第12回科学技術予測調査(デルファイ調査・第1回アンケート)の実施について

2024/06/20  科学技術・学術政策研究所(NISTEP) 

第12回科学技術予測調査(デルファイ調査・第1回アンケート)の実施について

2024年6月20日(木)

第12回科学技術予測調査(デルファイ調査・第1回アンケート)を実施します。

文部科学省科学技術・学術政策研究所は、科学技術の中長期的な発展の方向性を把握するための科学技術予測調査を1970年代より実施しています。第12回科学技術予測調査は、科学技術・イノベーション基本計画を始め、科学技術イノベーション関連政策・戦略検討・立案のためのエビデンスを提供するために実施するものであり、社会と科学技術との関係性に複雑化・複合化の度合が増している近年の世界的な状況を踏まえて、社会的な視点や分野横断的な観点を取り入れた科学技術等の未来についての調査です。
本調査の中核となるデルファイ調査では、8つの分野別分科会を設置し、専門家による議論を経て、今後30年間(2055年まで)を見据えた課題として約836のトピック(8分野71細目)を設定しました。アンケートでは、各トピックの重要度、国際優位性、実現時期、実現に向けて日本が優先的に対処すべき点等について専門家の御見解を集めます。
科学技術研究に携わる研究者の方や研究開発マネジメント等に携わる方の回答を賜りたく、下記URLより御参加をお願いいたします。

第12回科学技術予測調査(デルファイ調査・第1回アンケート)

URL https://delphi.nistep.go.jp/
実施期間 2024年6月20日開始~7月31日終了
※なお、第1回アンケート回答者が対象の、繰り返しによる第2回目のアンケートについては、2024年8月上旬~9月に実施の予定です。
調査実施者 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測・政策基盤調査研究センター
調査受託者 公益財団法人 未来工学研究所

<資料>調査の概要・趣旨、回答マニュアルや良くあるお問い合わせ等

1.回答の手引き(お問い合わせ先も含みます)
2.デルファイ調査について(質問項目も含みます)
3.分野×細目・キーワード一覧
4.Q&A

関連業界