【11/4(木)開催】マーケティングの未来を語り合うイベント 「Product Experience Summit Tokyo 2021」

2021/10/20  株式会社 Contentserv 

フジモトHD株式会社 CMO、 ヒヨウラ・ラボ 代表らトップマーケターが登壇

コロナ禍を経て、私たちは新しい未来へと歩みを進めています。新しい生活様式と循環型社会・経済の実現が叫ばれる中、企業が発信するメッセージも大きく変わりつつあります。デジタル世界における顧客のニーズやテクノロジートレンドをいち早く理解し、ビジネス戦略に活かすことが最も重要な局面になっているのです。

本イベントでは、「ともに進もう 新しい未来へ」をテーマに、顧客とのデジタル接点が主流となるこれからのDX戦略やデジタルセールス、マーケティング変革のヒントを探ります。
当日は、ピップグループでおなじみのフジモトHD株式会社 執行役員CMOの久保田 達之助氏や、ANA、アディダス、Amazon、GROUPON、メットライフ生命等のマーケティング戦略に関わってきた寺田裕一氏、株式会社D-Sports 代表取締役(元ジェフ千葉GM)高橋 悠太氏といった豪華ゲストの登壇を予定しています。

■おすすめセッション
・【パネルディスカッション】CXを軸とした企業のデジタル化戦略とコマース事業の最適化
 株式会社 電通デジタル
 ビジネスディベロップメント部 エグゼクティブソリューションディレクター 船井 宏樹氏
 
 ジェネロ株式会社 代表取締役 竹内 大志氏

 モデレーター:渡辺 信明 株式会社Contentserv 代表取締役

・【CMOセッション】ピップが実践する消費者起点のマーケティング
 フジモトHD株式会社 執行役員CMO 久保田 達之助 氏

・【基調講演】パーソナライゼーションとユーザエクスペリエンスの未来
 オンサイト株式会社 取締役CFO 浅沼 達平 氏

・【特別セッション】甦れ日本:日本企業がDXで成功するために必要なこと
 ヒヨウラ・ラボ 創業者&代表 寺田 裕一 氏

・「PIM活用を最大化するためのAIとは?~商品分類・カテゴリ付与の自動化、その先へ~」
 株式会社マクニカネットワークスカンパニー 阪田 陽樹 氏

・「顧客と営業のエクスペリエンス向上を図るPIMの戦略的活用」
 株式会社エクサ Smart営業本部 Smartエンゲージ営業部 色川 達也 氏

■開催概要
日時  : 2021年11月4日(木)09:00 - 17:00
開催形式: 会場×オンライン同時開催
参加費 : 無料(事前登録制)
参加対象: 経営戦略、マーケティング、DX、IT部門の方々
      ビジネスにおけるPIM活用の最新動向を知りたい方
参加登録: https://www.contentserv.com/jp/product-experience-summit-tokyo-2021/?utm_source=b2bplatform

他の画像