューション)として管理していきます。

Kamihayaディストリビューションでは、以下の機能を提供予定です。
この中の一部をv1.0として2023年8月31日に公開いたしました。

・コンテンツ管理
・製品管理ならびに検索システム
・コマース管理(顧客・商品・注文管理)
・商品情報管理(PIM)システムとの連携
・サブスクリプション管理システムとの連携
・認証基盤ならびに会員情報システムとの連携
・ユーザー情報合意管理システムとの連携
・MA・SFAシステムとの連携システムとの連携
・ペイメントゲートウェイとの連携
・ペイロール管理システムとの連携

Kamihayaディストリビューション:
https://www.drupal.org/project/kamihaya_cms


Kamihayaディストリビューション v1.0【デジタル庁定義のデザインシステムに準拠したコンポーネントを実装】


Kamihayaディストリビューションのv1.0では、以下の機能を公開いたしました。

■ デザインコンポーネントの実装
デジタル庁が定義したデザインシステムに準拠したコンポーネントの作成を行うことができます。

デジタル庁 - デザインシステム:
https://www.digital.go.jp/policies/servicedesign/designsystem

Kamihayaのディストリビューションからデザインコンポーネントを設定することで、ウェブサービス内のデザインに一貫性を持たせることができ、また、利用しやすく使いやすいウェブサービスとすることができます。
現在このデザインシステムは、府省庁のウェブサイトやウェブサービスへの適用に向けてデジタル庁が推進しておりますが、今後、各地方自治体や一般企業等にもこのデザインシステムが普及していくことが予想されます。


「Kamihaya」ディストリビューションv1.0では、デジタル庁が定義した23デザインコンポーネントのうち、以下の16デザインコンポーネントが組み込まれています。

・ボタン
プライマリ、セカンダリ、ターシャリボタンのほかページ上部に戻るボタンが含まれます。

・テキスト入力
名前や電話番号など、1行以内のテキストを入力する場合に使用します。

・テキストエリア
1行以上のテキストを入力する場合に使用します。

・セレクター
長いリストの中からひとつの選択肢を選ぶことを可能にします。

・ラジオボタン
2~5個の項目の中からひとつの選択肢を選ぶことを可能にします。

・チェックボックス
複数の項目の中から複数の選択肢を選ぶことを可能にします。また、ひとつの選択肢のオン・オフの切り替えにも用いることができます。

・モーダルダイアログ
重要な情報を知らせ、決定や選択を求めるコンポーネントです。

・テーブル
表を表示させるコンポーネントです。

・ページネーション
前ページ、次ページなど複数のページに遷移する際にコンテンツ下部に表示させるページ切り替え用コンポーネントです。

・パンくずリスト
下階層へ遷移した際に、ユーザー自身が閲覧しているページが全体の階層構造内のどこに位置しているかを示すことができます。

・ユーティリティリンク
リンクのリストです。横並びリンクリストに近く、それよりもコンパクトなコンポーネントです。

・アコーディオン
ユーザーがコンテンツのセクションを展開または折りたたむことができるユーザーインターフェースです。

・ヘッダーコンテナ
ヘッダーに含まれるアイテムとして使う、さまざまなコンポーネントが内包されたものです。ロゴ、ヘッダーコンテナアイテム、グローバルメニュー、ハンバーガーメニューアイテムが内包されています。

・グローバルメニュー
利用者を目的のページに誘導したり、コンテンツをわかりやすく表示するためのものです。

・ドロップダウン
メニューリストなどが入るコンテナです。グローバルメニューで下層へのリンクをメニューとして追加する場合や、検索ボックスのフィルター表示などでも使用します。

・ディバイダー
異なるセクション、コンポーネント、またはコンテンツのグループ間に設けられる視覚的な区切りで、HTMLの<hr>要素に相当します。


Kamihayaディストリビューションに関するお問合せは、以下までお送りください。
https://genero.jp/contact/


【ジェネロ株式会社について】 https://genero.jp
ジェネロは、オープンソースを活用した企業のデジタルトランスフォーメーションを支援するデジタルエージェンシーです。大企業や政府機関に多数実績があるCMS(コンテンツマネジメントシステム)『Drupal』を中心にオープンソースの知見を生かした企業のDXの内製化を支援致します。DX事業開発・設計構築・運用の各領域で、お客様が目指す野心的なデジタルマーケティング、デジタル体験を実現致します。

設 立:2003年4月
所在地:東京都大田区山王2丁目5-6 山王ブリッジ 3F-6 (本社)
代表者:代表取締役 竹内大志
資本金:4,500万円


[本件に関するお問い合わせ]
企業名:ジェネロ株式会社
https://genero.jp/contact/
担当者名:岩田かずみ
TEL:03-6423-6910
Email:info@genero.jp

他の画像

関連業界