守れる命を守る為、すべての避難所で鍵が開けれない問題をなくしたい。

2022/04/01  株式会社 トータルリンク 

革新的な鍵管理装置で安心と安全を提供する~命を救うカギは鍵管理に~

鍵管理のDX化鍵管理ソリューションを提供する株式会社トータルリンク(所在地:兵庫県神戸市須磨区)避難所鍵管理ソリューションを提供します。 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社トータルリンク」の夢です。





 当社が提供する鍵管理装置は、革新的な管理アプリケーションで制御してあらゆる組織の鍵に関する課題を解決します。この鍵管理装置を使った自治体向けの鍵管理ソリューションとして避難所鍵管理ソリューションを提供します。


避難所の鍵を預かる自治体職員が確実に駆け付けられるかが各地で課題となっている。


 いつ発生するかわからない大規模な災害では、自治体職員も被災者になる可能性があり、災害発生時には鍵を開けられる保証がない、そのため、避難所解錠手段の多重化は防災・減災の面で一つの課題となっている。
 同じような課題を抱える自治体に、守れる命を守る為にも、避難所をいち早く解錠する鍵管理装置を全国各地の自治体に届けたいと考えています。


平常時から鍵管理システム装置として利用





 当社が提供する鍵管理装置は1995年に設立された世界初の電子鍵管理システムのメーカーASSA ABLOY Trakaのインテリジェンス鍵管理システム「Traka Touchスマートキーキャビネット」で、すべての利用履歴を保持し、ユーザー毎に鍵へのアクセスをコントロールし、鍵の鍵の取扱い権限を設定しセキュリティを確保、多彩なユーザー認証方法があり、遠隔からリアルタイムに鍵の状態を管理、不正が発生した場合にはアラームを自動で送信します。
製品紹介ページ:https://traka.total-link.jp/products/keycabinet/

災害時に役立つ機能1.
 当社が提供する鍵管理装置は管理システムから遠隔で鍵をリリース(貸出)する事ができる機能としてリモートリリースの機能があります。
 この機能は1本の鍵だけを貸出する事もできますし、複数の鍵を同時に貸出する事もできます。
リモートリリースについて:https://traka.total-link.jp/remote/

災害時に役立つ機能2.
 大規模な地震災害などの場合にはリモートリリースができない可能性もあります。そういった場合にはあらかじめ設定しておいたPINコードでの認証が可能です。避難通報などでPINコードを連絡したり、近隣の消防団で管理すれば、誰でも簡単に鍵を取得する事ができます。

災害時に役立つ機能3.
 万が一の停電時でも内蔵バッテリーで稼働します。

災害時に役立つ機能4.
 管理システムは複数個所に設置された装置を一元管理できます。一元管理する事で緊急対応の迅速化と適切な対応が可能になります。

災害時に役立つ機能5.
 Trakaスマートロッカーで防災備品の管理も可能。
防災備蓄品管理ソリューション:https://traka.total-link.jp/solutions/stockpile/



実証実験のフィールドの提供に協力ください。

 扉開閉ソリューションの世界的リーダーであるASSA ABLOYグループの傘下になりTrakaの鍵管理装置は世界中にあるパートナー企業によって世界中で広く利用されています。
 自治会・町内会などの地域組織での実証実験の協力を募集しています。最新ソリューションが低コストで利用できます。

【 お客様からのお問合せ 】
株式会社トータルリンク
http://www.total-link.co.jp/
078-958-6521
・Trakaスマートキーキャビネット特設サイト
https://traka.total-link.jp/

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

他の画像

関連業界