ジェネロ株式会社、新取締役就任のお知らせ

2024/06/24  ジェネロ 株式会社 

DX事業領域でデジタル体験を実現するベンチャー企業、ジェネロ株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:竹内大志)は、 2024年6月21日に開催された第21回株主総会にて、取締役に北岡豪史氏が就任したことをお知らせいたします。 北岡豪史氏には、その幅広い専門知識と豊富な経験を生かし、ジェネロの経営監督およびサービス・技術戦略全般に対するアドバイザリーを担当いただきます。ジェネロは今後もDrupalを中核に、次世代のデジタルソリューションの提供をおこない、日本国内のみならずグローバルのニーズに対応し企業のDX推進をご支援致して参ります。


■北岡豪史(Tsuyoshi Kitaoka)のプロフィール



【学歴】
東京工業大学 工学部 電子物理工学科 卒業
東京工業大学大学院 理工学研究科 電気電子専攻 修了
【職歴】
グローバルコンサルティング会社にて、IT・ビジネスコンサルティングに16年間従事
通信ベンチャーで、ITおよびコンシューマーマーケティングの責任者
グローバル通信機器ベンダーで、ビジネス・技術コンサルティング統括
国内最大手アウトソーサーのコンサルティングの立ち上げおよび部門責任者
中小企業診断士としても、IT、地域医療、教育サービス分野等で幅広く活動





■就任コメント
この度、ジェネロ株式会社の取締役に就任いたしました。私は過去30年間、コンサルティング会社を軸に、ビジネスやシステムに関するコンサルティングに数多く携わり、コンサルタントとしてあるいはコンサルティングチームを統括する立場でDXを推進して参りました。
長年の経験の中で培ってきた専門知識と、特にナレッジワーカーのマネジメントノウハウを活かし、コンサルティング力を強化し、カスタマーサクセスをより魅力的なサービスに進化させることで、ジェネロの更なるビジネス拡大に貢献できるよう尽力いたします。
取締役として、経営陣の一員として、またコンサルタントとして、ジェネロの事業戦略策定、意思決定、および実務に参画し、皆様と共に会社の発展に貢献してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

【ジェネロ株式会社について】 https://genero.jp
ジェネロは、オープンソースを活用した企業のデジタルトランスフォーメーションを支援するデジタルエージェンシーです。大企業や政府機関に多数実績があるCMS(コンテンツマネジメントシステム)『Drupal』を中心にオープンソースの知見を生かした企業のDXの内製化を支援致します。DX事業開発・設計構築・運用の各領域で、お客様が目指す野心的なデジタルマーケティング、デジタル体験を実現致します。
設 立:2003年4月
所在地:東京都大田区山王2丁目5-6 山王ブリッジ 3F-6 (本社)
代表者:代表取締役 竹内大志
資本金:4,500万円
[本件に関するお問い合わせ]
企業名:ジェネロ株式会社
https://genero.jp/contact
担当者名:岩田かずみ
TEL:03-6423-6910
Email:info@genero.jp



他の画像

関連業界