不適切行為に係る処分について(川重冷熱工業)

2023/03/31  川崎重工業 株式会社 

2023 年 3 月 31 日

不適切行為に係る処分について(川重冷熱工業)

川崎重工グループの川重冷熱工業は、吸収式冷凍機に関する不適切行為について、親会社の川崎重工が設置した特別調査委員会の調査結果が 2023 年 3 月 24 日に公表されたことを受け、不適切行為の経営監督責任を明確にするため、本日開催した当社取締役会にて、下記の通り役員の処分について決議いたしましたので、お知らせいたします。

当社は、改善・再発防止に向けた取り組みを着実に実行し、ご迷惑をお掛けしたお客様・関係先へのご説明・真摯な対応を継続しつつ、一日も早く失った信頼を回復し、今後も社会・お客様から必要とされる企業であり続けられるように絶え間ない努力を続けてまいります。



1.役員の処分内容

対 象 者
役 職 名
処 分 内 容

植村 博
取締役(業務改革プロジェクト担当) 事業推進室長
月額報酬の 20%減額(2 ヵ月間)

螺澤 雅人
取締役 企画室長 兼 企画部長
月額報酬の 10%減額(1 ヵ月間)

吉村 裕
取締役 生産総括室長
月額報酬の 10%減額(1 ヵ月間)

林田 隆之
取締役 営業・サービス総括室長
月額報酬の 10%減額(1 ヵ月間)

山出 祐司
取締役(品質保証担当) 技術総括室長
月額報酬の 10%減額(1 ヵ月間)

2.上記以外の不適切行為に関係した部門の責任者・管理者につきましては、社内規則に基づき厳正に処分いたします。

【川重冷熱工業株式会社の概要】

本店(工場)
滋賀県草津市青地町 1000 番地
代表者
代表取締役社長 森 宏之
事業内容
空調用熱源、工場でのプロセス用熱源となる吸収冷温水機・冷凍機と汎用ボイラの開発、製造、販売、および改修工事・メンテナンス
資本金
14 億 6,050 万円
売上高
186 億 6 百万円(2022 年3月期)
従業員数
529 名(2022 年 3 月 31 日現在)
参考
1990 年 日本証券業協会へ店頭登録
2004 年 株式会社ジャスダック証券取引所(現東京証券取引所 JASDAQ スタンダード)株式上場
2021 年 8 月 1 日 簡易株式交換により川崎重工による完全子会社化

以上

関連業界